 |
 |
 |
 |
|
こんばんは
体大の吉野です
今日は雨の中、舞洲リーグが行われました
私たち体大はGoldStickers Bの方々と試合をして、2-0で勝ちました
4回生が引退されてからの新メンバーでしたが、みんな頑張ってくれました
ゲームを通して出来ていない部分もたくさん見えたので、今後の練習に活かしていきたいと思います
次の試合はもっと点数をとって勝てる様に頑張ります
舞洲の皆様、本当にお疲れ様でした . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは、大阪大学の小池です。
本日、関西学生ホッケー連盟の総会が行われました。
たくさんの学生、社会人の方々にお集まりいただきました。ありがとうございました!
さて、一年間、学連の委員長として活動してきましたが、今日で代替わりです!
明日より、京都大学の小野寺くんが新しい委員長として、活動していきます。
そのほかの担当も、今日で代替わりでした!
今後は彼ら、彼女らの活動をしっかりサポート . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
どうもこんばんは。
京都大の延原です。
僕も今週からテストが始まります。
学連総会の前後にテストが集中するというしんどい状況になってしまいました
まあ単位はなんとか大丈夫なのではと思っていますが。
神戸大のAくんは単位がちょっとやばいって言ってましたが、
大丈夫ですか?
とはいえ、京大ホッケー部はテスト期間も普通に練習があるので、
みんな大変です
多くの大学はテスト休みがあるんで . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんにちは!立命館大の清水です。
立命館は定期試験中ですが、ほかの大学も同じでしょうか
特に3回生は、ホッケーにテストに就活に、
とっても大変だと思います
テスト勉強をしているとエントリーシートが、
逆に、エントリーシートを書いているとテスト勉強が
気になってしまうのは何でしょうね
大変ですが、頑張りましょう
テストが終わって2月になったら、
新入生との初顔合わせがあります
ど . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんにちは
商大の森口誠です
ブログ更新が遅れてしまいすいません
さて、そろそろ後期試験が近づいてきました
毎度のことながら友達にノートを貸してもらったり、教科書を購入したりと
もう必死です
なかなか終わりません、こんなことなら早くしておけばと思います(笑)
ホッケーでいえば今月末に学連総会があります
昨年のリーグ戦やインカレのパンフレットを読み返せばとても懐か . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
|
 |