|
|
|
|
|
みなさんこんばんは!
京都大学増田からワクテカされています、
同志社大学 学連幹部 久冨です!
ぼくもこれで最後のブログ更新になるとの事なので、
幹部となってからの1年の総括をしてみたいと思います。
去年の学連代替わりの時、ただの一般学連委員だったぼくは、正直まったく幹部として運営に携わる気はありませんでした。笑
ただ何となく、
西日本インカレの運営をやってみたいなー。
運営って何するんだろ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
|
こんにちは。
京都大学の増田です。
久々のブログ更新ということですが、頑張ります。
次の入れ替え戦の後に、僕らは幹部交代をして次の代に引き継ぐことになるのですが、なんだかすごくあっという間だった気がします笑
一年前の自分は幹部とか何をするんだろう?メンドいことはしたくないなぐらいにしか考えてなかった気がします。
実際になってみて気づいたのは、大会が無事行われるのにはどうしても裏方の仕事 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
|
こんばんはーー
ごめんなさい、今晩も塩井ですーー(^^)/
昨日に引き続きやって参りましたインカレレポート!!
私はもう大阪に帰ってきたので、これが最後のレポートになるのでしょうか???(T0T)
今日のグリーンスタジアムは昨日の雨も止み、非常に良さそうなコンディションでした!
その分いい試合が観られ、とてもうれしかったです!!
第1試合Aコート
早稲田大学対関西大学
3前半0
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
|
こんばんは!!
「ブログを活発化させ隊」隊員の塩井です(^0^)/
私は今、インカレが開催されている岐阜に来ています!!
以前グリーンスタジアムにアジアチャンピオンズトロフィーを観に行ったときは車で行ったのですが、今回は電車だったので、のどかな景色が観られていいですね(^^)
JR山線で岐阜駅から蘇原駅まで行ったわけですが、その電車はなんとも味のある2両編成のワンマン電車!いやがおう . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|
|