 |
 |
 |
 |
|
こんにちは!
京都大学の増田です!
昨日は舞洲会場で西カレの試合が行われました。
僕は会場責任者をやらせて頂きました。
正直久々過ぎて何やったらいいのかかなりうろ覚えな状態でした汗
学連幹部も僕と萌氏の二人だったし、
かなりヤバめでしたね笑
だけど、各大学さんしっかりと仕事をしていただいたのと、途中から塩井が来てくれたことでなんとかなりました!
本当にありがとうございます! . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんにちは!
久しぶりのブログ更新となりました、
委員長の塩井です(^ω^)/
まずは、先日8月3日(日)に梅田で行われた、
第2回関西学連委員会の報告をします。
委員会では、いよいよ開幕を10日に控えた
西日本インカレでの注意点を久冨実行委員長から、
その補足とインカレ出場に関する事項を私の方からお話しました!
これまでの委員会は、予定時間よりも早く終わってしまうことが多かった . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
みなさんこんばんは!
第42回西日本インカレ実行委員長の同志社大学久冨です!
いよいよ8月10日に西日本インカレが開幕します!
自分にとっては初めての学連の大仕事という事もあり、日程の配布が遅れてしまうなど順調に進めたとは決して言えないのですが、無事に開幕を迎えることが出来そうです。
こうして開幕を無事に迎えることが出来るのも、社会人役員の皆様、そして学連幹部のみんなのおかげです。本当 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
|
 |