 |
 |
 |
 |
|
今年1年このブログご愛読ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは
毎日この言葉を見る気もしますが、寒いですね笑
雪の多い地域で育った僕ですが、寒さには人一倍弱いようで・・・
先ほどもリアルに震えながらチャリンコで帰ってきました
家についても待っている人はおらず・・・一人暮らしの切ない所ですね笑
明日もバイトの僕ですが、なんとか年越しは実家で過ごせます
皆さんは年越しのその瞬間、何をしていますか
家でまったりしたり初詣に行ってた . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは、小池です。
早いもので今年もあと2日ですね。
去年の今頃は、関西学連という組織のことは全く何も知らなかったわけですから、思いかえすと、この1年でいろいろと経験してきたんだなぁと自分でも少し驚いています
貴重なお時間を割いて活動を助けてくださった社会人の方々
色々と仕事を教えていただいた先輩方
そして来年度の中心となる同期の学生のみなさん
多くの方に支えていただいている . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
終わろうとしていますね。
こんばんは、米田です。
クリスマスが終わりもう残す行事は年越しのみとなりました。
振り返れば今年一年はめっちゃいろんなことあって、今思えばよかったっす♪
来年はこれ以上の年となることを期待します。
ところでホッケー検定って知ってますか?
ヤフーのページでこんなのがありました↓
http://minna.cert.yahoo.co.jp/cawwp/2 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは。関大の塚本です。
めっきり寒くなりましたね。
昨日は大阪でも雪(あられも)降りました
最近ホッケーご無沙汰です
その代わり、筋力トレーニングを始めました
大学内にジムがあり、トレーナーさんの指導の下で鍛えてます。
私が1回生の時は自主トレメニューに組まれていたのですが
いつの間にかトレーニングする事が無くなってました
ベンチプレス、スクワット、レッグプレス、レッグカール . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
|
 |