 |
 |
 |
 |
|
こんばんは。米田です。
今日の3部第4日目のレポートをします。
今日は大阪大学は試合自体はなかったのですが、自分は3部担当者なので会場責任者として1人さびしく篠山まで行ってきました。
会場には次のような面々がいました。大阪体育大学のみなさん、奈良大学のみなさん、松山大学のみなさん、大阪市立大学のみなさん、大阪大学の米田、、みたいな感じですごくさびしい思いをしました
第1試合目 大阪体育大学 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは
Heart Heat Hockies の川崎実紗です
今日は王座最終日6/29の表彰式で使う浴衣を貸して頂くために、
京都二条にある『NPO法人あいらぶKYOTO』さんの所へ行ってきました
王座を盛り上げる企画の一つ…「表彰式での和服」…
いったい誰が和服を着るんでしょうかねぇ(ご想像はつくかと思いますが)
あいらぶKYOTOさんには浴衣・帯・草履の一式をお貸しして頂くんですが . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは、委員長の藤川です。
今晩は少し個人的なブログを書いてみます。
皆さんは、どうしてホッケーをやっていますか?
どうして今もなおやっておられるのですか?
少し考えてみてください
自分の地元はホッケーが町のスポーツでした。
しかし、自分はホッケーはやっていませんでした。
サッカーに明け暮れる毎日で、ホッケーなんて・・・
というような人間でした。
自分がホッケーを初めてしたのは中学3年の . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは
半分書き終わってた文章を全部消してしまい、半泣きになってる櫻井が書きます
今日は朝からスーツを着込み、営業に出かけてきました
まずは大学の近くのスポーツイクシマ個人経営の小さな店ですが、地元の小中学生をターゲットにしました。
さっそくお話させていただいた結果、広告こそとれなかったもののポスター掲示はさせていただけることにさらにクーポンをお見せしたところ、買い物に来る子供さんがたに . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
こんばんは小池です。今日はすこし涼しかったですね
風邪ひかないようにみなさん気をつけてください。
昨日は南森町にある企業に伺い、音響・DJ関係の打ち合わせをしてきました!
具体的な打ち合わせに同席するのは初めてだったので、とても緊張しました。
内容もよくわかっていなかったので、聞く一方になってしまいました。まだまだ勉強不足ですね・・・
相手の担当者の方はとてもきさくで話しやすい感じ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
|
 |