こんにちは(^u^)♪
大阪体育大学3回生CGの松浦由莉です!
今回のブログ更新はタイトルの通り
インタビューです(=^ェ^=)
春リーグに続きインタビューを
行わせてもらいました!!
今回の西日本インカレの順位決定戦は
男女同日開催でしたが会場が
二つに分かれていました!!
私は関西大学2回生の早川瑞穂こと
CGのぴーたんと一緒に柊野会場で
行われた男子の順位決定戦の
インタビューに行きました(^◇^)
柊野会場では5位決定戦と3位決定戦と
決勝戦の3試合が行われました★
試合結果は…(^u^)♪
5位決定戦:聖泉大学 2-1 関西学院大学
3位決定戦:天理大学 4-3 東海学院大学
決勝戦 :立命館大学 1-0 朝日大学
でした!!どの試合も競り合ったスコアですね!!
逆転や後半の追い上げが男子の試合という
感じが見ていてとても思いました(^-^)
では、さっそくインタビューに
うつらせてもらいます(*^○^*)!
3位チームのインタビュアーは
ぴーたんです★!
まずは試合展開を少し紹介します♪
前半天理大学がPCで先制点を決める。
しかし、東海学院大学もPCで点数を決め同点に!!
両チームとも激しい攻防であったが、お互いに点数を許さず、後半戦へ!
後半開始直後、東海学院大学がフィールドゴールを決め、
天理大学は東海学院大学に先制点を許してしまった。
流れは東海学院大学に優勢。
勢いをつけた東海学院大学は続けてもう1点を取る!
が、天理大学は東海学院大学の勢いに負けじと
PCで1点巻き返しゲームは3-2に!!
後半残り5分、天理大学が1点をとり東海学院大学に追いつく。
その後、両チームとも一歩も譲らないまま、後半残り1分になった。
天理大学がPCをとり、見事1点を決め、4-3に!!
試合終了のホーンとともに天理大学が3位に決定した。
試合開始早々から互いに早いパス回しで
見ているものを圧倒する試合でした!
最後までどうなるか分からない
ドキドキした試合でした(^u^)
勝者の3位天理大学のキャンプテン
7番伊藤太亮さんにインタビューしてきました★
Q.今日の試合の感想をお願いします(^O^)
とりあえず勝てたので、よかったです!
でも、失点があったので、次の課題が見つかりました。
Q.次の課題とは…具体的に何ですか?
DFをもう少し強化したいですね。
Q.みなさん筋肉がすごいですけど…筋トレをよくするのですか?
ん~あんまり…です(笑)
ホッケーしかしていません!(^^♪
それぞれ個人でやってるんじゃないですか?(^_^;)
1人、2人は多分よくやってる人いますけど(笑)
私も試合を見ていて
天理大学のみなさんは本当に
筋肉ムキムキの方が多く、
ヒットやスクープもパワフルで
すごいなー!!!と思いました(^u^)
でもあの体がホッケーを
しているだけで作り上げられているとは
まさかですね!(^^)!きっとよっぽど
ホッケーを日々しているんでしょうね!
天理大学さん、3位おめでとうございます!
ご協力ありがとうございました。
次は決勝戦のインタビューです★
インタビュアーは私です(^u^)
決勝戦の試合展開は…
前半は互いにPCを取りあい、激しくゴールを狙いあうも
両チームあと少しというところで
枠をとらえることが出来ず得点には繋がらない。
後半に入り先制点の欲しい両チームさらに激しく
攻めあうがなかなか得点には至らない。
試合が動いたのは後半10分!
立命館大学がパスを繋いでサークルインし、最後は
ヒットシュートで豪快に決める。
その後も両チーム攻めあうも得点には至らず、
立命館大学が1点を守り抜き今大会6連覇を遂げた。
70分間両チーム何度も得点のチャンスが
あり目の離せない試合でした(^u^)!!
パスの精度も個人のスキルも
本当にすごくて見ていて感動しました!
では、まずは準優勝の朝日大学
キャプテンの2番藤原広人さんに
インタビューをしました!!
Q.試合の感想を聞かせてください!
1-0であと少しという試合だったので
次につなげていきたい。
Q.練習で一番しんどいメニューはなんですか?
先生特製の練習がえげつない!
終わったと思っても続くエンドレス!
終わりがみあたらない・・・(笑)
Q.ムードメーカーはだれですか?
4番の木下翔太さん!
空気を読まない発言でチームを
盛り上げます(^u^)
Q.抱負を教えてください!
1戦1戦ベストを尽くして初優勝を
目指します!
先生特製メニューすごく気になりますね!(笑)
終わりの見えないエンドレス・・・
聞いただけで怖いですね(;_;)/
想像もつかないですがこれからも
特製メニュー頑張ってくださいね!(笑)
朝日大学さん、準優勝おめでとうございます!
ご協力ありがとうございました。
最後は西日本インカレ6連覇
男女アベック優勝を遂げた立命館大学の
キャプテン1番藤吉陽介さんにインタビューしました!
Q.感想を聞かせてください!
6連覇のかかっている試合でプレッシャーも
あったが、無事に優勝できて一安心!
ゲーム中に3番川瀬成宏さんは豪快な
空振りをしたました!!!
あとは試合終了5分をきってからの
キャプテンの退場もありましたね★
Q.アップで円になってしていたことは?
オリンピック最終予選で南アフリカが
やっていたのを真似してアレンジをした
今年から始めた気持ちを高めるための
ものです(^u^)!!
Q.ムードメーカーは誰ですか?
気管支炎で休んでいて今大会不在の
10番松山健太さん!
私が一番聞きたかった質問は
二つ目のアップのことです!!
試合前にサブグランドでチーム全員で
円になってすごいスピードで肩を
組みながら回ったり、中央に
寄って行ってりと遠くから
見ていてもとても楽しそうで
あれは何だろう?と思っていました!
まさかオリンピック予選で
海外のチームがやっていたことの
アレンジとは思いませんでした!
立命館大学さん、6連覇おめでとうございます!
ご協力ありがとうございました。
みなさんインタビュー記事は
楽しんでいただけたでしょうか?
これから始まる秋リーグでも
また行う予定ですのでお楽しみに
していてくださいね!!
では、またお会いする日まで(=^○^=)♪
| Trackback ( 0 )
|
|