としぶぅ~の「工作部屋」...毎日少しのお勉強

趣味・関心事を書いていこうと思います。

STM32F100を動かす。。。その5(環境作成4)

2012-12-13 05:34:47 | STM32Discovery

おはようございます。

としぶぅ~です。

 

今日も寒いですね。。。

 

さて、本日は。。。。昨日の続きでサンプルプログラムを眺めております。

ちょっおしばらくは停滞すかもしれません。。。。プログラムを眺めていますが、結構細かく分割されていて、追っかけるのが

大変です^^;

とりあえずは、main.c→STM32vldiscovery.cですが、このソースの中にはSTM32Discovery固有の関数つまり、ボード上

のLEDとかSwitchとかをペリフェラル用の関数につなぐためのインターフェースみたいに作られています。

(回路図を見ないといけませんね。。。早急に探します^^;)

ううむ。。。なかなか面倒です。。。。STM32Fのユーザーズマニュアルも読まないといけないですね~

なんか大変だ~。。。。参考書みて簡単にできないか探ってみよ(笑)

インチキだって言わないでくださいね^^;

とりあえず参考書2冊ほど紹介

ま、そのまんまの本

あとは、弁護士さんが書いた?STM32の本・・・・だったと思いますが・・・間違ってたらすみません^^;

必要に応じてぱらぱらとめくっています。。。

ま、ピンとくると早く進むんですが。。。。なかなかそこに行くまでは。。。。

 

もう少し辛抱強くソースコード眺めます。

今日はこれ以上進展しないので。。。この辺にしておきます。

 

タイムアップ!

 

それではみなさま良い一日を~(^o^)/

 

 


STM32F100を動かす。。。その4(環境作成3)

2012-12-12 05:46:18 | STM32Discovery

おはようございます。

としぶぅ~です。

 

今日も寒いですね・・・・本日も頑張ります。

 

さて、本日は作業だけですが。。。。

昨日にひきうづき環境をつくりました。

同じ環境を作ってビルドしただけですが。。。。あっけなくビルドは通ってしまいました^^;

意外とあっけなかったです。

書き込み・デバッグも問題なく・・・・できているようです。

上記は"RUN" → ブレイクポイントで止まったところ。。。です。

さて、ここまでくればあとは、デモのソースプログラムを読んで。。。いじってみて・・・自分の思うように動くか確認!

それができるようになれば、後は独自のプログラム作って埋め込んでいくだけですね^^

ここからがいろいろ大変ですね・・・・

 

とりあえず今日は作業だけでしたが。。。この辺にしておきます。

ターーーーイムアップ!

ということで。

 

それではみなさま良い一日を(^o^)/


STM32F100を動かす。。。その3(環境作成2)

2012-12-11 05:38:58 | STM32Discovery

おはようございます。

としぶぅ~です。

 

昨日は腰痛のため会社休んでしまった。。。

休んで寝転んでいただけです。。。。それが一番良いみたいですよ。。。腰痛には^^

 

さて本日は、昨日に続けてサンプルとは別フォルダを作成してそこに新規にプロジェクトを作成していきます。

まず必要なライブラリファイルを別フォルダとしてコピーしておきます。(後でライブラリもさわるかもしれないので。。)

こんな感じで・・・・ちょっとわかりにくいかな。。。ま、うまくビルドできるようになれば元のサンプルフォルダは削除・・・

で、新規プロジェクトを作成するときはdemo_testのようにフォルダを作って、必要に応じてライブラリ・Utilityフォルダより

サンプルをリンクして使用するようにする。。。多分これで新規に作ったプロジェクトフォルダの中に作成したプログラムだけで

完結させられるようになるはず。。。

Kail-μvisionを立ち上げて、とりあえずデモプログラムの構成を新しいフォルダ構成をもとに同じように作っていきます。

とりあえず、左がデモプログラム・・・・右が新しく作ったフォルダで作った新規プロジェクトです。

内容はコピーですが、ファイルのありかが全く違います。。。。よってビルドすると・・・エラーの山です^^;

 

ちょっとこれでタイムアップかな。。。。

明日からは、エラーをつぶしていきます。

多分インクルードファイルのありかが指定してないのでエラーが出ているだけかなと思っています。

 

さてみなさま今日も一日良い一日を(^o^)/

 

 

 


STM32F100を動かす。。。その2(環境を作っていきます・・・)

2012-12-10 05:35:19 | STM32Discovery

おはようございます。

としぶぅ~です。

 

今日も寒いですね^^;

昨日は何もやれなかったのでお休みしました。。。

本日からまたがんばります。

 

それで本日は、

まず先日ダウンロードしたデモプログラムをとりあえずビルドしてプログラムをターゲットに流し込んで動かす。

そこからデバックできるか確認する。。。。ところまでやります。

サンプルプログラム

”stm32vldiscovery_package”→”Project”→”Demo"→”MDK-ARM”フォルダ内にある”DISCOVER.uvproj”をWクリック

するとKail-uvisionが立ち上がり上記プロジェクトが立ち上がります。(先にKail-uvisionのインストールは必要)

とりあえず”ビルド”してそのままflashから”download”すればDEMOプログラムが動き出します。

次はデバッグ。。。。普通にDEBUGすればできると思います。ま、PCにSTM32DiscoveryはUSBで接続したっまで・・・

DEBUG状況です。

LEDが点滅しています。

ボタンを押すたびにLEDの点滅速度が変わります。

Kail-uvisionでもちゃんとブレイクポイントでとまることを確認。

レジスタ内容も見えてます。

問題なさそうですね。

 

とりあえず動くことの確認はできましたので、これからはこの環境を自分でさわれる環境に移植していきます。

といっても新規にプロジェクト作って、同じ動きをするようにするだけですが。。。^^;

そこからプログラムをさわります。

やはりちょっと手がかかります。。。。もう少し!

 

さて今日はこの辺にしておきます。

 

それではみなさま良い一日を(^o^)/

 

 


STM32F100を動かす。。。その1(まずは・・・)

2012-12-08 22:07:38 | STM32Discovery

こんばんわ

としぶぅ~です。

 

本日は日中眠たくて何もやれなかった・・・^^;

いまごろHPを見たりデータシート見たりしながら探っています。

 

まずは、

http://www.st.com/internet/evalboard/product/250863.jsp

ここから必要な情報を確認していきます。

で、とりあえず”DesignSupport”内の”STM32VLDISCOVERY firmware package (AN3268)”

とりあえず解凍してみるも。。。。

いろいろな開発ツールに対応させている。。。。というかデモがEWARMv5(IAR)・MDK-ARM(Kail)・TrueSTUDIOと3種類に

対応させている。。。。ありがたいが結構めんどくさい(笑)

とりあえず使用するツールのプロジェクトを選択して、設定を移して次に作るプロジェクトを作ればいい・・・

と思います。

いつもそうやっていますが。。。。

ちょっと順番にやっていくしかないですかね。

 

PICの時のように少しやってこちらを更新して・・・・っていうのは結構きびしくなってくるかも!?

ある程度動くようになるまでは。。。少し間が開くかもしれません^^;

 

ま、なが~い目で見てください!

 

それでは今日はこのへんで・・・・