いき水本舗ファンサイト参加中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=184878790655f21063b4d21&m=540b8f824b3a2&k=1)
![](http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=1736001274514fb7593ed74&m=540b8f824b3a2&i=184878790655f21063b4d21&fk=0&kind=1)
いき水ヘアエッセンス:Hair essence用として。
いき水20mlアンプル1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/a8f418f3ac13930515fe5f5c7f093247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8c/eb0a42d9c9ad235385f207f7ed45c716.jpg)
以前にも、飲料、ボディ用にモニターさせてもらったけど、今回はヘア用。
いき水 飲料の時の記事
いき水 コスメ用の時の記事
太い髪も細い髪も、まとまり難い髪質の方も、ダメージヘアーも髪の毛のお悩みに強い味方になれると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/5cc83fe014a5c309e0a721d0f95ef5b8.jpg)
いき水ヘアエッセンス:Hair essenceにはいき水アンプル約3本相当のメカブエキス(フコイダン)が配合されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/6008b9cd4098cd43f0932a703814e845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/31f6484b399eaf687fafe690faaad290.jpg)
さて、いき水コスメの作り方講座の始まり。
市販のヘアエッセンス200ml入りを購入して来たら、混ぜる容器は200ml+20mlだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/ba2eeb59b36475b4da8b2c1f82bf9512.jpg)
250ml程度の容器に移し替えて、良く混ぜあわせて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/3357f1bfc5cc0362c30c33282c8a98bc.jpg)
簡単!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/3a00e55c84ba4758213b80c3016c984f.jpg)
コレで、フコイダン入りのプレミアムなヘアエッセンスの出来上がり。
容器はスプレー容器をお選び下さい。髪全体に使うにはスプレー容器が良いですよ!
髪にスプレーして櫛とおり、ツヤツヤ髪を確認してみて下さい。
寝起きの寝ぐせ取りに使いフコイダン効果を体感してみて下さい。
また、頭皮の痒みの軽減、頭皮内のおでき、湿疹の痒み軽減、フケ症の方にもお勧めです。
職場のロッカーに入れておこうと、それ用のも準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/40/66f9b714df1198894ed2eea91e54c997.jpg)
1回目の期限が2日後だから、焦った(笑)風邪で眠りまくりで投稿出来るのかと。最悪、後で書き直して投稿だけしようと考えてたから良かった(笑)
風邪でしんどかった時は(今も少ししんどいけど)、ヘア用だけど、蕁麻疹の痒みに吹き掛けてやろうかと思った(笑)
いき水本舗さん、ありがとうございます(^^)
![いき水ヘアエッセンス:Hair essence](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/1736001274514fb7593ed74/related_site_img2_184878790655f21063b4d21.jpg)
いき水ヘアエッセンス:Hair essence用として。
いき水20mlアンプル1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/a8f418f3ac13930515fe5f5c7f093247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8c/eb0a42d9c9ad235385f207f7ed45c716.jpg)
以前にも、飲料、ボディ用にモニターさせてもらったけど、今回はヘア用。
いき水 飲料の時の記事
いき水 コスメ用の時の記事
太い髪も細い髪も、まとまり難い髪質の方も、ダメージヘアーも髪の毛のお悩みに強い味方になれると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/5cc83fe014a5c309e0a721d0f95ef5b8.jpg)
いき水ヘアエッセンス:Hair essenceにはいき水アンプル約3本相当のメカブエキス(フコイダン)が配合されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/6008b9cd4098cd43f0932a703814e845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/31f6484b399eaf687fafe690faaad290.jpg)
さて、いき水コスメの作り方講座の始まり。
市販のヘアエッセンス200ml入りを購入して来たら、混ぜる容器は200ml+20mlだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/ba2eeb59b36475b4da8b2c1f82bf9512.jpg)
250ml程度の容器に移し替えて、良く混ぜあわせて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/3357f1bfc5cc0362c30c33282c8a98bc.jpg)
簡単!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/3a00e55c84ba4758213b80c3016c984f.jpg)
コレで、フコイダン入りのプレミアムなヘアエッセンスの出来上がり。
容器はスプレー容器をお選び下さい。髪全体に使うにはスプレー容器が良いですよ!
髪にスプレーして櫛とおり、ツヤツヤ髪を確認してみて下さい。
寝起きの寝ぐせ取りに使いフコイダン効果を体感してみて下さい。
また、頭皮の痒みの軽減、頭皮内のおでき、湿疹の痒み軽減、フケ症の方にもお勧めです。
職場のロッカーに入れておこうと、それ用のも準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/40/66f9b714df1198894ed2eea91e54c997.jpg)
1回目の期限が2日後だから、焦った(笑)風邪で眠りまくりで投稿出来るのかと。最悪、後で書き直して投稿だけしようと考えてたから良かった(笑)
風邪でしんどかった時は(今も少ししんどいけど)、ヘア用だけど、蕁麻疹の痒みに吹き掛けてやろうかと思った(笑)
いき水本舗さん、ありがとうございます(^^)
![いき水ヘアエッセンス:Hair essence](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/1736001274514fb7593ed74/related_site_img2_184878790655f21063b4d21.jpg)