kappachan雑記

好きなこと、懸賞、モニターなどをいろいろアップ

映画(テラフォーマーズ)、ショッピング

2016-06-08 11:47:31 | 思い出
GWに好きな人と一緒に過ごす。

風邪で食欲がなく、食べれないから、胃薬を買って貰い、飲んで半時間後に函館市場に。

ウニや蟹味噌、えんがわと好物を。ありがとう。
普段よりは食べれなかったけど、ふつうに久々に食べれて、好きなものを好きな人と食べれてハッピー。


ショッピングで服や腕時計を買って貰う。

早く着たいけどお出掛けに着ていくには私にはまだ寒くて早い(笑)

欲しかった腕時計。

‘今度は○万円位の時計を買って’と言ってみる(笑)一緒に過ごせるだけで嬉しいから、会いに来てくれるだけでいい。前にしてたのと似たデザインのを。
これで、いちいち携帯の時計を見なくてよくなる。
ありがとう。

時計の代金支払時、レジ前に‘見たことのない世界につれてってあげる’との貼り紙の下に宝箱が。

キレイなものが見れるのだと好奇心一杯で開ける。

ビクッとし、即閉める。店員さんに笑われる(笑)悲鳴でなくて良かった(笑)

虫のおもちゃが箱一杯に。
店があんなことをするなんて‥(笑)

このことを話したら、いたずらっ子な一面のあの人が(笑)逃げる。
いつもは近くに居れて嬉しいのに、この時ばかりは‘来るな!近寄るな!’(笑)


映画に。最初に観ようと言ってたのを直前に変える。


GWで混雑。飲物を買うのに結構並んだ(笑)

内容を全然知らなくて、最初は‘面白そう’と思ったのも束の間。

キツくてしんどかった(笑)見てられなくて、目を閉じることが多いから、途中意識をなくす(笑)

虫やら、切り落としやらグロくてバイオレンス映画どころじゃない(笑)私には拷問(途中寝たけど)映画(笑)クライマックスには意識も戻り(笑)見たけど、よくわからないまま終わり(笑)

この映画を見たと言う同僚は「グロいシーン盛り沢山で最高すぎた」と。
ワカリアエナイね(笑)人って色々で面白い(笑)


チーズケーキを買って貰う。




晩御飯を注文し胃薬を飲む。食べて帰路に。

助手席側の窓の外に虫が止まって、ギャーってなってるのに、見せようと意地悪され、必死に目を閉じ見ない様にする。

違う意味で疲れた(笑)

ありがとう。


車屋さんで貰ったと言うジャンボ傘を頂く。

愛犬との雨の日の散歩にと思うけど、濡れないのは私だけだろう(笑)

ありがとう。

風邪が移りませんように(-人-)とまたしばしお別れ(笑)



幻のきゅうり 相模半白節成

2016-06-08 11:40:26 | モニター
ラブとみファンサイト参加中


トミーファームイベントに参加し、まさかの5名に入り込めて、幻のきゅうりを。



同じものが5本位届くと思ったら、6種類もの貴重なきゅうりが。



相模半白節成(さがみはんじろふしなり)
神奈川県平塚伝統胡瓜

太めの下半分が白いのが特徴。
昭和4年頃に誕生し、(太くてずんぐり体形なのに)病気に弱くて、昭和30年代後半頃を境に栽培が急速に減って‘幻’の存在になったみたい。歴史のある品種みたい。栽培の大変さは通常のきゅうりの3倍だとか。

サラダや漬物に。

ガーキン
ピクルスの王様

大半は輸入物で、国内栽培は貴重。
サラダに。

うぐいす
市場流通経路入手困難な貴重なきゅうり。

黄緑色で、色がのりきってない訳ではなく、ここまでしか色づかないとか。

皮と内部が同じ色とのことでカット。

青臭みなしで過熱適性もありそうなので、炒めて食べてみる。

そのまま食べてみたけど(カットした分)美味しかった。

四葉(すうよう)きゅうり

トゲトゲの色黒さん。古い品種で現在ではかなり珍しい存在だとか。

歯切れよく食味が良いから、サラダ、漬物に。

フリーダム
市場流通経路入手困難なきゅうり。

すべすべで真っ直ぐ照りのあるきゅうり。2000年代に入ってから生まれた品種でイボがなく、傷がつきにくいことから、大量に扱う外食産業などで利用されることが多いとか。

イボなしのツルツルきゅうりをはじめて見た。やわらかい。

春きゅうり

歯切れよく食味の良いきゅうり。
サラダ、漬物に。

ガーキンで。

サラダでボリッ!とスナック感覚とあったから、大きめにカット。

ポテサラ。

相模半白節成で。

ガーキン、相模半白節成で漬物。

美味しい!

貴重なきゅうりをありがとうございました(^^)本当に美味しかった。

㈱湘南きゅうり園さんでは、他にも珍しいきゅうりがあるみたい。

恋するイケメン農園トミーファーム