goo blog サービス終了のお知らせ 

kappachan雑記

好きなこと、懸賞、モニターなどをいろいろアップ

頂き物♪お菓子(クッキー)

2016-01-17 09:16:48 | 日常のひとこま
お菓子

ありがとう(^^)

昨日約束があり、朝からお風呂に。窓を閉めようとしたら凍結してて閉まらない(笑)びっくり。
すぐ止んだけど雪が。‘雪降らへんなー’て話してるのを耳にしてたけど、降っちゃった(笑)

何年振りかと連絡が来て再会(笑)

今居る場所を告げるとこっちまで来てくれた。

色々話して本当に楽しかった。

お互いに変わったとこも変わってないとこもあると思う(笑)
‘ベースは変わってない’と言われる(笑)

連絡先を聞かれ(私がメアド変更した時に連絡が取れる様に)、LINEも交換。

私はおかしいのか、あまりLINEやFacebook、アドレス帳に沢山の人がずらっとあるのは好きじゃない。画面内に全ての人が一覧で見渡せる方が良い。あまりLINEする人が増えると、メッセージを送りたい人を探すのに手間で面倒くさくなる(笑)今もそんな多くはないのに、多いと思う(笑)

変わってると言われるけどアドレス帳も10人内に収めたい位(笑)

自分から連絡を入れる人は知れてるから、その人たちだけにしたい位。誰か分からないと困るから登録はするけど。メアドで分かる人とか登録してない人もいる(笑)

ご飯を一緒に。パスタ屋さんのディスプレイにうどんがあり、‘何を食べる?’と聞かれ‘うどん’と言うと‘やめて’と他の店に。‘普通の麺と違うかもやん’と言っても‘恥ずかしい’と。メニューにあるものやし、何が恥ずかしいのか全く分からない。食べるのは私やし、誰も見てないって思う(笑)何がそんな気になるのかわからないけど‘恥ずかしいなら別に食べよう’と言ってもそれは嫌みたいで。私の周りにはそういう人が数人いる(笑)

これは相手に合わせれるけど、自分の中で合わせれない部分にまで言って来たら去る。
気にする人もいるけど気にしない人も居るから楽しい。

思い出話も含めて色んなことを話した。

今、一緒に居る人、居たいと思う人を大切にしないと目の前からいなくなるかも知れないし、コミュニケーションは大切だなと思う。頻繁にしなくても連絡を入れないと疎遠になるよね(笑)連絡くれる人、ありがとう。

‘誤解してた’と後から言われることがあるけど、どんなイメージ、人物像でその人の中にあったんやろう?と思う。

切れる人やこれからも続いて行く人に‘出会えて良かった’と言って貰えるのは本当に嬉しい。

色々話して、私が‘干支に因んで捨てサル’と言うと‘捨てザル’にと‥(笑)

昔からノートや手帳に何でも書いてた。やりたいこと、行きたいとこ、欲しいもの、思ったことや好きな言葉、今日の教訓的なことも昔は書いてたな。

そのノートをまた見せて欲しいと持参し見せる。やっぱり奪われる(笑)やり直したいと思ってたから良いけど、人のバケットリストなど貰ってどうするんやろ?今までのもみんなあげて手元にないけど。

新しくまた書いてこう。






当選品♪つぶつぶセラピー腰用

2016-01-17 08:37:57 | 当選品♪
つぶつぶセラピー腰用

手首・首用もあるみたい。

痛みを感じる部分に、ガラスビーズ面があたるように装着すると、痛みの信号を緩和してくれるとのこと。

装着が簡単で、位置の調整もしやすい。

手首用欲しいな。次は首用‥結局、全部欲しい。買おうかな(笑)

この中の1人は‥It's me!(笑)

株式会社万喜

株式会社万喜さん、ありがとうございます(^^)



頂き物♪シュークリーム。 2015年ラストのお出掛け

2016-01-16 23:00:37 | 思い出
シュークリーム。

ありがとう。

2015年最後に大好きな人とお出掛け。

また待たせてしまう。本当にごめん&ありがとう。

後追いストーブがあれば、私の後ろを付いて回ってくれたら用意ももっと早く出来るのにな(笑)


いつもの様にドリンクとパンを買い食べる。

気になる釣具店を見つけた様で寄る。まだ食べてたし、待たせるのも悪いから外で食べるからと先に店に入って貰う。ゆっくり店の外で食事再開(笑)

食べ終わり店内へ。釣具が沢山(笑)

好きなことがある人は素敵だよね。そんな人の話を聞くのは理解出来なくても好きだし楽しい。

年末は閉まってるとこも多くて、買い物に。

色々見て回る。自分の好きなものや欲しいもの、だれかの好きそうなものがあったり、したいことがあったりと色々考えたり発見したり楽しい。

お昼で悩む(笑)
どの店に入るか決めて、2つのメニューで悩むが期間限定の‘カキフライ定食’を見つけてこれに。悩んだのは、次回があるならその時に食べれば良いかと(笑)

美味しかったし、ひと釜ずつご飯を炊くというこだわり。

写真を撮り忘れる(笑)

色々回り、買い物を楽しむ。

仕事で着込む服を買って貰う。
好きな人に買って貰った服を着てると寒くても頑張れる(笑)

和歌山のある店で2、3回振られて以来、ずっと食べたかった‘なまこ’を買ってもらう。図々しく高い方を(笑)ありがとう(^^)

美味しかった。年内にまたバケットリストの1つが叶い感謝。

カットしてない、なまこもあったけど、自分で刃を入れるのは無理だろうな(笑)

楽しかった。本当ありがとう(^^)

アメーバブログしてる人はやってブログに結果を貼り付けてる人も沢山いるよね(笑)(懸賞付きだから)

勿論、私もやって貼り付けた。
他の人の大吉の内容も見たけど面白い(笑)

ウケる(笑)
どんな病でも治るなんて‥(笑)素晴らしい(笑)

私は今はまだヤプログの方が好き(笑)


「成功者は、だから努力をせずにセンスを磨く」

2016-01-16 22:21:20 | モニター
成功者は、だから努力をせずにセンスを磨く (マルコ社)


孫正義、柳井正、稲盛和夫、三木谷浩史etc

成功者たちの“行動”“習慣”を専門家が徹底分析

トピックごとに色々な方の言葉やエピソードが。

真似出来ることもあるし、視野・視点を変えてくれる。

ピーター・F・ドラッカーやスティーブ・ジョブズはやっぱ凄いと思う(笑)

色々な人の言葉や考えに触れられてお得な本だと思う。読んで良かった。

読んでみたい本が増えた(笑)

㈱サンクチュアリ・パブリッシングさん、ありがとうございます(^^)



頂き物♪お菓子

2016-01-15 08:35:22 | 日常のひとこま
お菓子色々。

チョコ饅頭にびっくり。
あのお菓子は大好きな同僚に渡そう。
ありがとう(^^)


機械のトラブル対応で疲れた。リブートして、正常となったから稼働させたら、またすぐトラブル(笑)勘弁してとまじで思った(笑)

頑張ったご褒美なのか、ナイスなタイミングでMgからラストメンバーにお菓子が‘買っといた’と配られる。

‘3つで100円やった’と。
5人に順に配る。あの警備員さんにも。機械のトラブルには参ったけどお菓子貰えて仕事で良かったと思う(笑)ありがとうございます(^^)

警備員さんと話すのが面白い(笑)
印を押せた。

Mgに印を押してるのに薄くて見えなかったようで、上からMg印で消される(笑)‘薄いな、押してるんかわかれへん’と。

警備員さんがあることを。みんなでからかっていじる(笑)

色々楽しかった。