腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

ラ活"らあめんがんてつ ラソラ札幌店"@味玉醤油らあめん

2019年11月26日 | 日記
道路がツルツルで危ない・・・

どーも、かっぺたです。

気温もマイナスになり、本格的に寒くなってきました。
灯油はまだまだ入ってるけど、半分くらいになったら配達頼もうかなぁ。



マンションやアパートによっては、毎月使用した量の分を自動計算して払うんだけど、
これは自分で灯油の手配とかしなくていいから楽なんだよねぇ。
でも聞くと月に5千円とか・・・高い?かなって感じる(^_^;)
色々な経費含んでるのかもだけど。

かっぺたのアパートは1部屋毎に自分のタンクがあって、自分で入れるスタイル。
みんなほぼ配達してもらってるけどね(^_^;)

日中仕事で家に居ないこともあり、劇的に減るわけではないから、
1回(90L)満タンでその時の灯油の値段にもよるけど、
大体8千円いかないくらい?2ヶ月近くもつから月に4千円くらいかな。
沢山使えばその分減るのも早いので、
結局同じくらい使ってたら金額も同じくらいになるような気もするけど(^_^;)



そんな話は置いといて、久しぶりにラ活話。


今回はこちら。
らあめん がんてつ ラソラ札幌店さんへ行って来ました。



イーアスからラソラに名前変わってたんだねぇ(^_^;)


なんでラソラに行ったかと言うと、
就職が決まった時に、かっぺたは思ったのです。






「着てく服がねぇ・・・」




今の会社、制服がなく私服なんですよねぇ・・・



しかも街中・・・



皆さんオシャレですわぁ(  ̄▽ ̄)




しばらく札幌でも周りに何もない田舎にある会社に通っていて、
服に全く興味が無くなっていたが・・・
今度はそういう訳にもいかず・・・



少し服を新調せねば、ということで、
いつ来ても空いている←おい
ラソラ札幌にやってきたというわけです。


街中で買うのも大変だし、ラソラには庶民の味方「しまむら」が入っている。
いつも買う安い服屋さんもあるし、ユニクロもさらにはGUまで入った。

意外と狙い目なのですo(^o^)o




そんなラソラ、正直、入っている飲食店はあまり魅力がない・・・
なんかねぇ、パッとしない(-_-;)


サイゼリアと悩んだけど、ラーメンを食べることに。
前回札幌駅高架下の店舗では味噌らあめんを食べたので、
今回は味玉醤油らあめんを。





まろやかなスープが麺に絡みます。


味玉も普通に美味しい。



最近は味噌より醤油が好きなせいか、こちらの方が好みではありましたが、
やはり最後の方は少ししつこく感じてしまいました。


それと、厨房にいた店員さん達、仲は良さげでそれはいいけど、
お喋りが目立っていたように感じました。





今回は文字多めのため、見辛くてすみません(^_^;)
今日もがんばります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする