腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

びっくりドンキーで色々頼んでみた

2022年09月12日 | 日記
本日2回目〜

どーも、かっぺたです。

全然更新すすまなく、マジで1年たっちゃいそうなので
出来るときは更新がんばりま〜す(^_^;)



今回は、びっくりドンキー回です(笑)

色々頼んでみたい気持ちもありつつ、
何だかんだ決まったメニュー頼んじゃうかっぺた。
特にびくドンみたいなチェーン店だと特にそうかも(^_^;)

かっぺた的いつものやつ(死ぬほどどうでもいいランキング)
①おろしそバーグディッシュ
②ポテサラパケットディッシュ
③レギュラーバーグディッシュ

サイドだとポテト大好き(о´∀`о)

ですが、珍しく別メニュー頼んだりしてたので乗せとこかなと(笑)



いつかの時、いつものYちゃんと(笑)
サラダ好きなYちゃんにつられ、マーメイドサラダ。

イカが美味しいんよね(ノ´∀`*)

意外と初めて頼んだエッグバーグディッシュ。

うちの父が好きで毎回頼むので、逆にかっぺたは頼まなくなるという・・・
この卵の黄身のトロっと具合が最高ねっ!
そんでその黄身とハンバーグソース混ぜてお肉とごはんいくの最高すぎん??
たまに頼むのもいいねっ!




4月かな?チーズフェアみたいなのやってた時にこれまたYちゃんと(笑)

お目当てのメルティーチーズバーグディッシュ!!



思ってたよりめっちゃチーズーーーーー!!!
そしてチーズソースがごはんにもたっぷりかかってる〜〜〜(;´∀`)

このチーズソース・・・こりゃポテトにつけて食べたら絶対ウマイやんっ!
ってことでポテトも頼む(笑)

揚げたてホクホク、チーズソースめちゃ合う〜うまぁ(ノ´∀`*)

ただアラフォーにはこってりチーズソースがねぇ
最後の方キツくなってきてねぇ(-_-;)
悲しき加齢( ;∀;)

あ、この時Yちゃんがイカの方舟を頼んでて、
こちらも意外と初めて食べました。

醤油?のソースが美味しいかも。
胸焼けしてた時だったので、ちゃんとした時に再度頼んでみようっと(笑)



ラストは、光くん迎える準備でスポットエアコンを買ったときに
N氏とYちゃんが運んで設置してくれたので、そのお礼にご馳走しました。

いつもN氏が頼んでいて、気になってこちらも初オーダー。
チーズカリーバーグディッシュ(ごはん少なめ)


カレーは初めて!
そしてちゃんとスパイス効いてる美味しいカレーで、しかもめっちゃお肉ゴロゴロ入ってる!!!
ハンバーグにかけるのはさらにお肉増し増しカレーが正解なのか!?
しかしこのカレー・・・ポテトにつけて食べたら絶対ウマイやんっ←もういいて

ってことでポテト(笑)

このポテト何にでも合うわ(ノ´∀`*)

そしてカリーバーグも思ったより美味しかったし、
次回から選択肢に入るかも(о´∀`о)


今また期間限定フェアやってるんだけど、
それがかっぺた大好きオムデミなんですよねぇ。
間に合えば時間見て食べに行ってきます(  ̄▽ ̄)


さて、明日は出社だぁ(今日はテレワークでした)
早めに起きるぞ(^_^;)
おやすみなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ活"拉麺 鷹の爪" ダイナ魔威豚

2022年09月12日 | 日記
週の始まり(月)。

どーも、かっぺたです。

昨日も光くんの病院でした。
お陰様で、通院は昨日で最後になりました!!

抗生物質ももうあげなくても大丈夫ってo(^o^)o
ただ、猫風邪の原因でもあるヘルペスウイルスの増殖を抑えるサプリがあって、
それはしばらく継続していきないなと1ヶ月分出してもらいました。

錠剤であげれればいいんだけど、頭抑えて口開けてーなんてまだまだ出来なくてね(´・ω・`; )
ちゅーるであげることになりそうです。
=必然的に毎日おやつあげることになるので、これはこれで問題ありだな(-_-;)




さてさて、今回はラ活~
初登場、鷹の爪 さんです。
公式HP→https://takanotsu.me/


旭川醤油のお店で、以前から行きたいと思っていました。

というのも、こちらのお店の激辛ラーメンの口コミを色々見てね(  ̄▽ ̄)
是非たべてみたい!って思ってたの(笑)

いつものYちゃんと一緒にいざ!!


Yちゃんは普通に醤油ラーメン。
いつものごとく、チャーシュー&ネギトッピングで(笑)

一口スープ飲ませてもらったけど、スッキリした醤油で美味しかったですo(^o^)o



そしてかっぺた。
激辛ラーメン、その名もダイナ魔威豚(笑)
味噌ベースみたいですが、辛さが選べて10~40だったかな?


基本の辛さが分からなかったので迷ってたら、
店主さんから半分の20でいってみますか?と提案頂いたので、
それでお願いしました(  ̄▽ ̄)

見るからに辛そうなの
キターーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!






いやぁ・・・


これが中々辛いっっ( ; ゚Д゚)


けど、味噌の甘味はちゃんと感じます。
こんなに辛いのにっ!すごっ!

慣れてきたら、「これ辛さ30もいけんじゃね??」ってなるのが不思議(笑)
親友ちゃんは普通にいきそうですが、かっぺたはさすがに40は厳しそう(^_^;)

20でもかなり辛くて、汗が止まりませんでした!
胃が熱いーーー(笑)

激辛好きの人はぜひチャレンジを!

そして通常の醤油や塩もレベルが高そうです。
スッキリとした旭川醤油を楽しみたい方にもおすすめです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする