どーも、かっぺたです。
前回の続きです。
七飯町の道の駅を出て、向かうは函館の五稜郭公園。
朝6時に札幌を出発し、函館市内に入ったのは12時半すぎでした(^_^;)
兄&義姉さん、運転ありがとうございますm(__)m
※かっぺたは運転免許がありません
五稜郭公園近くの 駐車場は満車でしたが、
向かいにある美術館の駐車場が空いていてラッキー(^_^)v
先に五稜郭タワー内のお土産コーナー見てたんですが、
ちょうど上映しているコナン映画「100万ドルの五稜星」に
めちゃくちゃ乗っかってる笑
というより、函館全体が便乗してました笑
とりあえず五稜郭入口から。

まぁ予想はしてたけど・・・・
桜全然ない(;´д`)
五稜郭公園はソメイヨシノがほとんどなので、散ってるだろなぁとは思った(^_^;)
今年も開花早かったしね(^_^;)
少し中に入った、奉行所のところに2本だけ咲いていました笑



すっごく天気が良かった〜〜
長女と機嫌悪い三女(笑)

この写真の左にいる男性にご注目。
手に持っているもの、分かりますでしょうか。

奉行所のチケット売場に謎の行列が出来ていると思ったけど・・・
これ、コナンのスタンプラリーです(  ̄▽ ̄)
劇場内に出てきた各スポットが対象で、
スタンプラリーになっているようです。
コナン人気恐るべし(゜ロ゜)
桜も咲いてないし、子ども達ボートに乗りたいって言ってましたが
3000円と高かったので却下(-_-;)
時間もないしで1時間もせず公園内をあとにしました。
13時半すぎでしたが、
公園近くのラッキーピエロ&あじさい(函館の人気ラーメン店です)はものすごい行列でした(^_^;)
さて、函館市内をあとにし、江差自動車道を通り、向かうは木古内。
通り道だし、友達から木古内の「みそぎパイ」を頼まれてたのでね。
それと、三女が前日の21時からおしっこが出てないとのことで、
五稜郭でトイレに行っても出ず・・・
さすがにヤバイと木古内の道の駅でトイレにこもり、
結果、大きい方を我慢していたようでなんとか出ました(^_^;)
4歳ですがまだトイレトレーニング中みたいで、
オムツにするのは嫌だったんだとさ(^_^;)
トイレ待ってる間に揚げたてコロッケを購入。


じゃがいもがトロトロで( ゚Д゚)ウマー
木古内を出たのは15時半すぎ。
それから知内町、福島町を通り、わが故郷 松前町へ到着したのは17時。
朝6時に札幌を出て、寄り道もありましたが、
なんと11時間かかりました(^_^;)
すぐにお風呂に入り、この日はみんなでお家焼肉をして早々にお休みしました。
つづく
前回の続きです。
七飯町の道の駅を出て、向かうは函館の五稜郭公園。
朝6時に札幌を出発し、函館市内に入ったのは12時半すぎでした(^_^;)
兄&義姉さん、運転ありがとうございますm(__)m
※かっぺたは運転免許がありません
五稜郭公園近くの 駐車場は満車でしたが、
向かいにある美術館の駐車場が空いていてラッキー(^_^)v
先に五稜郭タワー内のお土産コーナー見てたんですが、
ちょうど上映しているコナン映画「100万ドルの五稜星」に
めちゃくちゃ乗っかってる笑
というより、函館全体が便乗してました笑
とりあえず五稜郭入口から。

まぁ予想はしてたけど・・・・
桜全然ない(;´д`)
五稜郭公園はソメイヨシノがほとんどなので、散ってるだろなぁとは思った(^_^;)
今年も開花早かったしね(^_^;)
少し中に入った、奉行所のところに2本だけ咲いていました笑



すっごく天気が良かった〜〜
長女と機嫌悪い三女(笑)

この写真の左にいる男性にご注目。
手に持っているもの、分かりますでしょうか。

奉行所のチケット売場に謎の行列が出来ていると思ったけど・・・
これ、コナンのスタンプラリーです(  ̄▽ ̄)
劇場内に出てきた各スポットが対象で、
スタンプラリーになっているようです。
コナン人気恐るべし(゜ロ゜)
桜も咲いてないし、子ども達ボートに乗りたいって言ってましたが
3000円と高かったので却下(-_-;)
時間もないしで1時間もせず公園内をあとにしました。
13時半すぎでしたが、
公園近くのラッキーピエロ&あじさい(函館の人気ラーメン店です)はものすごい行列でした(^_^;)
さて、函館市内をあとにし、江差自動車道を通り、向かうは木古内。
通り道だし、友達から木古内の「みそぎパイ」を頼まれてたのでね。
それと、三女が前日の21時からおしっこが出てないとのことで、
五稜郭でトイレに行っても出ず・・・
さすがにヤバイと木古内の道の駅でトイレにこもり、
結果、大きい方を我慢していたようでなんとか出ました(^_^;)
4歳ですがまだトイレトレーニング中みたいで、
オムツにするのは嫌だったんだとさ(^_^;)
トイレ待ってる間に揚げたてコロッケを購入。


じゃがいもがトロトロで( ゚Д゚)ウマー
木古内を出たのは15時半すぎ。
それから知内町、福島町を通り、わが故郷 松前町へ到着したのは17時。
朝6時に札幌を出て、寄り道もありましたが、
なんと11時間かかりました(^_^;)
すぐにお風呂に入り、この日はみんなでお家焼肉をして早々にお休みしました。
つづく