再びホトトギスです。
金木犀の裏で満開を迎えました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/140fc0a6988402bfd8b2940e6e80df99.jpg)
強い日差しに当たると葉が茶色に焼けちゃうので
金木犀に夏の日差しを遮ってもらってたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/5130848c64cfad0900fa1642cdcdcf30.jpg)
そのおかげで葉っぱも緑色をキープ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/1ec7dc8d6239a5d12103267dba1e0af4.jpg)
どこかさびしい色合いに見えるのはやっぱり秋だからでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/75bf925771bbf3f7076e41c5cef3b7ba.jpg)
そして枯葉の上ににぱらぱらと散った金木犀の花。
その横では水仙の芽が伸びてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/09b241a465b5804d207332606b2d23ce.jpg)
季節の移り変わりを感じますね。
そしてこちらは来年の春に向けての準備です。
雑草を抜き土を掘り起こして、苦土石灰を撒きました。
後は腐葉土をすきこんで花の苗を植えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/3fae30fb8e88826c4e6f1436e81b1407.jpg)
さて、どんな花を植えようかなぁ。
また園芸店通いが始まりそうです^^
金木犀の裏で満開を迎えました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/140fc0a6988402bfd8b2940e6e80df99.jpg)
強い日差しに当たると葉が茶色に焼けちゃうので
金木犀に夏の日差しを遮ってもらってたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/5130848c64cfad0900fa1642cdcdcf30.jpg)
そのおかげで葉っぱも緑色をキープ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/1ec7dc8d6239a5d12103267dba1e0af4.jpg)
どこかさびしい色合いに見えるのはやっぱり秋だからでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/75bf925771bbf3f7076e41c5cef3b7ba.jpg)
そして枯葉の上ににぱらぱらと散った金木犀の花。
その横では水仙の芽が伸びてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/09b241a465b5804d207332606b2d23ce.jpg)
季節の移り変わりを感じますね。
そしてこちらは来年の春に向けての準備です。
雑草を抜き土を掘り起こして、苦土石灰を撒きました。
後は腐葉土をすきこんで花の苗を植えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/3fae30fb8e88826c4e6f1436e81b1407.jpg)
さて、どんな花を植えようかなぁ。
また園芸店通いが始まりそうです^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます