カレンさんちのお庭でおしゃべり

なんちゃってガーデナーのカレンさん
お庭や果樹園・菜園の様子を紹介します♪

白浜旅行(3)

2024-12-06 09:45:29 | 旅行
白浜からの帰り道
いつもスルーしていて一度は立ち寄りたいと思っていた渓谷
「奇絶峡」に行きました

駐車場スペースはとっても少ないのですが、早めの到着だったのでセーフ😊
橋を渡った所にある「不動の滝」
周囲の岩壁や木々に囲まれた中を流れ落ちる姿がとっても美しかったです



そしてこの滝のすぐ横に「不動明王」を祀る祠があって
その上には大きな岩があります
木が生い茂っていて画像ではわかりにくいのですが、間近で見るとすごい迫力でした


紅葉の名所でもあるそうですが、山道を歩く服装ではなかったので途中で断念
春は桜の名所でもあるという事なので又来てみたいなと思いました

さて、次に向かったのは真っ白な石灰岩が広がる「白崎海岸」です


ここは何回か来たことのある場所ですが
長い年月をかけて波や風で侵食されてできた石灰岩の岩でできている海岸です
この日は凄い風で荒々しく波が打ち寄せていました




この突き出た岩
ゴリラの横顔に見えませんか😜


ここも夕日が美しい場所で有名なんですが
キラキラ光る海面の画像をポチッとしておきますね



最後におまけ
とっても可愛くて美味しかったパンダパフェです
私は双子パンダを食べたんですがちょっとお顔が溶けかけてました😅





白浜旅行(1)

2024-12-03 11:23:03 | 旅行
先日行った白浜旅行を振り返っての記事です

和歌山県の観光地と言えばやっぱり白浜❣️
白い砂に青い海
夏場は海水浴のお客さんで激混みのスポットですが
冬場はやっぱり少ないです😅


でも白良浜はやっぱり綺麗😍
サラサラの白い砂が風で飛ばされなように防砂ネットも張られていました


こちらは白良浜から少し離れた所に位置する「円月島」

島の中央部に丸い穴が開いてることからのネーミングですね
円月島に沈む夕陽の美しさは格別だそうですが
残念ながらいつも午前中に行くので見た事がないんですよね😭


さて、白浜の景勝地と言えば「千畳敷」

太平洋に面した海岸沿いに広がる大きな岩盤です


この岩盤は砂岩でできていて柔らかく、波の侵食で様々な風景を見る事ができるんですよ




この日は風が強くて荒々しい海を眺める事ができました

ちなみにこの千畳敷は駐車場も無料なので見学のお得感満載です😊

そしてもう一つの景勝地はこの千畳敷に隣接する「三段壁」


これはもう言わずもがなの断崖絶壁
画像では伝わりにくいですが
高さ50mの断崖が2kmほど続いてるそうです

ここからの夕景も絶景なのですが
午前中の観光なのでキラキラ海面の太平洋をupします😅


次回に続きます

2022東北旅行(桜巡り)~駒街道・八甲田・弘前城~

2022-05-04 22:11:14 | 旅行
東北旅行も3日目に突入です。

この日の朝食はバイキング♪
美味しそうなお料理が並んでるのでついつい欲張ってお皿に盛り付け
普段なら絶対に食べられない量をぺろりとたいらげてしまいました~

太る。
これもう確実だわ~(;^_^A



さてこの日はいよいよこの旅行の最大の目的地、一番楽しみにしていた弘前城へと向かいますよ~

っと、その前に、十和田市官庁街・駒街道に立ち寄りました。
十和田湖近代美術館周辺の不思議空間ともいえるアートスポット見学です。



巨大な蟻や、フラワーホースなどを見ながら落下盛んな桜並木をしばし散策。



その後、まだまだ雪の残る八甲田で雪の回廊を眺めながらバスに揺られ、うとうと休憩(笑)





ついに来ました、日本屈指の桜な名所と名高い弘前公園!!

もうね~

テレビや雑誌、ポスターでしか見たことのない、
死ぬまでに一度は行ってみたかった弘前城。
しかも晴天!満開の桜!!

私ってどんだけ行いが良かったのかしら~
旅行代金めちゃお高かったけど思い切って来てよかったよ~~~

お堀の花筏に始まり、どこもかしこも満開!
テンションも上がる上がる(*^-^*)





世界一太いソメイヨシノ



日本最古級(樹齢130年を超える)のソメイヨシノ



この後も続く桜たち









本丸にはソメイヨシノや枝垂れ桜が咲き誇り







遠くに望む岩木山と桜のコラボはまさに絶景(*^-^*)





水濠の両岸にはアーチ状に桜が植えられ、
ボート遊びを楽しむ人やのんびりお散歩する人でいっぱい(*^-^*)





また、園内の水濠には色鮮やかな朱色の橋が架けられていて
桜のはんなりした色と絶妙なコントラストを描いていました。





この他にも水芭蕉や桜のハートがあったり



西の廓にある推定樹齢300年の根上がりイチョウなんて古木もあったりして、見所満載。



もう、この日は今までで一番といっても過言ではないくらい
大大大満足のお花見でした(*^-^*)



そしてここだけでしか食べられないトウモロコシのてんぷら。
塩味が絶妙で、と~~~っても美味しかったです♪



そして東北旅行最後の晩餐。
この日もとっても豪華でまたまたおなか一杯(笑)



まだまだ続きます。

おまけ
盛岡さんさ踊りり
東北の夏祭りで一番早くに開催されるそうです。
太鼓と踊りが楽しく、いろんな団体がそれぞれの踊りを披露するとっても賑やかなお祭り。
そんな雰囲気をちょっぴり味わえて素敵な旅の思い出になりました(*^-^*)























2022東北旅行(桜巡り)~鶴の舞橋・芦野公園~

2022-05-01 12:56:48 | 旅行
朝早く目が覚めて窓の外を見ると
夜に降ってた雨もあがってました。

ちょっとひんやりする空気の中、朝もやがかかりなかなか幻想的な風景です。



そしてホテルの前にあるのは?

風の又三郎のモニュメント。



そう、岩手県といえば宮沢賢治。

そういえばホテルの館内ギャラリーにもいろんな作品が飾られていました。



ホテルのお庭は夜にちょっとお散歩ができるようにイルミネーションがあったりと、遊び心がいっぱい^^

温泉三昧の朝風呂にはいり、今日の活力となる朝ご飯をいただきます。

じゃ~~~ん!!

これがなんと朝ごはん!!
晩御飯の間違いじゃないの???
ってぐらい豪華~(*^-^*)

はい、もちろん完食です。
一日元気に旅を続けられます(笑)



ホテルを出発して向かったのは

なんと、昼食会場(爆)
次の観光地が「鶴の舞橋」という場所。ちょっと遠いので先にお昼ご飯を済ませちゃうってことみたいです。

いや、さっき死ぬほどおなか一杯朝ご飯食べたんですけど(;^_^A

といいつつ、食べましたよ。青森県産牛のすき焼き(笑)



あれ?
桜はいったいどこに???

「鶴の舞橋」津軽富士見湖にかかる日本一長い木造三連太鼓橋だそうです。



そして公園のほうに桜・桜・桜

こちらも満開!!





この後はお花見列車・津軽鉄道ローカル列車に乗ってしばし青森の列車の旅を体験しました。
乗り込んだのはストーブ列車。

もうストーブのん時期じゃないけれど、ストーブはそのまま(笑)
なんともレトロ感あふれる車両に、可愛いアテンダントさんの楽しいお話。
冬の厳しい季節の話や、だからこそ待ちかねる春の喜びなど、笑いを交えてのトークにほっこりしながら
約30分の短い列車の旅を満喫しました~




列車を降りるとそこは芦野公園。

ここもまた満開の桜・桜・桜!!







単線の線路を挟んだ桜のトンネル



そしてどーーーーん! とっても背の高い枝垂れ桜!
ほんと、これ桜なの?ってくらい高かったです(*^-^*)


この日のお宿は青森県の温泉。

そして、またまたごちそう(*^-^*)

美味しくって、またまた完食!!

いや、太るって。
絶対太ってるって・・・


次回はこの旅行最大のメイン「弘前城」に続きま~す




























2022 東北旅行(桜巡り)~厳美渓・北上展勝地~

2022-04-29 16:28:47 | 旅行
久しぶりの旅行に行ってきました~
桜を求めて東北へ!

ワクチン接種証明書を忘れずに持って、伊丹空港から仙台空港へ

寒いかな~って思ってたけど、気温は大阪とそんなに変わらず、
春の装いで大丈夫^^

仙台空港からはツアーバスで岩手県に移動です。

まず初めに行ったのは厳美渓。
川の水がきれい!




足元に気を付けて降りていくと、名物の「かっこうだんご」が篭にのせられて空を飛ぶ(笑)
(写真の真ん中あたりの篭に注目!)


お店までいかなくても、絶景を見ながらお団子が注文できちゃうってシステム。
お客さんは笑顔^^
空飛ぶ篭を見ている人も笑顔^^

つり橋を渡ったり、川沿いの桜並木を歩いたりしながらと観光スタートです。


この日の昼食は前沢牛のしゃぶしゃぶ♪


ビールで乾杯しながらお昼からこんなに豪華なお食事。
いや~贅沢だわ~^^


そして次の目的地はみちのく三大桜といわれる「北上展勝地」
岩手県屈指の桜の名所!



しかもなんと満開!!


北上川の岸辺にずーーーーーーっと続く桜並木

なんて贅沢な景色。





途中で楽器を演奏してる人や大道芸のパフォーマンスをしてる人、気持ちよさそうに歌ってる人^^

歩いてる人ものんびりと桜のトンネルを楽しんでみんな笑顔^^
満開の枝垂れ桜はフォトスポットですよ~



そしてこの日のお宿は鶯宿温泉。
美味しい夕食をおなか一杯食べて、温泉にゆっくり入って。
あ~~~幸せ(*^^*)


続く















2019 東北旅行~十和田湖~

2021-04-25 20:25:36 | 旅行
新型コロナウイルスが猛威を振るい
3回目の緊急事態宣言が発令されました。

行楽日和が続くこの時期に
不要不急の外出は自粛自粛自粛・・・

職場と自宅の往復と日々の生活必需品の買い出し
そして愛犬の散歩ぐらいしか出かけることがないなんて

いったいいつまでこの生活が続くんでしょうね。

一日も早く収束し、普通の生活が戻る日を願って
せっかく時間もあることだし
今まで放置していた写真をぼちぼち整理することにします。




秋の十和田湖。

しかも2019年の東北旅行の写真^^;

画像を編集しながら旅行に行った時の気分を思い出すのもいいかもですね。

上海旅行~無錫から蘇州・山塘街~

2018-03-08 11:31:31 | 旅行
二日目は朝から無錫に移動です。

三国時代は呉の領土だった無錫。

数日前に数年ぶりという大雪が降ったそうで、あちこちにまだ雪が残ってました。




気温は-6度・・・

カイロを貼って、防寒対策はばっちりしてましたが
風はなく日差しがあったのでそれほど寒いという感じはなかったです。
寒いというより足元から冷えましたけどね^^;



さて、無錫観光では「太湖」という大きな湖で遊覧船に乗りました。



他の観光客はほぼいなくて、私たちツアー客の貸し切り状態。


ただただ広い。。



それだけです(笑)





この後淡水真珠店でのショッピング。

超お高いネックレスやペンダント等をプレゼン付きで鑑賞(笑)し、
中国土産に「真珠クリーム」なるものを購入しました。

朝用と夜用の2種類あるそうですが、私が買ったのは
銀と高麗人参エキスを混ぜた「天然銀人参凝露」というナイトクリーム。

今毎日お風呂上りに使ってますが、なかなかいい感じですね^^



さて、次に向かったのは蘇州です。


かなり遠方ですが、ちょっと斜めに傾いてるのがわかるかな?

通称「虎丘塔」レンガでできた8角形の建物です。
959年建設だからすでに1100年以上たってるんですね。
高さや47.7メートルで「東洋のピサの斜塔」ってよばれてるそうです。








「山塘街」。白居易(学生のころ習いましたよね~「長恨歌」って覚えてます?)が
蘇州長官時代に蘇州城と虎丘をつなぐために作った水路の街です。



で、このかな~りレトロというか、廃屋っぽい建物のすぐそばにある船着場から舟に乗って水郷観光へ









水郷があちこちに張り巡らされている蘇州。
山塘街は蘇州観光のために開発をした場所ですが、
そこには一般の人たちがリアルに生活している家が両岸に立ち並んでいます。



自家製干し肉に腸詰も干してるよ~



石垣に組み込まれた長石。
家から水郷を行き交う船に乗るためかな。












橋をいくつもくぐって進む舟。






オシャレな階段にリメイクしたり、



バルコニーを作ってみたり、変化があって楽しい♪




お店が立ち並んで観光客で賑わってますね~

時間があれば散策もしてみたかったな。






舟はここでUターン。
元来た水郷を通って戻りました。








上海旅行~南京東路~

2018-02-28 15:20:47 | 旅行
次に行ったのは「南京東路」。


上海一の繁華街です。




この日はお天気がいいはずなのに近くの建物もかすんで見える^^;




スモッグでしょうね~

マスクをしている人もちらほら見かけましたが、
日本のニュースで見るような道行く人がほとんどマスク着用!!みたいなことはなかったです。










広~い歩行者天国は人がいっぱい。




写真をとりながら歩いていると、観光用の電動カートに轢かれそうになっちゃいます^^;






見覚えのあるこれは!
「NARUTO」です。

中国でも人気なんですね^^







と、写真を撮りながらフラフラ歩いていたら
一緒にいたはずの夫がいない!!


周りを見回しても、どこに行ったのか影も形もない!!!


えーーーーーーーーー


まさか、こんな人ごみの繁華街ではぐれたーーーーーーーー!!!




いやもう焦ったのなんのって。

もうこれはみんなの集合場所に行って待ってるしかない。
ウロウロ探し回るより、とにかく集合場所へ戻ろう。


幸い私でもわかる広い歩行者天国。来た方向にまっすぐ戻って広い交差点の所まで来たら

鬼の形相をした夫が。。。。。


「ちょっと待ってって言うたやん!」

「そんなん聞こえへんわ!!」


あーーーー会えてよかった。。


こんな繁華街で迷子になったら

日本に帰れないところやったわ^^;






この後夕食に上海料理を食べ、オプションの雑技団の公演を鑑賞したのですが、
ツアーでこのオプションに参加したのは私たち二人だけ。

そのため、夕食後にツアー会社から派遣された女性のガイドさんがタクシーで雑技団の劇場へ送ってくれました。

で、講演後は再びタクシーでホテルまで。

中国でタクシーに乗るなんて思ってもいなかったのでいい経験になりました。


ちなみタクシー代などの追加料金は無し。
なんだか得した気分で上海の夜は更けたのでした^^



補足。
雑技団の公演中会場内はすごく寒かったです。

始まるまで時間があるから暖房入れてないのかな~
って思ってたんですが、始まっても全然暖かくならない。

最後まで寒いままでした。


後で知ったんですが、中国では日本のように暖房はあまり入れないそうです。


でも、以前北京で京劇見た時も冬だったけど、こんなに寒くなかったと思うんだけどなぁ。




二日目につづくよ^^





上海旅行~田子坊~

2018-02-28 14:38:30 | 旅行
次に行ったのは「田子坊」。



雑多な雰囲気と、そこに住んでいる人たちの日常生活も垣間見ることができる
上海の路地裏散策ですよ~♪



お昼だからいまいちだけど、
夜になったら電飾でピカピカ光ってきれいでしょうね(笑)




アーティストたちのアトリエやオシャレなカフェなんかもいっぱい^^














戌年だから犬のぬいぐるみがわんさか♪



美味しそうに湯気を立てるお饅頭^^



上海ガニ~!



中国らしい雑貨店も楽しいわ~








ここにはミニチュアの点心がいっぱい(笑)




飾り気のない、電線が縦横無尽に走るローカルな街並みも楽しかったです^^














上海旅行~新天地~

2018-02-28 13:54:40 | 旅行
2月の初旬に行った上海。

日本も最強寒波が次々やってきてましたが、
上海もやっぱり寒波で、とっても寒かった。



上海初日は上海の市内観光。

まず行ったのは旧フランス租界の建物を修復し、
当時の街並みを再現したおしゃれなエリアの新天地です。







中央広場の噴水。
この噴水をぐるっと囲むようにヨーロッパ風の建物が並んでいます。

異国情緒の雰囲気を醸し出しながらもそこはやっぱり上海。
軽やかな空気をさほど感じないのは寒さのせいだったのかな~






 
オシャレなカフェやバー、レストランが並び、
過去と現在がいい感じで混在している空間。











気候が良ければたくさんの人がオープンテラスでゆっくりお食事やお茶を楽しむんでしょうね。















赤い傘がバーンと!
こういう構図、好きなんですよね♪







台湾旅行~3日目~

2017-02-27 08:42:03 | 旅行
ハワイ旅行記が終わりましたが、
別の旅行記事がまだあるんですよね^^;



一体いつの記事からの続きやねん・・・



自分でも呆れてしまいますが
およそ一年前の記事からの続編になります(汗)



台湾旅行~2日目~

今回で完結ですのでよろしかったら過去記事に飛んでみてくださいね^^;



台南から始まり、台中、台北へと北上しながら台湾縦断の旅が続きます。


台湾中部の都市にある「寶覺禅寺(宝覚寺)」はまだ台湾が日本 統治時代であった時に建立されたお寺です。

大きな金の大仏様はまさしくパワースポット。

ふくよかなお顔を眺めていると、金運が上昇しそうですね^^




この青い屋根瓦の建物は「中正記念堂」

1975年、故蒋介石総統(中正公)を記念して建てられた建物です。






そしてこの日のお目当ては十分の「点燈上げ体験」と、
その後ローカル鉄道の「平渓線」に乗って移動。
ライトアップされた九份の散策です。





九份は「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆の湯屋を彷彿させるような建物や
細い路地の階段に沿って所狭しと建つ古い館に、提灯が灯るノスタルジックな風景が見どころ。

雑多なお店が軒を連ね、雨の中大勢の観光客で賑わっていました。



これらの様子は後でムービーで紹介しますね^^



そして台湾の最後の夜は台湾の誇る高級ホテル圓山大飯店に宿泊です。

私たちの泊まったお部屋はこんな感じ




夕食は九份で済ませたので、せっかくだからケーキセットを頼みました。



お味は特別おいしい♪というわけではないですが、
お値段は特別お高かったような^^;


そして翌日の朝食はバイキング形式で美味しく頂きました^^




台湾旅行最終日は午前中の観光だけです。

まず行ったのは「忠烈祠」

将兵や志士の英霊を祀り、本殿は北京の太和殿を模した宮殿風の建物です。
1時間ごとに行われる衛兵の交替式を見るために、たくさんの人が集まってました。

そして最後に行ったのは「国立故宮博物院」
残念ながら一番の目玉「白菜」は貸し出し中で見れなかったんですが、
「豚の角煮」はしっかり見てきましたよ(笑) 




(今回の画像はすべてこちらのムービー↓でご覧くださいませ~)

2月 5日,6日 2016年台湾





実はこの最後の夜の夜中に高雄で大きな地震があり、
翌朝テレビを見てびっくり。
スマホには日本でこの地震を知った家族やお友達からどんどんラインが入っていました。


高雄と言えば二日目に行ったばかりの場所です。

この地震が二日前だったらと、ほっと胸をなでおろしたのを覚えています。


一年たちましたが、一日でも早く高雄の復興されますことをお祈りいたします。



これにて、台湾旅行記は終了です。

読んでいただきありがとうございました。



2017 2 10 ダイヤモンドヘッド&ホノルルコーヒー&オーシャンボート

2017-02-26 19:21:33 | 旅行
四日目。

ついに最終日です。
(今回も画像はすべてムービーでご覧くださいませ~)


最後の日はダイヤモンドヘッドから日の出を見ようと朝の5時30分集合のバスで出発です。


が・・・

残念ながら空は曇り空。

山頂まで真っ暗な登山道を30分ぐらいひたすら歩きます。


日の出は見れなかったけど、キラキラ光るホノルルの夜景はほんとに素晴らしかったです。


今度来た時にはお昼に登って絶景のワイキキビーチを眺めるのもいいかなぁ♪


その後ホノルルコーヒーで三種類のコーヒーを飲み比べ、
パンケーキとエッグベネディクトの朝食をいただきました。

高級品の「ピーベリー」は私にはちょっと酸味が強かったかも。




そしてこのあとすぐにこの旅行最後のツアー、オーシャンボートへGO!!




この日は気象条件が悪く楽しみにしていたウミガメさんには出会えなかったけど、
大海原を疾走するボートは結構スリリングで楽しかったですよ♪



そして午後は曇り空のワイキキビーチでのんびり過ごし、

ハワイ最後の日のディナーをゆっくり楽しみ、


最後の夜がふけていったのでした。



Thank you Hawaii!






伝説のサーファー:デューク・パオア・カハナモク(1890~1968)




ムービーはこちらから↓


2017 2 10 ダイヤモンドヘッド&ホノルルコーヒー&オーシャンボート






翌日の帰国日。

朝から物凄い豪雨・・・



ホノルル空港内で雨漏りしてる箇所があったり、
帰りの飛行機内も雨漏りがあったりで出発時間が遅れました。

でも雨が帰りでよかった~



読んでいただきありがとうございました。



HAWAII旅行(2017.2.9)天国の海&スター・サンセット・クルーズ

2017-02-25 06:51:06 | 旅行
三日目も盛りだくさんのツアーに出発です。


午前中はオアフ島の北東に位置するカネオヘ湾沖に、ある「サンドバー(Sandbar)」、
ハワイ語で「アフ・オ・ラカ(Ahu o Laka)」に行きます。


この日の気温は24度前後。
海に入るには少々寒いけれど、お天気も上々^^


途中ウミガメ遭遇スポットにも行くんだって。

楽しみだわ~~~♪


潮の満ち引きによって、くるぶしほどの深さになる浅瀬。
季節によっては浅瀬が完全に海面出て、サンゴの細かい砂でできた真っ白な砂浜になる時もあるそうです。

この日はひざ上ぐらいの深さでした。
このサンドバー、
約1億年前に噴火口が地震で隆起し、長い年月をかけて砂が堆積してできたそうです。
なので、サンドバーの端は突然深い海になっているので、海の色が全く違うんですよね。


そしてランチはアメリカンサイズのハンバーガー。
付け合わせのポテトは食べ切れなくてテイクアウトしました^^


この日の夕方からのツアーはサンセットクルーズ。

ディナーを食べ、ショーを楽しみ、
最後はスタッフもお客さんも参加したダンスパーティで大盛り上がり♪


きれいな夕日も見れて素晴らしい思い出がまた一つ増えました。


今回の画像はすべてムービーでご覧くださいませ~



ムービーはこちらから↓






さらに続きま~す

HAWAII旅行(2017.2.8)ポリネシアンカルチャーセンター

2017-02-24 19:35:04 | 旅行
二日目の午後のツアーはポリネシア・カルチャー・センター

東京ドーム約3個分の広さに、6つの村と2つの展示でポリネシアの伝統音楽やダンス、ゲームなどを体験できるテーマパークです。




昼食後、早速ポリネシアの島々を再現した村を訪れ、
クラフトの体験やフラダンスのレッスンなどのいろんなビレッジツアーを楽しみました♪


スルスルとヤシの木に登る青年。




実際に使われている石焼窯。

タロイモパンがもちもちしてて、美味しかった♪




ついつい撮ってしまったイケメン!





乾燥させたヤシの葉で作った花のクラフト。





当日限りのタトゥーも入れてみたりして^^





カヌーショーはイブニングショーは撮影禁止なので、この時がシャッターチャンスでした^^
(その様子は↓のムービーで)


また、ハワイの美しい大自然が体感できる最新4Dムービーはほんとに素敵な映像でうっとりしちゃいました。





そしてこのツアーのメインイベント
ビュッフェ・ディナーを楽しんだ後は迫力満点のイブニングショー「ハァ・ブレス・オブ・ライフ」

舞台いっぱいに繰り広げられるダンスとパフォーマンス。

もう、ほんとに素晴らしいショーで、英語のナレーションはわからないながらも大満足のツアーでした^^




ショーが終わって帰りのバスがなかなか見つからずに焦ったのはご愛敬でございましたが・・・(汗)



ムービーはこちらから↓





まだまだ続くよ~

HAWAII旅行(2017.2.8)サークルアイランドツアー

2017-02-22 21:45:34 | 旅行
二日目は朝から晩までツアー三昧で楽しみますよ~

まずオアフ島の観光スポットを巡る「サークルアイランドツアー」に出発です。



日本語ガイドのマキさんの楽しい案内で

ダイヤモンドヘッド(車窓からの観光)


そしてハナウマ湾



ハマウナ湾の駐車場から全景を眺めるだけですが、とってもきれいで思い出に残る場所でした。

で、芝生の所ではふつーにこんな立派なニワトリさんがお散歩してて、
地元?の奥様達が手芸をされているという長閑さ^^




その後、マカプー岬や

「ラビット・アイランド」という愛称で知られるマナナ島。





そして「この木なんの木」で有名なモアナルア・ガーデンに立ち寄り
あの有名な木の幹をツアー客8人で手をつないで囲んだりしました。



「この~木なんの木 気になる木~ 名前の知らないですから~♪」

その名前は「サマネアサマン、レインツリーの木、アメリカンねむの木、モンキーポッドの木」など
たくさん名前を持ってる木なんですって^^

そしてあの歌は実は4番まであって、
私たちの知らないフレーズの部分までマキさんはフルコーラスで歌ってくれちゃいました♪



パイナップルソフトクリームが食べられるドール・プランテーション

この木は「クレヨンの木」



つるんとしたカラフルな樹皮が面白いでしょ。



そして絶景のサンセット・ビーチを眺め、(車窓からの観光)なので写真は撮れなかった~(泣)
ウミガメスポットの場所を聞き(絶対見れる!と聞くだけ~(笑))、
次回ハワイに来ることがあったら、絶対にここに来るぞ~!!っと心に誓う私がいました。



その後のんびり時間が流れる古き良き街並みが残るハレイワタウン等を観光。








これはフリフリチキンと呼ばれる鶏の串刺し丸焼き。
美味しそう?かわいそう?





そしてハワイのナンバープレート
「ハワイで虹を見るとまたハワイに戻ってくる事ができる」というジンクスもあるくらい
虹がよく出るそうです。
今回の旅行では「一度も見れなかったけど、
ナンバープレートの虹をいっぱい見たからまたハワイに行くことができるかもですね^^




このツアーの様子は↓ムービーをご覧くださいませ^^






あっ、ハワイってね
蛇がいないんだって。

そしてハワイの子どもたちの夢は「雪を見たい!!」「電車に乗りたい!!」ってことだそうです。

う~~~ん、納得^^


次回は午後のツアー。
ポリネシア・カルチャー・センターですよ~