新幹線の中から富士山が~~~!!
素晴らしいですね。
さすが日本一の山です♪
愛用のミラーレスNEX-3じゃなくコンデジなのがちょっと残念ですが、
初めて見る富士山に感動です!!
(いつもお天気が悪くてこんなにきれいに見えたことなかったからね~^^:)
で、この富士山を撮った時間は9時11分。
なんでこんな時間に新幹線に乗ってるのかというと、
熱海のMOA美術館で開催された光琳茶会に行ったから。
しかも日帰りで
新大阪6時27分発の新幹線で・・・
なんて強行軍
朝の3時半起きですよ!!
朝じゃなくて夜中じゃん!!
そして熱海に着いたのは9時27分。
熱海ではもう桜(熱海桜というらしい)がきれいに咲いてました♪
写真は無いけど^^;
で山の上にあるMOA美術館の茶苑に直行。
受付を済ませて会場へ~
濃茶席が二つと薄茶席が一つ。
そして点心席です。
つくばいも清々しく、
きれいに整えられたお庭。
お茶をいただき、お道具を拝見し
日常とはちがった日本の文化を体験した一時でした^^
そしてお茶会のお楽しみといったらやっぱりこれ!
点心席です^^
お昼からお酒もちょっといただいて
一つ一つが絶妙のお味♪
春を感じさせる趣向でした~^^
あ~できることなら日帰りじゃなく
一泊して温泉にゆっくりつかりたかったなぁ。。