カレンさんちのお庭でおしゃべり

なんちゃってガーデナーのカレンさん
お庭や果樹園・菜園の様子を紹介します♪

郡山城・桜

2021-04-17 10:12:59 | お出かけ
今年の桜は早かったですね。

郡山城の桜まつり、3月もあと少しで終わりのころにお出かけしました。



郡山といえば金魚(*^^*)

目の大きな金魚がなんとも可愛い♪


この日のお土産はちょっと珍しいイチジクのワイン。

ほんのりイチジクの香りがして甘くておいしかったです。


アートアクアリウム

2016-12-14 18:28:27 | お出かけ
すでにどっぷり師走ですが、

外はとーーーーても寒いですが

本来ならば暖かい話題を提供すべきところ、



あえて8月に行った涼しげなアートアクアリウムです(汗)

「今頃~~~!!」

って声は受け付けませんよ(笑)


暑い夏には涼しいイベント♪

ってことで出かけたんですが、連日大盛況だったようで週末には長蛇の列だったそうです。







なのでこの日は定日の夕方。
それでも中はたくさんの人でにぎわってました





様々に変わる照明で、雰囲気も一変♪







いろいろな展示がとっても涼しげできれいだったんですが、
レンズの選択を失敗して、どれもこれもまともに撮れない(泣)


腕のなさをつくづく思い知った一日なのでした^^;





紅葉 ~松尾寺~

2014-11-25 12:46:27 | お出かけ
お天気の良かった三連休最終日、紅葉狩りに繰り出した方も多かったんじゃないでしょうか^^

私は遠出をすることもなく、
近場の、歩いても行けちゃう「松尾寺」に行ってきました。


ここはあまり人が来ないお寺なんですが、
紅葉がとってもきれいなんですよ♪


真っ赤に色づいた紅葉が映えますね









少し日陰になったところにあるのは黄色く紅葉しています。

種類が違うのかな?







いろんな色が重なってますね♪










近くにある紅葉の名所。

とても静かで素敵な場所です^^




鳥獣戯画展

2014-11-13 20:38:36 | お出かけ


先日京都国立博物館の明治古都館で行われている特別展覧会
「国宝 鳥獣戯画と高山寺」に行ってきました。


連日大盛況で待ち時間がハンパじゃないと聞いていたので
開館時間の9時前(盛況のため開館時間が早くなってます)には博物館に到着。

すでに門の前にはかなりの人が行列をなして待ってました^^;

そして開館。

さすがに開館すぐには待ち時間表示はありません(笑)




でも40人前後ぐらいずつ数分おきに入場規制。

館内で混みあわないように配慮されています。

このテントの両側には前期に展示されていた場面がパネル展示されていて、
待っている間も退屈しないようになってました^^



私たちは20分ぐらい待ったでしょうか。

入館後、目指すは「鳥獣戯画」が展示されている第Ⅳ章の部屋です。

第Ⅰ~Ⅲ章は「高山寺」に関する展示がされているのですが、
それらを見ていたら「鳥獣戯画」の展示を見るまでにどんどん人が増えちゃう。


ってことで、残念ながら「高山寺」の展示は見ずに、
ごったがえす人の間をすり抜けるように進み、「鳥獣戯画」の部屋へGO!!


が、すでに「甲巻」が展示されている部屋はテーマパーク並みの行列・・・


ここで威力を発揮したのは入館時に申し込んだ音声ガイドです。

待っている間にボーナストラックを聞きながら時間がつぶせる^^



これから行かれる方は迷わず音声ガイドを申し込んだ方がいいかもですね。


ここでも20分ほど並んだでしょうか。

やっと鳥獣戯画の展示ケースまでたどり着きました。

前の人につづいて展示ケースの前は一列縦隊でゆっくり進みながら鑑賞していきます。

もう、かぶりつき状態ですね^^;



(↑甲巻部分 絵葉書)

昔ならった教科書にも出ている有名な場面がずら~~~っと絵巻物に描かれています。

すごい!

本物の筆遣い、そのタッチの素晴らしさ!

今にも動き出しそうな躍動感にびっくりです。

動物たちの声まで聞こえてきそう^^



(↑甲巻部分 絵葉書)

鳥獣戯画」はその正式名称を「「鳥獣人物戯画」といい、甲・乙・丙・丁の四巻からなり、
甲巻にはこの絵葉書のような兎や蛙たちが遊ぶ有名な場面が描かれています。


そして乙巻にはそのほか空を駆ける麒麟、龍など空想上の動物や
ゾウ、獅子、虎などの動物たちが描かれていました。



この甲巻・乙巻は平安時代に描かれたものですが
いったいどんな人がこれを描いたんでしょうね~

この絵を見ながらどんな面白い話をしてたのかと思っちゃいました。



もっとじっくり鑑賞したいところですが、
そうはいきません。

押し出されるように観賞は強制終了(笑)


明治古都館をあとにしました。


そして外に出たら10時30分。
なんと待ち時間が150分になってました!!



早く来てよかったよ~~~





さて、この後今年9月にオープンしたばかりの平成知新館に行き
オープン記念展覧会「京へのいざない」を鑑賞しました。



で、この二重丸はなにか?

その昔豊臣秀吉が京都に建てた大仏殿の柱跡です。
その大仏は、高さ約19メートルの木製金漆塗り坐像大仏で、
奈良の大仏様より大きかったそうです。

その大仏殿が建っていた場所に建てたのが平成知新館なんだって。





京都国立博物館収蔵の名品がずらっと並ぶ展覧会は圧巻そのもの!!

素晴らしい作品が所狭しと展示されていました。


さて、1時間ほどの美術鑑賞を終え外へ出てみると





待ち時間はさらに長くなってます!!




つくづく早く来てよかった~~~




この後、この日公開されていたお茶室を見学。







お庭の木もきれいに紅葉してました♪




これにて本日の美術鑑賞はお終い。






さて、お昼は何を食べようか~


穴子の天丼が美味しいお店があるらしい^^


ということで、すでにお腹はすいてるけど穴子天丼求めて京都散策です(笑)


とりあえず祇園のあたりらしいということで
清水寺を目指します。


清水寺の仁王門。
奥の三重塔は修理中でした。




相変わらず混んでる三寧坂。




八坂の塔。





途中で阿闍梨餅を買って食べたりしながらひたすら歩く^^;

食べ物屋さんばかり目につくよ~(笑)





お腹すいたよ~~~






やっと探し当てたのが京懐石料理のお店「京とみ」さん。

お庭の見えるカウンター席に座ります。



そしてリーズナブルな穴子の天丼を注文。

大きな穴子の天ぷらが二つも入ってお腹いっぱい^^

はい、とっても美味しかったです♪










紫陽花

2014-06-09 17:16:19 | お出かけ
梅雨の季節の楽しみと言えば

紫陽花♪



ということで、蜻蛉池公園のあじさい園に朝早くから行ってきました~^^





早朝なので貸し切り状態のあじさい園。

今を盛りに咲く花を満喫してきました^^





まるで紫陽花が押し寄せてくるかのような圧巻の一コマ。




あとは説明はいらないですよね。

ずら~っとお楽しみください♪














































今年の紫陽花はきれいです♪

そして今が一番の見ごろですよ。

お近くの方はぜひ行ってみてくださいね~~~^^





桜散策(須磨浦公園~大川)

2014-04-10 21:13:38 | お出かけ
寒さに耐えた今年の桜。

暖かくなっていっきに満開。
そして桜吹雪がきれいな散り初めへと季節は進んでいます。


そんな中、真冬を思わせるような寒さの週末、
須磨浦公園へ行ってみました。


ロープウェイに乗ってとりあえず山頂へ




そしてゆっくり歩きながら下って行きます。





空と海と桜の色がかぶりすぎ~^^;



明石大橋もかすんで見えます。




そして須磨浦公園の桜並木をコーヒーを飲みながら、お菓子を食べながらゆっくり散策♪












寒かったけど、時折青空ものぞいてとてもゆっくりと桜を愛でることができました~^^




そして帰る途中、大川の見事な桜が目に入り、途中下車して再びお花見~♪





都会の中のお花見スポット。


大阪らしく、あつあつのたこ焼きをほおばりながら(口の中やけどしながら)のお花見も楽しんじゃいました^^









須磨と大阪。桜の名所を二か所も堪能しながら、満開の桜散策。

お天気は今一つだったけど、やっぱり桜っていいですね~~~♪



















2014-03-04 08:23:00 | お出かけ
昨日は桃の節句。


とはいうものの、今年はとっても寒いので今の盛りは梅です。

なので、お出かけのついでに梅を見に行ってきました。
カメラ持っていかなかったので、スマホで撮影です^^;















もう遅いかなと思っていたのに、
まだまだ蕾がいっぱい!

今週も寒いから、もう少し梅を楽しめそうです。


そして、我が家のお雛様。

今年も無事に飾ることができました^^

夜にはここにちらし寿司とイチゴをお供えしましたよ。








光のルネサンス

2012-12-24 17:00:55 | お出かけ
OSAKA光のルネサンスに行ってきました~





中央公会堂は「光絵本」でさまざまに模様が変わって面白~い^^



バラ園はすごい人で立ち止まって写真が撮れない~~~

ぶれぶれ写真の量産でがっかり^^;







御堂筋の星屑イルミネーションもピンク・イエロー・ホワイト・ブルーと次々に色が変わり
とってもきれいでした♪





今日はクリスマスイブ

ステキな夜を


Merry X'mas♪





和泉市環境リサイクル公園 ~その3~

2011-10-28 17:28:47 | お出かけ
環境リサイクル公園シリーズ、まだまだ続いてます^^

ピークは過ぎたとはいえ、
今年の秋は暖かいからか、そのほかにも色とりどりのお花が咲いてましたよ~

メキシカンブッシュセージが豪快に咲いてました♪
ビロードのようにふわふわのお花は温かそう~~~



そして、ブルーのラベンダーセージ&赤のパイナップルセージも鮮やかですね~^^





そして、南国を思わせる真っ赤な花。



日本の寒さでも平気なのかな?
けっこう大きな木に育ってました。





これも名前がわからないお花。
蔓性だし、花の感じからスイカズラの仲間かな?

風に吹かれてゆらゆらゆらゆら・・・



そよ風でもゆらゆらゆらゆら・・・

あまりに揺れてみるに見かねたお友達が助っ人。
つるを持ってくれました~~~♪





次回はいよいよこの日の主役
コスモスです♪







和泉市環境リサイクル公園 ~その2~

2011-10-27 19:55:04 | お出かけ
公園内はきれいに整備され、
ひろ~いお花畑があります。



グラジオラスのコーナーはほとんど終わりかけでしたが、
こんな可愛い色のお花も咲いていました。



髪飾り?ブーケにもなりそうですね♪



縦長にお花をつけるので、撮るのが難しい^^;





このブルーのお花はなんという名前かな?

こちらもちらほらとしか咲いていませんでした。



でもググッとレンズを近づけて撮ると

こんなステキな表情を見せてくれましたよ♪

雄しべがガラス細工のように見えませんか~





次回に続く^^


和泉市環境リサイクル公園 ~その1~

2011-10-26 22:23:48 | お出かけ
雨の後、急に冷え込んできましたが、
「コスモスがきれいに咲いているよ~♪」の情報を聞き
「ワン友写真倶楽部」(そんな名前だったっけか?)のお友達と
和泉市環境リサイクル公園に撮影会に行ってきました~

が、

今回はコスモスじゃない花から始めちゃいます^^


というのも、季節はずれのお花がきれいに咲いてたから♪

まず、夏の代表ヒマワリ!

よく見ると花の中心部に芋虫さんが寝そべってますね~



そして、こんな絵画風のヒマワリもありましたよ。




お次はこれも夏の代表ハイビスカス!




シジミチョウのアクセサリーがポイントですね。o@(^-^)@o。ニコッ♪




さてさて、次回はどんなお花がでてくるか
お楽しみに~~~♪


三輪山

2011-10-21 22:22:26 | お出かけ
秋晴れの休日。

パパさんと奈良県にある大神神社(おおみやじんじゃ)に行ってきました。



広い参道の両側はうっそうとした木々に囲まれています。



その参道をまっすぐ進むと正面に大きな拝殿があります。
大神神社は三輪山が御神体。

なので、本殿はなくこの拝殿を通して三輪山を拝む事になるんです。



この拝殿にはこんな大きな太鼓もありました~



そして、久すり道を通って狭井神社に向かいます。
この久すり道は薬の神様をまつっている狭井神社への表参道。
だから両側には薬の木や薬草が植えられてるんです。



そして、この狭井神社がこの日の目的地御神体「三輪山」への登拝口になるんです。



「三輪山」に登るには狭井神社で登拝を申し込み(一人300円)案内図をもらって説明を聞いて
「三輪山参拝証」という鈴のついた襷を首からかけて↑(標高60m)から登っていきます。

飲食は禁止(水分補給の飲み物はOK)。入山前には御幣でお払いをしてから登ります。

残念ながら、この先は写真撮影禁止なので途中の景色は一切ありませんが、
上り始めると、なんとすぐに1mほどの蛇に出会いました。

往復で約2時間が所要時間。
行きはほんとに急坂ばかりでけっこうハード^^;
でも、なぜかこの日はこの急な登り道もあまり苦にならずに楽に登れました。

きれいに整備された参道をマイペースで登り50分で頂上(標高467m)に到着。
下りは40分の1時間30分で往復できました。

途中はだしで登っている何人かの若い女性とすれ違いましたが、
はだしって、なにか理由があるのかなぁ?

一度登ってみたいと思っていた「三輪山」
関西屈指のパワースポットで、なんかすごく気分爽快な一日を過ごせました♪















2011-05-29 21:28:02 | お出かけ
以前高野山に行ったときにとった苔です。

胞子体がぴょこぴょこ伸びてきたところ。



生きてる!!って感じ♪



古い切り株についた苔。
いずれはこの切り株も苔に覆われちゃうんでしょうね。



そして、こんもりとした緑がきれいな苔。



小さな世界が生き生きする季節ですね。

牡丹

2011-05-12 20:04:51 | お出かけ
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
女性の美しさをたとえる言葉。



花言葉は
「王者の風格・壮麗・恥じらい・高貴・富貴」
まさに牡丹の花を言い表しているようですね。



大輪の花が咲くとほんとに豪華♪
雨に当たらないようにお庭で傘を差しかけてたおうちもよく見かけましたよ。