日陰でも育ってくれるアジュガ。
下草というか、グランドカバーにもってこいの植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/7be9d9023adec25ccfdb451810e85f3f.jpg)
我が家では紫陽花の下や、南天の下で生存してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/844dc0f4f418b103178bf5574d492e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/e75d913b21cbaea55eef3cda27aaed3c.jpg)
ランナーを延ばして勢力範囲を広げていくんですが、
うちではなかなか広がって行かないなぁ。
環境がいまいち合わないのかな?
斑入りの種類のアジュガは消滅しちゃったし(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/36c42e2001f3fb0e3321041f4f5dfd87.jpg)
といいつつ、この子は数年前から住み着いてるんですけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/e7cdde87b78dfb63da4b364b16a07384.jpg)
下草というか、グランドカバーにもってこいの植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/7be9d9023adec25ccfdb451810e85f3f.jpg)
我が家では紫陽花の下や、南天の下で生存してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/844dc0f4f418b103178bf5574d492e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/e75d913b21cbaea55eef3cda27aaed3c.jpg)
ランナーを延ばして勢力範囲を広げていくんですが、
うちではなかなか広がって行かないなぁ。
環境がいまいち合わないのかな?
斑入りの種類のアジュガは消滅しちゃったし(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/36c42e2001f3fb0e3321041f4f5dfd87.jpg)
といいつつ、この子は数年前から住み着いてるんですけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/e7cdde87b78dfb63da4b364b16a07384.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます