情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

沖縄一人旅シリーズ  Part31

2013-11-20 00:00:00 | 沖縄旅行シリーズ 風景編

ハイサイ~  今日も琉球村からの続きですよ。1ヵ月連続のこのシリーズ。

とことん沖縄の良いとこ、ご紹介しますよ。

では、行きますよ。

                                   順路に戻って、昔の展示品がある場所へ!

                                琉球王国時代、こんな風な感じだったようです。

上が、どうやら伝統になってる「大綱」のようですね。 下は、たぶん、今で言う、ハーリーではないでしょうかね。5月に那覇で那覇ハーリーという祭りがあったり、糸満でもイベントがあるんですよ!GWにお出かけの際は、是非、那覇ハーリー観戦をお勧めします。興奮間違いなし!

毎年5月3、4、5日の3日間の開催です。大綱引は、10月のイベントね。国際通りであるからね。

                      獅子だね。エイサーなどの時に、舞いを舞うのですよ!ワクヤーとか呼ばれてるんです。

エイサーだね。エイサーの起源はハッキリしてないんだけど、先祖の供養のための踊りとされているんですよ。今はね、創作エイサーやロックエイサーなどもあって時代とともに、風習も変わってきてるんですよ。沖縄ではお盆に、町内の青年エイサー団が道ジューネして、回るんだよ。

これがさぁ、また凄いんだよ。隣町同士の青年団が、かちあう場面があるさぁ。

それがまた、迫力があってね!ガ―エーとか、オーラセーと言いまして、かちあったときは、その場所でエイサーを踊り合うのです。

言葉だけでは分からないと思いますので、昨年、大阪は大正区で開催された、「エイサー祭り」からご紹介しましょうね。

http://youtu.be/SyWLf1y2R54 ここをクリックだよ! 

エイサー祭りは、毎年、9月に大阪市大正区であるんです。で、実際に沖縄の現役大学生と一般の方々が来られて踊るんですよ!

一日中、エイサーを踊ってるわけさぁ。(^◇^)このイベントは凄いんだよ。昨年は沖縄本土復帰40周年だったからさぁ、大綱まで沖縄から

やってきて、超賑わいさぁ。ガレッジセールは来るし、沖縄のタレントさんが、何人か来てましたよ。

あのね、関西では、神戸の「琉球祭。」  弁天町の「琉球もーあしびー」 大正区の「エイサー祭り」などは有名なわけで、

毎年、行ってるさぁ。今年は、琉球祭が、来沖と重なってしまい、行けなくて残念でしたがね!

 

では、琉球村に戻りますよ!

                              今の三線のルーツだね。こんな楽器が始まりだったんだね。

                  確か、農芸の道具だったはず。これを身につけて、さとうきび畑で働いていたのかね!(^◇^)

                                資料館みたいな所を出たら、こんな感じでした。

                                       撮影スポットがありましたね。

いやいや、楽しんでおります。はい。(^◇^) 来て良かったです。

今日も訪問、有難うございます。

 

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。

 

 

 

 


沖縄一人旅シリーズ  Part30

2013-11-19 00:00:00 | 沖縄旅行シリーズ 風景編

ハ~~~イ!皆さん! 第30話まで来ましたね。

すごかですね!このブログの最長新記録ですよ!

さぁ~~~~て、今日は、昨日の予告通り、恐怖の体験が・・・・(>_<)

何が起きるのか??????・・・・・・・・・・・

では、行ってみましょうね。

 

     いきなり、捕獲の仕方を見せてくれる。けど・・・・こわっ!(@_@;)

                                でたぁ~~~~~~~~~ハブだぁ~~~~~~~!

 

                      おおっ~~~~~!おじいが、ハブに足蹴り!~~~~~~~~。迎え撃つハブ!

                    「おいおい、俺様に足蹴りとは、勇気あるじゃねえか!」とでも、言いたげなハブ。

                     「気をつけなよ!俺様はな、毒を持ってるんだからな!わかってるのか?おじい?」

         「うるさいんだよ!こうやって、捕まえれば、いいのさぁ。」   「おおっ・・・・何をする、おじい!苦しいではないか!放せ~~~。」

            「皆さん、蛇を捕獲しました。蛇は金運上昇の生き物とされています。触れてみませんか?」とおじいが話しました。

捕獲の仕方を見せてくれた、おじい!そのあと、観光客を煽るんです。蛇に触れると金運上昇とかで・・・・・・・・・。

触れている、観光客もいましたが、私は・・・・パス。  おじいの迫力に圧倒されて、蛇になんか・・・・素手でハブを握ってる、このおじい!ただ者ではない。

で、おじいが、首に触れませんか?と・・・・・・。

Nさんが、「めったにない機会ですから、行きましょうよ!」と促すのですが、・・・・・嫌、良いです・・・・。勘弁してよ!状態。

真面目に、身体が硬直して恐怖感でいっぱいに!でも・・・・・

関西の意地!大阪の根性!浪速の情熱!で・・・・生まれて初めて、蛇に・・・・・

でも、Nさんがあまりに勧めるんで・・・・勇気を出して・・・・・・・・・・・・怖い~~~~~ぎゃっ~~~~~~~~~~~~~~~~!

 

「こわっ~~~~~~~っ。・・・・た・す・け・て・・・・・・・・・・・・・・・。(T_T)」 蛇が首に触れた瞬間、声の出ない事。(笑)・・・・・写真を見てお判りの通り、体は硬直。固まってしまいました。正直、おしっこちびりかけ。(笑)

 

感想は・・・冷たい。気持ち悪い。あとは・・・・忘れました。恐怖感でいっぱいだったので。

 

で、Nさんも体験します。これが・・・・・ご覧ください。特別に首巻きに!

         おじい!笑ってますが・・・・Nさんも、かなり無理してます。あとで聞いたら、想定外。でもとりあえずピースサインしたんです。と。

私が首巻きされていたら・・・・失神していたでしょうね。(笑)   けど・・・おじい!ほんまに金運上昇するのかね?

私、このせい?????で首が痛くなってね・・・・。  えっ?違うだろうって?・・・・それは一部の人しか知らないはず!(笑)

 

あ~~~っ。やっと此処を出ました。貴重な?体験?・・・・・をしました。

 

で、順路に戻り、ホッとしながら・・・・

                                  子煩悩のNさん。娘さんと、鯉に餌をあげてます。

                         「何かくれるのか?」寄って来たのは、鯉ではありません。

               どうやら、先ほどのハブ館で、お菓子を落としたようで、その分をあげてますよ!可愛いシーンですよね。

                                    「じゃ、もう少しね!」(^◇^) ほっこりです。

いやぁ~家族って良いですよね。うちの子供の小さい頃を思い出してました。なんかね、良い時間が流れてる。そんな気持ちでしたね。

で、順路に戻ります。全部を撮影したわけでないです。目についた場所を撮影しております。

                            大好きな泡盛のお店!おばあが、良い顔して出迎えてくれますよ!

来て良かった琉球村。このまま時間が止まってくれたらいいのに・・・・そんな気持ちになってましたね。

今日は、ここまで。今日も訪問有難うございます。

 

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。

 

 

 

 

 


沖縄一人旅シリーズ  Part29

2013-11-18 00:00:00 | 沖縄旅行シリーズ 風景編

さて、29話まで来ましたね。(^◇^) ハイサイ~

今日も元気に行くよ!

昨日の続きからね! その前に!このブログ訪問者が昨日までで、97339人に昇りました。今月中に10万人を突破しそうです。

有難うございます。何時になるか?楽しみです。

                               これもキジムナーの家ですよ。どこから入るのかね?(笑)

                                  昨日、ご紹介した、旧仲宗根家の続きだよ。

         昨日の屋根が藁だったよね。これは、琉球赤瓦なんですよ。

                            順路は、こんな情景になってますよ!南国の情緒が出てますね。

                                     屋根のシーサーを撮ってみる。

                   ちょっと、一休みできる、ベンチもあるよ。沖縄の強いティダ(太陽)も、しのげる場所です。

                                    こんな木も撮ってみました。独特だね。

                               池もありまして、たくさんの鯉が泳いでおりました。

                                    池の中央は、ご覧の様な感じです。

で、撮影をしていたら、アメリカ人観光客が何やら夢中で撮影しているのに気づき、そこを見ると・・・・!

                              これまた綺麗な蝶だね!なんて名前だろう?調べてみたら・・・。

リュウキュウアサギマダラでした。

<特徴>

 多化性で1年中、奄美諸島や南西諸島等(沖縄県)の海岸の林や山地などで見られるマダラチョウの仲間です。翅の裏側と表側は黒褐色の地に浅葱(アサギ)色の斑模様が見られます。幼虫は、ガガイモ科植物(ツルモウリンカ、ホウライカモメヅルなど)を食べます。

<名前の由来>
 沖縄県を表す琉球(リュウキュウ)地方に生息し、葱(ねぎ)の若芽に因んだ青み勝ちの浅い緑青色(アサギ)をした斑(マダラ)模様のある蝶という意味で命名されました。

 

いやいや、今回の沖縄旅行、ついてるね。いろんな昆虫を撮影出来てるね。識名園も福州園の前の公園でも!このあと、まだ蝶を撮ってるからね!

そして・・・・!

Nさんが、ハブセンターに入っていきます。そうです。ハブとマングースの戦い!のイベントをやってるんだそうです。  えっ・・・えっとですね・・・

実は、動物愛護保護条例でしたっけ?その条例で13年前から、戦いは実際には、させないようになってるそうなんですね。けど、琉球村の触れ込みは、ハブとマングースの戦い!で観光客をお呼びになられてるんですが・・・この中の事を言いますと、蛇使いのおじいがおられまして、いろんな事をやって見せてくれます。

トークもまずまずですが、少々、滑り気味のお話。(笑) でも、このおじいは、特色を出しておられるので退屈はしません。けどね・・・・・(笑)

でね、ちょっと怖い怖い怖い~~~~体験をしますよ!  私とNさん、その体験をしました。

「ぎゃっ~~~~~~~~~~~~・・・・・・・・・」体が硬直してしまうほどの、恐ろしい体験ですよ。

こんな体験は、生まれて初めてしました。 その体験は、また明日だよ!

怖~~~イ、体験をしたい方は、是非、琉球村へ!(^◇^)  

今日も訪問有難うございます。

明日も、ゆたしく うにげえ さびら!

 

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。

 

 

 

 


沖縄一人旅シリーズ  Part28

2013-11-17 00:00:00 | 沖縄旅行シリーズ 風景編

皆さん ハイサイ~

さぁ~今日は、一番からグルメ情報だよ。沖縄に来たら、此処に来ようね。

沖縄と言えば、「そば」。 沖縄そばが庶民的で満腹感を味わえるんだよ。

一日目は国場の「すーまぬめぇ」を御紹介いたしましたが、今日、ご紹介しますのは、

老舗店「亀かめそば」  屋号の意味はね、方言で「食べろ食べろ」って意味があるんだってさ。調べたさぁ。

このお店、以前は那覇市西町の「プラザ太陽1F」にあったそうなんだけど、ビルの取り壊しで、

若狭町に移転してきたのさぁ。駐車場もあって、ゆいレールだと県庁前で下車して徒歩だね。

少し歩くことになるけど、健康のためには良いんじゃないかね!あっ、ようは、波の上ビーチや福州園の

すぐ近くにあるんですよ。そこに二日目にお会いすることになりました、FB友達のNさんに連れて行ってもらいました。

ごらんのように、若狭1丁目に移転されているんです。実は・・・ここのご主人がNさんとお友達でしてね(^◇^)そういう関係でもある亀かめそば!

ネットで検索すると、かなり那覇では有名で、どんどん、お店の口コミが広がっていますよ!

私が頂きました、おそばです。てびち?・・軟骨などが入ってボリューム満点!出し汁は濃厚で、鰹だしがよく効いていますよ(^◇^)

出しとお肉の相性はグッド 麺は固めですが出しとマッチしてて、パンチがあり、良い感じ。

「ふーちばー」を一緒に頼むと、尚更、味が増して、美味しく召し上がれます。沖縄そばは、リーズナブルなところが魅力的ですね。

 

国場の「すーまぬめぇ」は、だしは、あっさり。      味は、好みですから、「あっさり」 か 「濃厚」かは、貴方次第です。(^◇^)

両方、お勧めですよ! 私が連れて行って貰った時間は、11時過ぎ。すでに店内はお客さんでいっぱい。

店内は広くて明るいですね。(^◇^) 雰囲気も良かったです。 那覇で有名なこの2店舗、是非、足をお運びくださいね。

「亀かめそば」の営業時間は10時30分から17時になってますが、売り切れ次第閉店になるようですので早めのご来店を!

 

帰阪後、ここのご主人にお礼のメッセージを送り、FBで繋がりました。ありがとうございます。

ブログでお店を掲載する事をお知らせしました。

で、店主にPRする事はないですか?とメッセージを入れさせて貰ったところ、せっかくの機会ですので、嫁さん募集中!」と入れて欲しいとの事でしたので、全国の女性の皆さん!是非、沖縄でお嫁さんになってやるぞ!と思われる方は、

「亀かめそば」にお問い合わせください。ゆたしく うにげぇ さびら!

気立ての良さそうな、優しいご主人さんです。写真掲載もOKだったんで、載せておきますね。

                                お嫁さん待ってます~~~~~!

 

 

            お腹も満たし、いよいよ二日目の観光に出発です。

            まずは、広大な東シナ海の見える、恩納村に向かいます。

          少し雨が降ったあとの景色です。この場所は観光外で、個人的に連れて来て欲しかった場所なんで、写真は掲載なしです。

                         八重のハイビスカスです。本土では見かけませんよね。貴重な画です。

で、びっくりしたのは、10月19日だというのに、蝉が鳴いてました。(笑) 南国ならではありますが、季節感が分からなくなりましたね。

ここで、私は、ある大きな決意することになりました。それは、おいおい、ブログでご紹介することになるでしょう。

今はまだ、公表段階ではないので!  でもね・・・・やっぱり沖縄は、一番幸せにならないといけない!と改めて感じましたね。

間違いなく、誤った思想があの戦争という悲劇を呼び、多くの犠牲者を出してしまった愚かな戦争。恒久平和を願わずにはおれなくなりました。

 

で、此処を出まして、すぐ近くにある「琉球村」へ連れて行って貰いました。一度、行ってみたかった場所です。

Nさんは、ご夫婦で来られ、2歳になる子供さんも一緒だったんです。女の子でとても可愛い子でしたね。(^◇^)

                                   入口付近ですね。シーサーのお出迎え。

沖縄観光の定番スポットで、村内は昔ながらの赤瓦のお屋敷があり、時間がゆっくりと過ぎているように感じる。どこからか沖縄の楽器である三線や太鼓の音が聞こえてきて、昔の沖縄にタイムスリップしたかのようです。

 

製糖場では、実際に水牛を使い、昔の製糖風景など貴重なものを見ることができます(見れない場合もあります)。また、村内には沖縄を代表するガジマルの妖精「キジムナー」達がいます。
村内の家屋群は国の有形文化財ですのでご注意ください。

 

エイサーを楽しむなら琉球村です。下の写真のように最後は皆で両手をあげて踊り尽くして下さい。きっといい思い出になります。
似たような施設がおきなわワールドです。時間がない場合はどちらかに行けばいいと思います。 

こんな観光案内が書いてありました。

                 では、早速、入って見ましょうね。(^◇^) そうそう、Nさんご夫妻も、此処は初めて来たそうです。

                                      此処が、入口のようです。(^◇^)

                           キジムナーが歓迎をしてくれました。ガジュマルの妖精だよ。

                       面白いね。番所だって。ここで、入場券じゃなかった、通行手形を見せるんです。

                                ここは、沖縄を生で体験できる施設なんです。

            正面シーサーが見えるでしょう?パンフレットを見ると撮影ポイントになってました。「大綱」とかいう場所です。

              ああ!あの綱引きのね!うんうん。毎年、那覇の国際通りで10月にイベントがあるんですが、それですね。

            さてコース順に行きますと、写真左側の家。これがキジムナーの家です。キジムナーとは仲良くしましょうね。

  此処は。旧仲宗根家です。築約200年です。1984年、読谷村座喜味より、移築。一般民家なんです。ここに上がってお茶など召しあがれます。

ということで、Nさんご夫妻との交流が始まりました。

次の記事もお楽しみに!明日も、ゆたしく うにげえ さびら!

今日も訪問有難うございます。

 

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。

 

 

 

 

 


沖縄一人旅シリーズ  Part27

2013-11-16 00:00:00 | 沖縄旅行シリーズ 風景編

長い~長い~シリーズです。ハイサイ~ ちゃーがんちゅうね?(元気だったね?)

今日は、昨日の予告通りにトンボの紹介なんだけど、よく見られるらしいです。

けど、私は、初めて見たんで調べましたよ。

では、行きますね。

                                        このトンボ、わかる人?

                                     えらく小さい、イトトンボだね。

                        可愛い、愛嬌のある顔をしてるね。これはね、「アジアイトトンボ」といいます。

このオレンジ色は雌でね、未成熟なんですよ。未成熟だと、こんな色をしてるそうです。

                                   これは、オスの成長した姿だそうです。

では、詳細をどうぞ!

成虫出現期;4月上旬~11月上旬。成虫の体長25mmから30mm強、幼虫は体長15mm強から20mm。池沼や湿地、休耕田などの植物が茂る岸辺近くに多い。流れのゆるい河川にも生息する。府内全域で生息する。
 成虫・幼虫ともにアオモンイトトンボによく似るがやや小さく、成虫ではオスは腹端背面の水色部が第9節にあり、メスは腹部背面の黒条が第1節前端に達するのが特徴。メスは未熟期はオレンジ色で、成熟につれて緑色になる。幼虫は水草や植物の根などにつかまっていることが多い。

調べると、こんな風に、書かれてありました。

                            被写体が小さいと、撮影が難しいのですが、なんとか撮れました。

                 でも、沖縄で見るから、私にしてみれば珍しいんですよね。(^◇^)奇麗な色をしてますよね。

                                    ハイビスカスも美しいです。

で、やっとNさんとの出会いです。(^◇^) まずは、この付近にある、ご友人さんが経営されておられる、お蕎麦屋さんに、連れて行ってもらいました。

それは、明日からのブログでご紹介いたしますよ!(^◇^)

今日も訪問有難うございます。

 

*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。