久留里城のあとは
上総掘りの井戸水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/16/610555daa94b4b4c3ad0f46ea5e44cdf.jpg)
平成の名水百選にに選ばれているという「久留里の生きた水」を
駅のそばの久留里観光センターでいただいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/0f51ddb75aa1c6d64e4891a2f91c616f.jpg)
道沿いのお宅でも、無料でお水を提供してくださっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/e00afc987ee32dff56bace02dd7248ac.jpg)
水質検査済みの安心・安全な水だそうなので
そのまま飲もうとおもいます
帰る途中、踏切で小湊鉄道の電車が通りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/8372652b95fbcd14e377ca9eda16d74b.jpg)
おまけ
九十九里の海の駅に寄りました
イワシの水槽があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cf/48a3cd1682070f26fae850c66a518a52.jpg)
イワシは群れになって泳ぐそうです
そして、日本でだだひとつの青いポストです
上総掘りの井戸水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/16/610555daa94b4b4c3ad0f46ea5e44cdf.jpg)
平成の名水百選にに選ばれているという「久留里の生きた水」を
駅のそばの久留里観光センターでいただいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/0f51ddb75aa1c6d64e4891a2f91c616f.jpg)
道沿いのお宅でも、無料でお水を提供してくださっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/e00afc987ee32dff56bace02dd7248ac.jpg)
水質検査済みの安心・安全な水だそうなので
そのまま飲もうとおもいます
帰る途中、踏切で小湊鉄道の電車が通りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/8372652b95fbcd14e377ca9eda16d74b.jpg)
おまけ
九十九里の海の駅に寄りました
イワシの水槽があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cf/48a3cd1682070f26fae850c66a518a52.jpg)
イワシは群れになって泳ぐそうです
そして、日本でだだひとつの青いポストです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/2f145483e2753f520c485a34876154b0.jpg)