
明けましておめでとうございます

雪はねもなく、出かける親戚もキャンセルになり
穏やかでのんびりとしたお正月を過ごしています~
恒例の北海道神宮へ初詣に出かけてきました

毎年参拝客が多くて、凍った足元を気にしながらの参拝になります
今年はいつもよりも、参拝客も多くて、お賽銭前は随分行列になっていて
おまわりさんが、交通整理をしていました

やっぱりみんな正面で願い事をしたいんだよね
その割には、お賽銭はスカスカだったような・・
千円札が多かったです^^


末吉のおみくじを引いた娘は、「もう少しで凶になるところだった」と
少々凹み気味です~


たくさんのお店が出ていて、とても込んでいます
いつもは甘酒屋さんが大繁盛なのですが、今年は暖かくて
どのお店も平均してはやっています~


神棚のお札・交通安全のお守り・破魔矢を買って帰りました~
今年ものんびり、ゆっくりと、自分の言葉で綴っていけたらと思っています~
どうぞ宜しくお願いいたします~
