ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

真っ直ぐに前を見つめて

2010-01-11 17:12:03 | ひとり言
 地方に住む年老いた両親の元へ、弟夫婦との新年会もかねて

 挨拶に行ってきました

 行く途中に、地元で有名なアイス屋さんへ・・・

噂どうりのおいしいアイスです~

 

  実家では年老いた父と母が首を長くして待っていました

  ここ一年で一気に年老いてしまった、父と母

  老い知らずで生きてきたような二人だったので

  80を過ぎて一気に老いてしまった二人の現実に

  私のほうがいつも戸惑ってしまう

  同じ年代の人たちに比べれば、日常生活も何とかできているので

  シアワセな方だと思うのだけれど、本人たちも私も、いつも欲を出してしまう


  去年の秋風邪を引いて、一気に耳が遠くなった父

  いつもなら、みんなの中で、大きな声で場違いな話をしては

  みんなに呆れられていたのに、耳が遠く会話が成り立たなくて

  みんなから離れて、一人でテレビを見てる

  最近買ってもらった、補聴器を一日で落としてしまい

  ショックだったのか、新しいものを買うのを、何故か拒んでいます
 
  
  若いときから、自分勝手で、母を随分困らせていた父

  休みの日はほとんど家にいなくて、運動会も、家族旅行も

  母としか行った記憶はありません。

  今は母は、若いときからのストレスで耳鳴りに悩まされています

  元々気の強い母が、体調が悪くなると一気に弱気になります


  年老いて孫の相手もよくしてくれて、好々爺になった父と

  いつまでたっても、時々昔の事が忘れられなくなる母

  夜になると布団の中で「いつまでも長生きができますように」と

  神様に祈らずにはいられない私・・・


  目の前にある現実を受け止めながら、駆け足で過ぎていく毎日に

    このひと時を、もっと大切に生きなきゃ・・なんてふと思う。


    もう少ししたら、父のご機嫌を伺いながら

    補聴器をもう一度勧めてみよう・・・・。

                             
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする