NSPブログ

大阪を中心に演劇活動をしてるNSPです。
メンバーの日常をちょこっとだけのぞいてください。

サウナ みさこ

2010-01-04 12:05:11 | メンバー日記
なんか正月らしいことをしようと、近所のサウナに行ってきました。
大きいお風呂は気持ちいい。熱い。

サウナで頑張って、脱衣所で休む。これを30分繰り返しました。
かなりすっきり。寝付きもすごくよかったです。
銭湯はいろんな年代の人がハダカでうろうろしているのが面白い。

私はどうも水風呂が苦手。
好きな人だと「水風呂でトベル」というが、私はその域に達していない。
どうやったらできるの??


府庁玄関ロビーで高砂を謡うジョ みさこ

2010-01-03 13:35:44 | メンバー日記
こっそりと、高砂うたい隊に入隊いたしました。

高砂の近所に生まれそだちながら、「高砂」をうたったことはありませんでした。こんなおめでたいものがあったんですね。
狂言の謡もいいですが、能の謡もなかなか味わい深いですよ。
紅天女みたいなんも出てくるし。

とはいえ、うたい隊の謡はあまり期待できません。
うたい隊以外はほんまもんなんで見る価値ありです。
平日の昼ですが、無料やし、まあ、お時間のある方はぜひ。

日時:1月5日(火) 12時15分開演
出演:(財)山本能楽会
観世流能楽師 山本章弘、波多野晋、松浦信一郎、河村栄重、他総勢約40名
内容/能「高砂」の上演
能楽師の舞にあわせて、謡(うたい)を事前に練習した一般参加者がうたう体験型公演で、新春を寿ぎます。
プログラム/能「高砂」の解説、「高砂」の謡の練習、「高砂」の能装束の着付け実演と解説、能「高砂」上演(ダイジェスト版)
会場 大阪府庁正面玄関ロビー(大阪市中央区大手前2丁目)
交通案内
  地下鉄谷町線・京阪「天満橋駅」3番出口から徒歩約10分
  地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」1A出口から徒歩約10分

あけましておめでとうございます みさこ

2010-01-01 14:46:23 | メンバー日記
ブログをご覧の皆様!
あけましておめでとうございます。

2010年はフットワークの軽い女になりたいです。
演劇に限らず、自分が面白いと思ったことに、躊躇なく、チャレンジしたいです。
ワークショップもやりますよ!
ラボは8日です。
その次は22日です。

今年も、NSPをよろしくおねがいいたします。