リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

ガーリック、どうされてます?

2011-01-13 05:29:31 | 雑貨
冷え込んでいます。気温はマイナス2℃です。給湯機の湯が何とか使えたので、ほっとしているところです。雪が降るかもと言っていたのも大丈夫なようです。よかった!今日は、素敵なガーリックキーパーをご紹介します。ガーリックの保存にちょうどいいように素焼きの陶器(テラコッタ)で作られています。表面にGARLICのロゴが浮き上がり、オシャレ心をくすぐります。色はナチュラルで、どんなインテリアにも上手に溶け込んでくれます。一目で大好きになったガーリックキーパーを、私も早速お買い上げー。我が家のキッチンの棚に置きました。思った通りぴったりとおさまってくれました。これまでは冷蔵庫の野菜室で、埋もれ気味になっていたガーリックを、手元で管理できるのがうれしいです。サイズは、幅13×奥10×高さ12㎝、¥810です。置いて絵になる、しかも使えるというのが最高だと思います。在庫数は2です。本日、オープンしています。たくさんのホーローたち、アルディンのトルション、新着雑貨等、新しいもの、定番ものでいっぱいです。まだ、ブログにアップできていないものもたくさんあります。(アルディンからも昨日追加分の入荷がありました。)きっとお気に入りが見つかると思います。楽しみにいらしてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする