今日は、日曜日ということで
少しゆっくりとしてしまいました。
「マザーウォーター」を見てから、
卵サンドにはまっています。
飯島レシピで作ったら
おいしかったから。
今も製作中。
昨日に続き今朝も
アルディンをお見せします。
アルディンの魅力に取りつかれた方が
たくさんなのです。
私も数年前にアルディンを知ってからというもの
好きで好きでたまらなくなりました。
「このクロス、素敵!」
と思ったものは、たいていアルディンでした。

その時、すでにミントはオープンさせていましたが、
アルディンは扱っていませんでした。
そして、交渉開始。
なかなかOKがもらえませんでしたが、
紆余曲折があって、
今はミントにたくさん並んでいるというわけです。
アルディンのトルションと一緒に
お店にいられるということが
もう幸せな私です。
どれもかわいくて仕方のないクロスたちです。
そんな中でも、
お気に入りの一つが
この「王冠トルション」(トルションとは、フランス語でキッチンクロスの意味)。
色といい、柄といい
大人な感じがいいと思います。
部屋にあるだけでうれしくなってしまいます。¥1680。

広げて、植物をディスプレイすると
こんな感じ。
もう素敵な空間を作り出してくれます。
1枚のクロスが
こんなにも幸せを運んでくれるのです。
是非、多くの方に小さな幸せを
いっぱい感じていただきたいと思ってます。
次のオープンは
3月15日(木)です。
少しゆっくりとしてしまいました。
「マザーウォーター」を見てから、
卵サンドにはまっています。
飯島レシピで作ったら
おいしかったから。
今も製作中。
昨日に続き今朝も
アルディンをお見せします。
アルディンの魅力に取りつかれた方が
たくさんなのです。
私も数年前にアルディンを知ってからというもの
好きで好きでたまらなくなりました。
「このクロス、素敵!」
と思ったものは、たいていアルディンでした。

その時、すでにミントはオープンさせていましたが、
アルディンは扱っていませんでした。
そして、交渉開始。
なかなかOKがもらえませんでしたが、
紆余曲折があって、
今はミントにたくさん並んでいるというわけです。
アルディンのトルションと一緒に
お店にいられるということが
もう幸せな私です。
どれもかわいくて仕方のないクロスたちです。
そんな中でも、
お気に入りの一つが
この「王冠トルション」(トルションとは、フランス語でキッチンクロスの意味)。
色といい、柄といい
大人な感じがいいと思います。
部屋にあるだけでうれしくなってしまいます。¥1680。

広げて、植物をディスプレイすると
こんな感じ。
もう素敵な空間を作り出してくれます。
1枚のクロスが
こんなにも幸せを運んでくれるのです。
是非、多くの方に小さな幸せを
いっぱい感じていただきたいと思ってます。
次のオープンは
3月15日(木)です。