土曜日の朝日新聞に
丹波市にある白豪寺の九寸ふじが
見ごろを迎えている!
という記事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/ba/ee012b66716ab7d7b601c680eba7f40c_s.jpg)
そこで、日曜日を利用して行ってみました。
ものすごい人で、寺に向かう道路は車の行列でした。
かなり手前に車を止めて、
2キロくらい歩きました。
結果的には、それが正解で車ごと並んでいる人たちより
うんと早く着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/45/ff92b61bd23a7d0c63a8779895240481_s.jpg)
見事な藤でしょう!
あんなにたくさんの藤を見たのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/43/807ff8bc4f436dba2dcab0eeed7ccdd5_s.jpg)
上から藤が降ってくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/28/92570f742caa6ccddb7629e79fa97820_s.jpg)
近寄ったら、藤のカーテンやー。
(どこかで聞いたようなセリフ・・・)
藤を堪能して帰っていたら
車の行列はさらに伸びていて、
幹線道路である国道にまでつながっている始末。
結局、春日インターまでは大行列でした。
今日だけで、
一万人ほど、行ったのではないでしょうか。
ある意味、すごい経験でした。
丹波市にある白豪寺の九寸ふじが
見ごろを迎えている!
という記事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/ba/ee012b66716ab7d7b601c680eba7f40c_s.jpg)
そこで、日曜日を利用して行ってみました。
ものすごい人で、寺に向かう道路は車の行列でした。
かなり手前に車を止めて、
2キロくらい歩きました。
結果的には、それが正解で車ごと並んでいる人たちより
うんと早く着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/45/ff92b61bd23a7d0c63a8779895240481_s.jpg)
見事な藤でしょう!
あんなにたくさんの藤を見たのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/43/807ff8bc4f436dba2dcab0eeed7ccdd5_s.jpg)
上から藤が降ってくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/28/92570f742caa6ccddb7629e79fa97820_s.jpg)
近寄ったら、藤のカーテンやー。
(どこかで聞いたようなセリフ・・・)
藤を堪能して帰っていたら
車の行列はさらに伸びていて、
幹線道路である国道にまでつながっている始末。
結局、春日インターまでは大行列でした。
今日だけで、
一万人ほど、行ったのではないでしょうか。
ある意味、すごい経験でした。