おはようございます。
昨日は暑い中、
ご来店いただきまして
ありがとうございました。
懐かしい方、いつものお客様・・・
ある家族は5人のツアーを組んで
来てくださいました。
「ミントツアーですね。」
といいました。
一日中大賑わいの店内。
楽しい時間を
本当にありがとうございました。
おかげさまで
手ぬぐいのオクラやパイナップルなど
完売商品が出ております。


アクセサリーもすべて
完売となっています。

手ぬぐいについては
今週にも次の入荷が
ある予定です。
届き次第お知らせします。
お楽しみに・・・。
さて、今日はランチボックスを
お見せします。
ステンレスのオーバルランチボックスです。
ステンレスはいつまでも美しい
優れた素材です。
お弁当がおいしく見えます。
毎日、ご家族のためにお弁当を入れておられる方、
こんなお弁当箱はいかがでしょうか。
かっこよくて、オシャレ!
サイズはW17㎝H6㎝、
¥2888です。
両横の留め金がレトロ。
バチンとしっかり止まってくれるところが
気持ちいいです。
デザートパックが付属してあるので
サラダやデザートをつけるのに
便利です。

食べ終わったら、
このようにしてお片づけ。

コンパクトになります。
「今日も、おいしいお弁当ありがとう!」
という心の声が、
聞こえてきます。
お弁当生活でなくても
「今日はお弁当にしたよ。」
と出して見るのも楽しいですよ。
私は上手ではありませんが
お弁当作りはわりと好き!
彩りよく入れられた時は
「よっしゃ!」
という感じになります。
お弁当のコツは先取り調理でしょうか。
ピーマンなどを炒めようと思えば
前夜から切って、
冷蔵庫保存。
夕食にハンバーグをすれば
小さいハンバーグを一緒に作っておいて
冷凍庫へ。
唐揚げもしかり・・・
そんな風に先に準備しておくと
お弁当もそう面倒ではなく
作れます。
定番のおいしいお料理を
持っておくことも強みになります。
私のバイブルは
この2冊。

飯島奈美さんのお料理は
懐かしくておいしい・・・
飯島さんはご存じのように
映画「かもめ食堂」のフードスタイリストです。
お弁当だけでなく普段の食事にも
使わせてもらってます。
昨日は暑い中、
ご来店いただきまして
ありがとうございました。
懐かしい方、いつものお客様・・・
ある家族は5人のツアーを組んで
来てくださいました。
「ミントツアーですね。」
といいました。
一日中大賑わいの店内。
楽しい時間を
本当にありがとうございました。
おかげさまで
手ぬぐいのオクラやパイナップルなど
完売商品が出ております。


アクセサリーもすべて
完売となっています。

手ぬぐいについては
今週にも次の入荷が
ある予定です。
届き次第お知らせします。
お楽しみに・・・。
さて、今日はランチボックスを
お見せします。
ステンレスのオーバルランチボックスです。
ステンレスはいつまでも美しい
優れた素材です。
お弁当がおいしく見えます。
毎日、ご家族のためにお弁当を入れておられる方、
こんなお弁当箱はいかがでしょうか。
かっこよくて、オシャレ!
サイズはW17㎝H6㎝、
¥2888です。
両横の留め金がレトロ。
バチンとしっかり止まってくれるところが
気持ちいいです。
デザートパックが付属してあるので
サラダやデザートをつけるのに
便利です。

食べ終わったら、
このようにしてお片づけ。

コンパクトになります。
「今日も、おいしいお弁当ありがとう!」
という心の声が、
聞こえてきます。
お弁当生活でなくても
「今日はお弁当にしたよ。」
と出して見るのも楽しいですよ。
私は上手ではありませんが
お弁当作りはわりと好き!
彩りよく入れられた時は
「よっしゃ!」
という感じになります。
お弁当のコツは先取り調理でしょうか。
ピーマンなどを炒めようと思えば
前夜から切って、
冷蔵庫保存。
夕食にハンバーグをすれば
小さいハンバーグを一緒に作っておいて
冷凍庫へ。
唐揚げもしかり・・・
そんな風に先に準備しておくと
お弁当もそう面倒ではなく
作れます。
定番のおいしいお料理を
持っておくことも強みになります。
私のバイブルは
この2冊。

飯島奈美さんのお料理は
懐かしくておいしい・・・
飯島さんはご存じのように
映画「かもめ食堂」のフードスタイリストです。
お弁当だけでなく普段の食事にも
使わせてもらってます。