おはようございます。
今朝は雨。
思ったより降り方が少ないので
助かりました・・・
ピーカンに晴れた日が続いたので
雨の日は暗いですねー。
気分を明るくするために
素敵なものをお見せしますよ。

リーノの新着クロスです。
『サヴェルヌ』というシリーズになります。
サイズは47×65センチ。
washed。
¥1300+税。
カラーは3種類ございます。

『サヴェルヌ・レッド』です。
目の覚めるようなかわいいレッド。
キッチンのアクセントになります。
こちら、後2枚となっています。

『サヴェルヌ・フラックス』です。
麻本来の色です。
落ち着いた感じが
どんなキッチンにも馴染んでくれます。

『サヴェルヌ・パープル』。
大人カラーです。
シックにまとめたいときに。
どれも素敵で迷ってしまいますが
1枚あると家事のテンションが上がり
どんどん仕事がはかどりそう。
友人が断捨離を始めました。
「何から始めたの?」
と聞いたら
「まずは本から・・・」
と教えてくれました。
「もう読み返さない本や図書館で借りれる本は処分やで」
とレクチャーしましたので
私もやろう!と
本箱の整理をしました。
まず、ビフォーです。


何度も整理したはずなのに
また増えてしまった本たち。
今後読み返さないという本は整理対象です。
買ったのが間違いだった・・という本もあります。
183冊も所有していました。
①全部出して本棚をふく。
②残す本と処分する本を決める。
③処分する本は倉庫部屋(4帖のなんでも部屋がある・・・)に運ぶ。
④残す本を本棚に戻す・・・
これが一連の作業です。
で、処分するのはこれだけ。

残す本は109冊。
煩悩より多いなー。
まだまだ多いけど、今回はこれくらいにしとこう。
なかなか思い切ったことはできないものです。
基本的に本は大好きなので。
というわけで出来上がった本棚。

あまり減った感がないけど。

大好きな本の横には
買ったばかりのムーミンを。

奥の下3段が空き、
もう捨ててもいいんだけど
決心がつかないCDを並べました。

取り込んだ布団の上では
マリンがうたたね。
相手にしてもらえずふて寝です。
今日はどんなお天気になるのでしょうか。
明日、ミントはオープンいたします。
お昼も営業ですので
是非、ご利用くださいませ。
今朝は雨。
思ったより降り方が少ないので
助かりました・・・
ピーカンに晴れた日が続いたので
雨の日は暗いですねー。
気分を明るくするために
素敵なものをお見せしますよ。

リーノの新着クロスです。
『サヴェルヌ』というシリーズになります。
サイズは47×65センチ。
washed。
¥1300+税。
カラーは3種類ございます。

『サヴェルヌ・レッド』です。
目の覚めるようなかわいいレッド。
キッチンのアクセントになります。
こちら、後2枚となっています。

『サヴェルヌ・フラックス』です。
麻本来の色です。
落ち着いた感じが
どんなキッチンにも馴染んでくれます。

『サヴェルヌ・パープル』。
大人カラーです。
シックにまとめたいときに。
どれも素敵で迷ってしまいますが
1枚あると家事のテンションが上がり
どんどん仕事がはかどりそう。
友人が断捨離を始めました。
「何から始めたの?」
と聞いたら
「まずは本から・・・」
と教えてくれました。
「もう読み返さない本や図書館で借りれる本は処分やで」
とレクチャーしましたので
私もやろう!と
本箱の整理をしました。
まず、ビフォーです。


何度も整理したはずなのに
また増えてしまった本たち。
今後読み返さないという本は整理対象です。
買ったのが間違いだった・・という本もあります。
183冊も所有していました。
①全部出して本棚をふく。
②残す本と処分する本を決める。
③処分する本は倉庫部屋(4帖のなんでも部屋がある・・・)に運ぶ。
④残す本を本棚に戻す・・・
これが一連の作業です。
で、処分するのはこれだけ。

残す本は109冊。
煩悩より多いなー。
まだまだ多いけど、今回はこれくらいにしとこう。
なかなか思い切ったことはできないものです。
基本的に本は大好きなので。
というわけで出来上がった本棚。

あまり減った感がないけど。

大好きな本の横には
買ったばかりのムーミンを。

奥の下3段が空き、
もう捨ててもいいんだけど
決心がつかないCDを並べました。

取り込んだ布団の上では
マリンがうたたね。
相手にしてもらえずふて寝です。
今日はどんなお天気になるのでしょうか。
明日、ミントはオープンいたします。
お昼も営業ですので
是非、ご利用くださいませ。