おはようございます。
今日の午後にも
台風3号がやってくる!!
というので
なんだか落ち着かない朝です。
空はよく晴れているし、
雨も降っていないので
その影響を感じることはないのですが
午後あたりから
雨風強まりそうです。
気を付けてお過ごし下さい。
先日、fogより夏服が届きました。

『ルーパンツ』といいます。

裾幅の広いクロップド丈のガウチョパンツ。

昨年のマーサパンツより
裾幅と丈を長くして
ロングスカートのようなシルエットです。

ウエストはゴム仕様で楽ちん!
ストライプの柄なので
Tシャツやカットソーと合わせて
カジュアルな着こなしが楽しめます。
暑い夏はカジュアルが心地いいと思います。
ウエストフリー×股下40センチ。
リネン100%。普通地。
¥9200+税。
入荷数は2です。
続けてこちらです。

『サホブラウス』は
後ろボタンのフレンチスリーブのブラウスです。
裾をインしてもアウトしてもいいように
ラウンドカットして
丈を短めに、
少しAラインにデザインされています。

襟がかわいいです。
襟下に微かにギャザー。
ちょっとだけふんわりします。

後ろボタンは
なんともかわいい・・・

フレンチスリーブは
二の腕をすっきり見せてくれます。
着丈62×胸囲104×袖丈19センチ。
リネン100%。薄地。
¥13800+税。
色違いがあります。

何とかわいい色でしょう!!
フロスティーブルーといいます。
ベビーブルーのように
優しい水色です。
いずれも各1の入荷です。⇒フロスティブルーは予約完売しました。ありがとうございました。
昨日は友人とランチに。
行ったのはこちら。

篠山市の『白椿』。
鐘坂トンネルを出たところにあります。
以前から名前は聞いていたけれど
今回初めて行ってきました。

窓からの景色が素敵です。

最初に出てきた冷茶の器が
雰囲気のあるものでした。
ガラスだと思っていたら陶器・・・
びっくりポンです。

ランチは1種類かな。
どれも美味でした。
ここもよかったのですが
続いて連れていってもらったカフェが
すごかった!!

『monoile』カフェといいます。
古い保育園舎をリノベーションして作られた
bake&cafe+woodworkスペース。

入口はこちらです。

入ったら廊下が広がります。

遊戯室を利用したカフェ。
ピアノ、本棚、小上がりスペース、ソファー・・・
癒されるものがいっぱいです。

あー、ブルキナLサイズ。
なんてかわいいのでしょうか。
今度、ミントにも入れよう!!と思った瞬間です。
入れているのは私の編みバッグ。
(最近、持ち率高し。)

面白そうな本がいっぱい!!
このアイディア、いただきます。
読みたい本は写真に撮ってきました。
図書館で借りるために。

窓の外には緑が広がります。
保育園の窓枠が白く塗りかえられ
かわいさ◎です。

『ドリンクセット』をいただきましたよ。

マグカップ、かわいいな・・・。
最近、家では白い食器しか使わないので
たまにこういう土物のかわいい系が楽しい。

マグをのけてみた・・・
か、かわいい!!
刺繍などしない自分ですが
ちょっとくらいしてもいいかもと思わされた。
お店の方は「大丈夫です・・・」とおっしゃったのですが
やはり量は多すぎて。
乾き系はお持ち帰りさせていただきました。
快諾していただき、
かわいくラッピングまでしてくれます。

カフェの優しいお二人。
ピュアな空気感が
カフェにピッタリでした。
特に平日なので
心からのんびりできました。
土日は混むみたいだから。
詳細データを載せておきます。
兵庫県篠山市大山新78
(旧大山保育園舎)
TEL&FAX 079-506-2418
web http://www.monoile.com
open 11:00~16:30(L.O)
close 不定休
お休みの日はHPのカレンダーで確かめるようになっています。
大体、金・土・日・月がオープンです。
予約は平日のみ当日8:00~の受付です。
今日は伝えたいことがいっぱいで
長々と書いてしまいました。
朝から疲れさせたかも知れません。
次のオープンは
7月6日(木)です。
台風が無事に通りすぎてくれますように。
今日の午後にも
台風3号がやってくる!!
というので
なんだか落ち着かない朝です。
空はよく晴れているし、
雨も降っていないので
その影響を感じることはないのですが
午後あたりから
雨風強まりそうです。
気を付けてお過ごし下さい。
先日、fogより夏服が届きました。

『ルーパンツ』といいます。

裾幅の広いクロップド丈のガウチョパンツ。

昨年のマーサパンツより
裾幅と丈を長くして
ロングスカートのようなシルエットです。

ウエストはゴム仕様で楽ちん!
ストライプの柄なので
Tシャツやカットソーと合わせて
カジュアルな着こなしが楽しめます。
暑い夏はカジュアルが心地いいと思います。
ウエストフリー×股下40センチ。
リネン100%。普通地。
¥9200+税。
入荷数は2です。
続けてこちらです。

『サホブラウス』は
後ろボタンのフレンチスリーブのブラウスです。
裾をインしてもアウトしてもいいように
ラウンドカットして
丈を短めに、
少しAラインにデザインされています。

襟がかわいいです。
襟下に微かにギャザー。
ちょっとだけふんわりします。

後ろボタンは
なんともかわいい・・・

フレンチスリーブは
二の腕をすっきり見せてくれます。
着丈62×胸囲104×袖丈19センチ。
リネン100%。薄地。
¥13800+税。
色違いがあります。

何とかわいい色でしょう!!
フロスティーブルーといいます。
ベビーブルーのように
優しい水色です。
いずれも各1の入荷です。⇒フロスティブルーは予約完売しました。ありがとうございました。
昨日は友人とランチに。
行ったのはこちら。

篠山市の『白椿』。
鐘坂トンネルを出たところにあります。
以前から名前は聞いていたけれど
今回初めて行ってきました。

窓からの景色が素敵です。

最初に出てきた冷茶の器が
雰囲気のあるものでした。
ガラスだと思っていたら陶器・・・
びっくりポンです。

ランチは1種類かな。
どれも美味でした。
ここもよかったのですが
続いて連れていってもらったカフェが
すごかった!!

『monoile』カフェといいます。
古い保育園舎をリノベーションして作られた
bake&cafe+woodworkスペース。

入口はこちらです。

入ったら廊下が広がります。

遊戯室を利用したカフェ。
ピアノ、本棚、小上がりスペース、ソファー・・・
癒されるものがいっぱいです。

あー、ブルキナLサイズ。
なんてかわいいのでしょうか。
今度、ミントにも入れよう!!と思った瞬間です。
入れているのは私の編みバッグ。
(最近、持ち率高し。)

面白そうな本がいっぱい!!
このアイディア、いただきます。
読みたい本は写真に撮ってきました。
図書館で借りるために。

窓の外には緑が広がります。
保育園の窓枠が白く塗りかえられ
かわいさ◎です。

『ドリンクセット』をいただきましたよ。

マグカップ、かわいいな・・・。
最近、家では白い食器しか使わないので
たまにこういう土物のかわいい系が楽しい。

マグをのけてみた・・・
か、かわいい!!
刺繍などしない自分ですが
ちょっとくらいしてもいいかもと思わされた。
お店の方は「大丈夫です・・・」とおっしゃったのですが
やはり量は多すぎて。
乾き系はお持ち帰りさせていただきました。
快諾していただき、
かわいくラッピングまでしてくれます。

カフェの優しいお二人。
ピュアな空気感が
カフェにピッタリでした。
特に平日なので
心からのんびりできました。
土日は混むみたいだから。
詳細データを載せておきます。
兵庫県篠山市大山新78
(旧大山保育園舎)
TEL&FAX 079-506-2418
web http://www.monoile.com
open 11:00~16:30(L.O)
close 不定休
お休みの日はHPのカレンダーで確かめるようになっています。
大体、金・土・日・月がオープンです。
予約は平日のみ当日8:00~の受付です。
今日は伝えたいことがいっぱいで
長々と書いてしまいました。
朝から疲れさせたかも知れません。

7月6日(木)です。
台風が無事に通りすぎてくれますように。