おはようございます。
5時前に目が覚めると
外はまだ真っ暗。
以前なら
『暑くならないうちに散歩に…』
なんて、考えていた時刻です。
季節の移り変わりは早く
寒いくらいの朝となっています。
昨日、キッチン戸棚の整理をしました。
特に小風呂敷の整理を。
今、使っているものだけ残して
しばらく使わないものは収納の中へ。
(好きなものなので、まだ断捨離はできません
)

小風呂敷はここに置いています。

こちらは、ネイビーからレッドのゾーン。

グレーからグリーン。
それぞれ、グラデーションに
並べてみたら・・・
きれい!!
一気にテンションが上がりました。
使うときは楽しく、
仕舞うときはきれいに。
小風呂敷の魅力は広がります。
皆様にも是非、小風呂敷の魅力に
触れてほしいと思い、
今朝は小風呂敷をご紹介します。

秋めいた柄を中心に
選んでみました。
左から、

『しいたけ・グレー』です。
色違いでしいたけ・ベージュというのも
あるんですよ。
シイタケの含め煮、
美味しいですよねー。
口の中にジュワーっと美味しいが広がります。
そんなシイタケ柄で包むと
お弁当もさらに美味しく!

『ゆず』です。
水色に黄色のゆず。
色合わせがほんとにかわいい!

『目玉焼き』です。
この柄が出たとき
ものすごい人気で
ミントに入ってきてもすぐに完売!
という状態が随分長く続きました。
今、やっと落ち着いた感じで
静かに店頭に並んでいます。
最近、あまり見なくなった双子の目玉焼きも
デザインされていて、
何だか懐かしさも感じる小風呂敷です。

『柿』です。
モスグリーンの地色に
オレンジの柿。
鉄板の色合わせです。
柿が実るのはもうすぐですねー。
こちらも楽しみの一つです。

『栗』です。
美しい赤の地色に
栗たちが整列です。
お弁当を栗ご飯にしたときは
絶対にこの小風呂敷に手が伸びます。
そして、一人悦に入るのです。
お弁当を毎日作るのは
本当に大変です。
でも、「今日はどれに包もうか・・・」
という楽しみが待っていると
頑張れる気がするのです。
50×50センチ。
¥600+税。
在庫数はそれぞれ3~4枚ございますので
お急ぎにならなくても
大丈夫かと思います。
次のオープンは
9月24日(木)13:00~となります。
昨日の犬。

この手がかわいい!
から始まり、
『クーちゃん、写真撮ろか・・・』
とはじまった撮影会。

ビビりですので
ちょっと変な音がしても
気になります。

誰かが見ているのかな?

やっとカメラ目線。

最後には疲れたみたい・・・。
で、寝てしまいました。
こんな風にして
いつも一緒に遊んでいます。
疲れた心を癒してくれるのは
この人ですねー。
大変なこともあるんですけどねー。
(最近、よく吠える・・・
)
今日は日曜日。
涼しくなったので
家族で庭の手入れをする予定。
木々がよく育っていますので。
今日もいい日でありますように。
5時前に目が覚めると
外はまだ真っ暗。
以前なら
『暑くならないうちに散歩に…』
なんて、考えていた時刻です。
季節の移り変わりは早く
寒いくらいの朝となっています。
昨日、キッチン戸棚の整理をしました。
特に小風呂敷の整理を。
今、使っているものだけ残して
しばらく使わないものは収納の中へ。
(好きなものなので、まだ断捨離はできません


小風呂敷はここに置いています。

こちらは、ネイビーからレッドのゾーン。

グレーからグリーン。
それぞれ、グラデーションに
並べてみたら・・・
きれい!!
一気にテンションが上がりました。
使うときは楽しく、
仕舞うときはきれいに。
小風呂敷の魅力は広がります。
皆様にも是非、小風呂敷の魅力に
触れてほしいと思い、
今朝は小風呂敷をご紹介します。

秋めいた柄を中心に
選んでみました。
左から、

『しいたけ・グレー』です。
色違いでしいたけ・ベージュというのも
あるんですよ。
シイタケの含め煮、
美味しいですよねー。
口の中にジュワーっと美味しいが広がります。
そんなシイタケ柄で包むと
お弁当もさらに美味しく!

『ゆず』です。
水色に黄色のゆず。
色合わせがほんとにかわいい!

『目玉焼き』です。
この柄が出たとき
ものすごい人気で
ミントに入ってきてもすぐに完売!
という状態が随分長く続きました。
今、やっと落ち着いた感じで
静かに店頭に並んでいます。
最近、あまり見なくなった双子の目玉焼きも
デザインされていて、
何だか懐かしさも感じる小風呂敷です。

『柿』です。
モスグリーンの地色に
オレンジの柿。
鉄板の色合わせです。
柿が実るのはもうすぐですねー。
こちらも楽しみの一つです。

『栗』です。
美しい赤の地色に
栗たちが整列です。
お弁当を栗ご飯にしたときは
絶対にこの小風呂敷に手が伸びます。
そして、一人悦に入るのです。
お弁当を毎日作るのは
本当に大変です。
でも、「今日はどれに包もうか・・・」
という楽しみが待っていると
頑張れる気がするのです。
50×50センチ。
¥600+税。
在庫数はそれぞれ3~4枚ございますので
お急ぎにならなくても
大丈夫かと思います。

9月24日(木)13:00~となります。


この手がかわいい!
から始まり、
『クーちゃん、写真撮ろか・・・』
とはじまった撮影会。

ビビりですので
ちょっと変な音がしても
気になります。

誰かが見ているのかな?

やっとカメラ目線。

最後には疲れたみたい・・・。
で、寝てしまいました。
こんな風にして
いつも一緒に遊んでいます。
疲れた心を癒してくれるのは
この人ですねー。
大変なこともあるんですけどねー。
(最近、よく吠える・・・


涼しくなったので
家族で庭の手入れをする予定。
木々がよく育っていますので。
今日もいい日でありますように。