おはようございます。
昨日は少し肌寒いながらも
何とか好天気でした。
また、今日からは雨模様というので
ちょっとお出かけしてきました。
そのお話は後半でお知らせしています。
今朝はこんな話題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/4d16299dd0c69e869ceb8f2cd6d7def9.jpg)
ミントで扱っている
シロクマ貯金箱です。
冬が去って
マフラーはもう暑いでしょう・・・
ということで
お買い上げいただいたお客様に
こんなものを差し上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/379524ffd8d269b76d1ec81c2229147f.jpg)
トリコロールの紐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/b5d8e84e8e520da31e05eb4c9495df55.jpg)
フランス色ではありますが
付けてみたら何ともかわいく
これは使える!となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/b83775608ae7011d00f0aad0204565c0.jpg)
もとはこれ。
なんと!アルディンの『トリコ紐』です。
ミントで売っていたものが
奇跡的に残っていましたので
今、ご希望のお客様に差し上げています。
後これだけありますので
なくなるまでなら大丈夫です。
是非、お声をかけてくださいねー。
なお、『マフラー付のシロクマ貯金箱』は
後3個の在庫があります。
こちらもご希望のお客様は
是非、お知らせくださいませー。
次のオープンは
3月24日(木)13:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。
桜がちらほら咲いているかもしれません!
昨日のお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/99b72c778403ba954fef91db059a2849.jpg)
行ったところはこちら。
兵庫県柏原市!
今、『雛めぐり』というイベントを
開いています。(3月19日~4月3日まで)
町中にひな人形が飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/abc5522b6c2a2c5e1f78c96987cc7a65.jpg)
一番多く飾っているのがここ。
かいばら一番館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/ae16b5da506981b244b5da56cc4db970.jpg)
入った階段のところから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/e4c69bbc4be100039562a6e6cd3ec211.jpg)
奥の広い場所・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/c8c172571f6ee10a0392be38f1491b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/b95c4adffffe468cfd3001a392a36267.jpg)
圧巻ですー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/50701633d0ee410aa00fc38c36ed0e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/dd8efc0fd2f33227051aa033816b0860.jpg)
オーナメント的なものや
サルぼぼたちー。
可愛すぎるー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/f27864352089c5ae716ce5c5e0e9f562.jpg)
そして、たんば黎明館には
古いアンティークなお雛様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/7353015423206aea76a4655db9b134f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/7338f4196a8e2d1a8177a30f328f2a38.jpg)
江戸時代のお雛様に
しびれるー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e3/9ee393b231aa9e8c5aeebb14ab7b2d3f.jpg)
この髪飾りの繊細なこと!
何て美しいのーと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/d6f4ac728ff5fcaf2ddead4f845dd138.jpg)
遠くを見れば
柏原神社の五重塔・・・。
その前に見える古民家は
中島大祥堂のレストランですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/4146e436b1f1576aedee622cb5399129.jpg)
我が家は交代で撮影。
このお方は賢く待っています。
珍しい場所は興味津々。
犬好きのおばさまたちにもかわいがっていただき
ご満悦の柏原旅でした。
昨日は少し肌寒いながらも
何とか好天気でした。
また、今日からは雨模様というので
ちょっとお出かけしてきました。
そのお話は後半でお知らせしています。
今朝はこんな話題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/4d16299dd0c69e869ceb8f2cd6d7def9.jpg)
ミントで扱っている
シロクマ貯金箱です。
冬が去って
マフラーはもう暑いでしょう・・・
ということで
お買い上げいただいたお客様に
こんなものを差し上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/379524ffd8d269b76d1ec81c2229147f.jpg)
トリコロールの紐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/b5d8e84e8e520da31e05eb4c9495df55.jpg)
フランス色ではありますが
付けてみたら何ともかわいく
これは使える!となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/b83775608ae7011d00f0aad0204565c0.jpg)
もとはこれ。
なんと!アルディンの『トリコ紐』です。
ミントで売っていたものが
奇跡的に残っていましたので
今、ご希望のお客様に差し上げています。
後これだけありますので
なくなるまでなら大丈夫です。
是非、お声をかけてくださいねー。
なお、『マフラー付のシロクマ貯金箱』は
後3個の在庫があります。
こちらもご希望のお客様は
是非、お知らせくださいませー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
3月24日(木)13:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。
桜がちらほら咲いているかもしれません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/99b72c778403ba954fef91db059a2849.jpg)
行ったところはこちら。
兵庫県柏原市!
今、『雛めぐり』というイベントを
開いています。(3月19日~4月3日まで)
町中にひな人形が飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/abc5522b6c2a2c5e1f78c96987cc7a65.jpg)
一番多く飾っているのがここ。
かいばら一番館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/ae16b5da506981b244b5da56cc4db970.jpg)
入った階段のところから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/e4c69bbc4be100039562a6e6cd3ec211.jpg)
奥の広い場所・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/c8c172571f6ee10a0392be38f1491b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/b95c4adffffe468cfd3001a392a36267.jpg)
圧巻ですー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/50701633d0ee410aa00fc38c36ed0e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/dd8efc0fd2f33227051aa033816b0860.jpg)
オーナメント的なものや
サルぼぼたちー。
可愛すぎるー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/f27864352089c5ae716ce5c5e0e9f562.jpg)
そして、たんば黎明館には
古いアンティークなお雛様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/7353015423206aea76a4655db9b134f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/7338f4196a8e2d1a8177a30f328f2a38.jpg)
江戸時代のお雛様に
しびれるー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e3/9ee393b231aa9e8c5aeebb14ab7b2d3f.jpg)
この髪飾りの繊細なこと!
何て美しいのーと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/d6f4ac728ff5fcaf2ddead4f845dd138.jpg)
遠くを見れば
柏原神社の五重塔・・・。
その前に見える古民家は
中島大祥堂のレストランですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/4146e436b1f1576aedee622cb5399129.jpg)
我が家は交代で撮影。
このお方は賢く待っています。
珍しい場所は興味津々。
犬好きのおばさまたちにもかわいがっていただき
ご満悦の柏原旅でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます