???
なんのことかと思いますよね。
日曜日の朝8時から始まる、NHK教育の、
畑でお野菜を作る番組…。
前から見たい見たいと思って記事を読んでおりましたが…。
やっと見れた!!
西城秀樹さんが、
こだわって楽しもうとしていらっしゃる様子が画面を通して伝わってきて、
ひとりで見ていたのについつい声をあげて笑ってしまった。
にんじんの収穫で
ぽきっ!
なんて折れちゃったりして…皆さんがあわてながら掘り返して…。
番組全体の空気が
伝わってきて…
見ている間、
ほんっとに楽しかった!
見終わって、
雰囲気が自然でほんとに内容ももちろん!
役立つ番組だなあ。
としみじみ…。
『やさいの時間』
ぜひ!
昔プランターで、
ねぎ、シソ、茄子、
きゅうり、植えて収穫して、おいしくいただいたことはあります。
でも苗屋さんで言う通りやって、一回ちょこっとできただけ。
その後
畑をお借りして、かぼちゃを植えさせてもらったこともあります。
かぼちゃ…。
と語尾を濁す畑の持ち主に…?内心?
かぼちゃ…何か不都合でも?
…と少々ひかかりながらも、苗を植えてワクワク。
そして、行ける時には、水やり、草引きと、
お散歩兼ねて様子見に。
それだけで楽しかった。
それから…。
。
(つづく…。)
なんのことかと思いますよね。
日曜日の朝8時から始まる、NHK教育の、
畑でお野菜を作る番組…。
前から見たい見たいと思って記事を読んでおりましたが…。
やっと見れた!!
西城秀樹さんが、
こだわって楽しもうとしていらっしゃる様子が画面を通して伝わってきて、
ひとりで見ていたのについつい声をあげて笑ってしまった。
にんじんの収穫で
ぽきっ!
なんて折れちゃったりして…皆さんがあわてながら掘り返して…。
番組全体の空気が
伝わってきて…
見ている間、
ほんっとに楽しかった!
見終わって、
雰囲気が自然でほんとに内容ももちろん!
役立つ番組だなあ。
としみじみ…。
『やさいの時間』
ぜひ!
昔プランターで、
ねぎ、シソ、茄子、
きゅうり、植えて収穫して、おいしくいただいたことはあります。
でも苗屋さんで言う通りやって、一回ちょこっとできただけ。
その後
畑をお借りして、かぼちゃを植えさせてもらったこともあります。
かぼちゃ…。
と語尾を濁す畑の持ち主に…?内心?
かぼちゃ…何か不都合でも?
…と少々ひかかりながらも、苗を植えてワクワク。
そして、行ける時には、水やり、草引きと、
お散歩兼ねて様子見に。
それだけで楽しかった。
それから…。
。
(つづく…。)