goo blog サービス終了のお知らせ 

メダカ飼育 始めました!

メダカを飼い始めて種類の多さにビックリ。
毎日メダカに癒されています。
メダカに夢中!です。

稚魚から幼魚へ

2012年07月09日 12時45分15秒 | 稚魚
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


今日は梅雨の中休みで暑くなりそうです。

大きめの稚魚を集めた稚魚育成混泳容器です。
紅白、幹之、紅彩錦、オレンジパンダが入っています。
稚魚でも区別が付く種類を集めました。



紅彩と紅白








オレンジパンダ






紅白






青幹之、ショート体型です。


紅彩錦






全体的に稚魚の成長が遅く感じますが、この仔たちは順調に育っています。
紅白以外は数匹しか入っていません。
秋の選別が困るくらい殖えたら良いのにな~。


『ヒシ』に白い花が咲きました。








ご訪問ありがとうございます。

ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)