![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/b267667da261652b0c79bb9dcfdfa578.jpg)
ソフトクレイ、フラワーコースⅢのカリキュラム3個目、「つる風に編むアレンジメント(カトレアとアジサイのアレンジ)」が出来上がりました。
新しく習ったアジサイは、色も塗るので作り方・仕上げ方は樹脂粘土とまったく同じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
一緒にアレンジするカトレアが蝶のイメージだったので、つるを蝶の形に編みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/a40b25c638c3e15e9cf2666315e0f5b2.jpg)
わかりにくいけれど、パールを付けてちょっぴりゴージャスに仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/74da5ae571f396cda58c80370952c8b4.jpg)
この作品も、お花の色を変えたり、つるの編み方やアレンジで遊べるので、作られる方のイメージでまったく違うアレンジが出来上がりそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
フラワーコースⅡを終了されて、認定書をいただいた方が受講できます。
新しく習ったアジサイは、色も塗るので作り方・仕上げ方は樹脂粘土とまったく同じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
一緒にアレンジするカトレアが蝶のイメージだったので、つるを蝶の形に編みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/a40b25c638c3e15e9cf2666315e0f5b2.jpg)
わかりにくいけれど、パールを付けてちょっぴりゴージャスに仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/74da5ae571f396cda58c80370952c8b4.jpg)
この作品も、お花の色を変えたり、つるの編み方やアレンジで遊べるので、作られる方のイメージでまったく違うアレンジが出来上がりそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
フラワーコースⅡを終了されて、認定書をいただいた方が受講できます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます