~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

ワイルドローズ

2009年03月31日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
ワイルドローズの花かごです。

すべて石粉粘土です。

こちらは検定作品だそうで、もう一度作らないといけないそうです。

固い粘土でお花を作るのは結構大変なので、それはちょっとつらいかも。。

でも、今度はお色を変えて、形も綺麗に頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題

2009年03月27日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
娘の合格発表が済むまで、気が落ち着かなくってひたすら粘土をさわっていました。

先日のセミナーの宿題がたっぷり出ていたので、よかったです。

芍薬、完成しました。

花びらの枚数が多いのですが、とても綺麗に咲いてくれるのではまってしまいました。

やっぱりお花作りは楽しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格発表

2009年03月24日 | 日々の出来事
今日は娘の合格発表の日…

この一週間というもの、結果を考えると切なくなるくらい長く感じました。

娘には、

「合格したら泣いても良いけど、ダメだったら絶対に泣いてはダメ!それは精一杯頑張った結果やねんから、私立で3年間勉強して大学で見返したらいい」

とは言ったものの、落ちこむ娘の姿は見たくないものです。


一緒に受けたお友達とは別々に行くといっていましたが、結局駅で一緒になり合流。

10時発表の前に志望校に着きました。

覆いが取られて歓声が上がる中、娘は自分の番号が探せず、私は「絶対合格している」と言い聞かせていたものの、やっぱり掲示板を見ることが出来ず先に涙があふれ出てきました。

学区内の上位校で、競争率が1.27…5人に1人が不合格というK高校なので、とても縁があるとは思えなかったのです。

涙で目がかすみ、覆った手のすき間から娘の番号が見えたときには、肩の力が落ちてしまいました。

娘も友達も、私も友達のお母さんも一緒になって抱き合って泣いてしまいました。

見間違いではと何度も確認して、やっと合格を実感しました。


午後から入学説明会があるので、近くのデパートに寄って、ランチで合格をお祝いしました。




再び高校に戻ると、花道ができていて娘達はその中を照れながら通りました。


今日は忘れられない一日になりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のアレンジ

2009年03月21日 | フラワーアレンジメント
3月のレッスンは、交差のアレンジです。

使用花材は

ドラセナ(コーディライン)・ラナンキュラス(エズ)・木藤・ガーベラ(マホニ)・ガーベラ(ディニア)・スイトピー(トワエモア)・スイトピー(ワインレッド)・ブルースター(ピュアブルー)・エビデン(ピンクレディ)

です。

今回のラナンキュラスはとてもシックで、見たことのない色合いです。

ちょっとお気に入りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥かごのアレンジ・全体

2009年03月19日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
数えてみたら12個目の製作でした。

今回はビーズもつけて、少しだけゴージャスに仕上げました。

自宅用です。

ピンクベースは相変わらず…(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー

2009年03月18日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
宮井先生と友紀子先生のセミナーも、今日が大阪の最終日です。

楽しみにしていたレッスンを受けてきました。

とても充実した5時間でした。

新たにスタートするこのコースでは、より深くお花や小物作りを勉強します。

今日は芍薬とラナンキュラス、小鳥を教えて頂きました。

次回に作品として仕上がるので宿題もたくさんありますが、ウェディングというテーマなので楽しく作れそうです

作り方を忘れないうちに仕上げないと…二ヶ月なんであっという間ですもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥かごのアレンジ

2009年03月17日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
今日は娘の高校入試の日。

もう朝からドキドキです。

落ち着かなくって、いいお天気だった事もありお布団を干したり、用事をしていてうっかり生協だった事を忘れてしまい、ノーメイクで外に出る羽目に…

娘は、ちゃんと裏のお宮さんにお参りしてから受験校に向かいました。



今頃試験用紙に向かっているのかしらと気にしつつ、私はまたまたこんな作品を作っていました。

やはり何かしていないと落ち着かない


またまたアイアンの鳥かごです。

もう何個目というくらい作っているのですが、お花の種類も多くして少しゴージャスにアレンジしました。

蛍光灯の下ではうまく写真が撮れませんでしたので、全体像は後ほどUPさせていただきます。


明日はいよいよDECOソフトクレイフラワーコースⅢの講習です。

張り切って行ってまいります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本フラワーデザイン大賞2009

2009年03月14日 | ちょっとお出かけ
私のアレンジの先生も出品されている「フラワーデザイン大賞2009」がグランキューブ大阪にて16日まで開催中です。

今日はあいにくの雨模様でしたが、娘がお弁当持ちで塾に行ってくれている間に出かけてきました。

大阪駅でシャトルバスを待っていると、偶然、粘土の先生にお会いしてびっくりしました。

リーガロイヤルで他の先生方と待ち合わせをしているとのことで、私もご一緒させて頂きました。

先生が、朝、急いでいたのでチケットを忘れたとおっしゃったので、私の余分のチケットを差し上げようとバッグの中を探したのですが、私も忘れていた事に気付いたのです。

実は、出かける前に服に合わないとバッグを変えてきたのが失敗の元。

結局待ち合わせていた他の先生から私もチケットを頂く事になりました。

ほんと、お恥ずかしい…


会場の中は花で溢れていて、写真撮影が禁止されていたのがとても残念なんですが、瞼に焼き付けてきました。

素晴らしい作品の数々に感激です。

先生方とは会場内でお別れして、じっくりと鑑賞させて頂きました。

見たことのない花も多数ありましたし、水揚げをどうされているかわからない作品も。

それぞれに素晴らしいデザイン。

お花の世界って奥が深いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2009年03月13日 | 日々の出来事
とても感激しました。

次女の卒業式はあいにくの雨でしたが、そんなお天気を吹き飛ばすぐらい子供達は素晴らしかったです。

雨風でしたので、学校まで送っていってあげようとも思いましたが、通う道も最後なので歩いて行かせました。

9時半からの卒業式は、開式の辞に始まり国歌斉唱、校歌斉唱と続きます。

その後1人づつ名前を呼ばれて、卒業証書を受け取りに壇上に上がります。

次女の通っていた中学は3年生が66名。

2クラスしかありませんでした。

その代わりみんな友達、男子も女子も仲がよく、何かにつけて集まってワイワイガヤガヤするのが大好きな学年でした。

学校長の式辞の後、来賓の祝辞があり、送辞、答辞と続きます。

来賓の祝辞で、引用された詩が印象的でした。

「今の自分は過去の自分が作ったもの、未来の自分は今の自分が作る」

「人から幸せそうだねって言われるけれど、それは幸せな事しか口にしないから」



本来なら運動場で在校生と保護者にて花道を作るのですが、今日はこんなお天気。

残念ながら校舎の廊下での花道となりました。

でも、最後に卒業生達が先生に歌を送りました。

みんな顔をくちゃくちゃにして。

その後は先生が一人一人に激励の言葉を下さいました。

娘は

「絶対に合格するねんで

という言葉を掛けてもらっていました。

写真を撮ったり再び歌を歌ったり、なかなか終わりになりません。





仲のいいお母さんたちと懇親会を予定していたので、名残を惜しむ娘達も車に乗せて、食事会に行きました。

いい卒業式でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒作品 フレーム

2009年03月09日 | クレイフラワー・樹脂粘土
樹脂粘土コース・HさんとBさんの作品が完成しました。

フレームの中にお花をアレンジしています。

この作品、実はパーツを作っていただいたのは良いけれど、どんな作品になるのか私にもわかりませんでした。

「飾る場所がなくなってきたとのことで、壁にかけて飾れるものがいい」

とのことで、この白のフレームを選びました。

綺麗に出来上がって、私も嬉しく思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする