~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

樹脂粘土 チューリップ

2011年05月19日 | クレイフラワー・樹脂粘土
樹脂粘土で作りました

前に作った寄せ植え風の作品のチューリップの出来がいまいちでしたので、ずっと気になっていたんです

パンフラワーコースの生徒さんに指導したついでに、自分のも作り変えました





芯入りのチューリップ、ふんわりとやさしく咲いてくれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストフラワーアレンジメント2011年7月号

2011年05月14日 | 花&粘土関係のBOOKS
BEST FLOWER ARRANGEMENT (ベストフラワーアレンジメント) 2011年 07月号 [雑誌]
フォーシーズンズプレス



7月号が発売になりました

素敵なお花がいっぱいで、制作意欲がそそられます

たぶん、見るだけで終わってしまうと思うのですが、見ているだけで幸せです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒作品・ソフトクレイのリース

2011年05月14日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
ソフトクレイのリースが出来上がりました

上は、I・Nさんのリースです。


こちらはA・Tさんのリースです。




お二人とも、私が以前に製作したこのリースをとても気に入ってくださり、がんばって製作してくださいました。



直径50センチ、大きいです

カラーの配置が難しく、お手伝いさせていただきました。

組み立ては大変でしたが、完成すると嬉しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスクレイ生徒作品・BOX

2011年05月14日 | グラスクレイ
グラスクレイコース U・JさんのBOXが出来上がりました

大きな薔薇のペーパーをデキャルしてくださったので、とても豪華な仕上がりです

いつも2レッスン受講してくださっているので、カリキュラムを進まれるのがとても早いです。

今日は午後からデキャンタの製作に入りました。

こちらは初めてのガラス作品、完成が楽しみですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘土で作る里山の小さな花と生き物

2011年05月14日 | 花&粘土関係のBOOKS
粘土でつくる 里山の小さな花と生きもの
川口 紀子
NHK出版



川口紀子さんの新刊です

樹脂粘土で作る小さな野の花や、カエルやてんとう虫の作り方も紹介されています。

可愛いです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンフラワー生徒作品

2011年05月12日 | クレイフラワー・樹脂粘土
今日も雨の一日かと思っていましたが、降ったのは朝のうちだけだったのでよかったです

パンフラワーの生徒さんが3名、自転車でレッスンに来られるので、空ばかり見上げて心配していました。


S・Kさんはチューリップとフリージアを仕上げられました。



フリージアは本物のようです。

ミニ薔薇は、プレゼント用に自宅で作られたのをアレンジさせていただきました。




S・Kさんのお友達で、新しくレッスンに来られているF・Kさんのアジサイです。



同じくS・Mさんのアジサイです。



第一作目の作品なのですが、綺麗に作っていただいています。



午後から美容室に行き、髪形を変えました。



こんなに短くしたのは、何年ぶりでしょうか





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスクレイ生徒作品・ワイドフレームタイル

2011年05月11日 | グラスクレイ
今日は朝から雨です

午前中は、グラスクレイのレッスンでした

T・Mさんのワイドフレームタイルが完成です

天使のデキャルで、アンティークな雰囲気がとても綺麗です。

私の作品はどちらかというと可愛い系なので、もう一度作るとしたらこの感じで作り直ししたいです。




午後からはN先生宅へ、石粉粘土のレッスンにお伺いしました。

いつも原付で行くのですが、今日は雨のため歩きです。

といっても家から歩くには少々距離がありますので、近くまで車で行き大型店舗に車を止めてそこから先生宅まで歩きます。

今製作しているのは、天使です。

肉付けしていくと、だんだんと可愛らしくなっていくのが嬉しいです。

次回は色塗り、楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトクレイ生徒作品・花の人形

2011年05月10日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
ソフトクレイコース T・Mさんの花の人形です。

がんばって三体作ってくださいました。

可愛いですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスクレイ生徒作品・ライト

2011年05月09日 | グラスクレイ
グラスクレイの本講座を受けてくださっているO・YさんとM・Sさんのライトが出来ました。

Oさんはバラの絵柄を、Mさんはすみれとラズベリーを選んでくださいました。



中にLEDライトを入れると、テーブルの上において使えるし、炎が揺らいでいい雰囲気になります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンフラワー生徒作品・バラとトルコキキョウ

2011年05月09日 | クレイフラワー・樹脂粘土
パンフラワーコースA・Tさんのアレンジが出来上がりました。

バラとトルコキキョウのアレンジです。

Aさんは御歳81才、がんばってくださっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする