トナのボチボチ日記

アラ古稀チャリダーのrideと愛犬との生活を中心に記していきます。

リハビリ経過②

2023年09月15日 | 闘魂
9/15(金)
今日も朝一でリハビリ招集。
朝食後すぐ。
最初から前屈。
自分でも笑うほど曲がらず、担当者も笑う。
股関節のこともあり、座っての前屈など記憶にない。
普通に畳に座って脚を伸ばしても、後ろ手で上体を支えるし、手の支えを止めると膝が浮く。重症。
ハムと臀部の筋肉が硬く、骨盤を引っ張るので前屈にならず、猫背になるらしい。
座り仕事が多いとありがちとのこと。
今からでも地道に取り組めば少しずつでも改善されて、ロードバイクのパフォーマンスも上がると励まされる。やります。

次にうつ伏せで足先を掴んで踵をお尻につける、大腿四頭筋のストレッチ。左はつくが、右はまだ痛みがありつかない。これもボチボチ。
その後、台の上で膝立ち、股関節を広げ移動して台の周り2周。
その次、通常の歩きと速足歩き。まだ右が高い感覚。
階段昇降と階段使ってランジ、まだ右不安定。左右の腿上げ。
右脚片足立ち30秒はクリア。
最後はエルゴメーター15分、負荷40W。
ケイデンスは80を割らないように、脈は110を超えないように。クールダウン1分で終了。

リハビリは嫌いではない、前屈は情けないが。
明日からの3連休はお休み、その間、ストレッチやスクワット、腿上げ、ランジなどやっておこう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿