月火連休。
月曜は強風のため、火曜日ライドにする。
大分は日本一石橋が多いところらしい。
多くは宇佐市院内にあるんだけど、豊後大野にもあるとのことで、
石橋ライドに。
朝日を見つつ、
この秋一番の冷え込みで、モンベルのインナーに半そでジャージ、
アームカバーじゃなくアームウォーマーを着けて。
途中の風景、朝露がきれいだった。
虹澗橋
日本百名橋の一つらしい。
ここからはGoogle mapの徒歩ルートに案内を頼んだけど、
なかなかワイルドな道を案内してくれた。
でも、メインの道では見られない風景も見られて面白い。
神楽舞台
柱状節理の河岸
思いもよらない石橋、名前は分からない。
実りの秋は良い。
出会橋と轟橋、同じ場所にある日本一位と二位の石橋。
柱状節理がここでも。
阿蘇噴火の広がりの影響は九州の各地にあることを再認識。
熊本地震の折、この柱状節理も一部崩落したようだ。
ここから折り返し。
復路50㎞、結構な向かい風に抗いながら、貧脚は削られる。
往路は山の中も多く、追い風の恩恵は受けなかったのになぁ・・・。
途中の秋。
Google map案内の道が全面通行止めになっていて、迂回路を行くと突然道の駅きよかわに出た。
大きな迂回にはならず、道の駅みえに到着。
ちゃんとロードバイク駐輪場があった。
ここで昼食、とり天南蛮定食。ちょっと残念(笑)。
最後30㎞弱、ユルユルと走って無事大分川に。
本日の走行110㎞。
やはりGPS付きのサイコンがあったほうがいいなぁ。
ところで帰り着いてテールライトがないことに気づいた。
どこで?
道の駅みえを出るときの写真にはちゃんと写っているのでそのあと。
ライド中に落ちることはないと思うけど・・・。
必需品なので早速買わないと(´;ω;`)
月曜は強風のため、火曜日ライドにする。
大分は日本一石橋が多いところらしい。
多くは宇佐市院内にあるんだけど、豊後大野にもあるとのことで、
石橋ライドに。
朝日を見つつ、
この秋一番の冷え込みで、モンベルのインナーに半そでジャージ、
アームカバーじゃなくアームウォーマーを着けて。
途中の風景、朝露がきれいだった。
虹澗橋
日本百名橋の一つらしい。
ここからはGoogle mapの徒歩ルートに案内を頼んだけど、
なかなかワイルドな道を案内してくれた。
でも、メインの道では見られない風景も見られて面白い。
神楽舞台
柱状節理の河岸
思いもよらない石橋、名前は分からない。
実りの秋は良い。
出会橋と轟橋、同じ場所にある日本一位と二位の石橋。
柱状節理がここでも。
阿蘇噴火の広がりの影響は九州の各地にあることを再認識。
熊本地震の折、この柱状節理も一部崩落したようだ。
ここから折り返し。
復路50㎞、結構な向かい風に抗いながら、貧脚は削られる。
往路は山の中も多く、追い風の恩恵は受けなかったのになぁ・・・。
途中の秋。
Google map案内の道が全面通行止めになっていて、迂回路を行くと突然道の駅きよかわに出た。
大きな迂回にはならず、道の駅みえに到着。
ちゃんとロードバイク駐輪場があった。
ここで昼食、とり天南蛮定食。ちょっと残念(笑)。
最後30㎞弱、ユルユルと走って無事大分川に。
本日の走行110㎞。
やはりGPS付きのサイコンがあったほうがいいなぁ。
ところで帰り着いてテールライトがないことに気づいた。
どこで?
道の駅みえを出るときの写真にはちゃんと写っているのでそのあと。
ライド中に落ちることはないと思うけど・・・。
必需品なので早速買わないと(´;ω;`)
トナさんは素敵な道を見つけるのが上手です。
私も知らない道を走るのが好き。
いろんな発見がありますからね。
道はGoogleの案内でしたが、
一部けもの道っぽいところがあり、
スリリングな思いもしました(笑)。
知らない道は楽しいですね。
ただ、上りの時はどこまで続くのとも思いますが・・・。