月例終了後、帰宅してシャワー、昼食。
汗まみれのウェアとシューズを洗ってちょっとゆっくり。
嫁がオレンジページの「もやし特集」を見ながら、「美味しそう・・・」
じゃ!ということで、宗像の道の駅へ。
実はここの片隅にある黒豆もやし、我が家のお気に入りです。
売り場の片隅にあるので目立ちません。でも1袋100円でそれなりの量と新鮮さ。
嫁の友達にもファンが何人も。
今回もしっかり買ってきました。
その後、道の駅から程近いところある「らく農家」へ。
評判のジェラート屋さんらしいです。私はもちろん知りませんでした。
到着するとこんな感じで行列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/02f27c30408f28780aa4be2889cdc4d2.jpg)
しばらく並んでダブルを2つゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/f8d42471c488e28457edc335962361f8.jpg)
完熟梅とジャージー牛乳、黒ゴマとトマト、美味かったです。
近場でちとのんびりもいいもんです。
汗まみれのウェアとシューズを洗ってちょっとゆっくり。
嫁がオレンジページの「もやし特集」を見ながら、「美味しそう・・・」
じゃ!ということで、宗像の道の駅へ。
実はここの片隅にある黒豆もやし、我が家のお気に入りです。
売り場の片隅にあるので目立ちません。でも1袋100円でそれなりの量と新鮮さ。
嫁の友達にもファンが何人も。
今回もしっかり買ってきました。
その後、道の駅から程近いところある「らく農家」へ。
評判のジェラート屋さんらしいです。私はもちろん知りませんでした。
到着するとこんな感じで行列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/02f27c30408f28780aa4be2889cdc4d2.jpg)
しばらく並んでダブルを2つゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/f8d42471c488e28457edc335962361f8.jpg)
完熟梅とジャージー牛乳、黒ゴマとトマト、美味かったです。
近場でちとのんびりもいいもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます