10/18(火)
休みの朝、空はすっきりしない。
雨は降っていないので、取り敢えずスタート。
南区の上には雨雲、ポツリポツリと来る。
進むと路面も濡れていて、北風に押されながら水を跳ね上げて進む。
それでも、だんだんと明るくなり雨がひどくなることはなかった。
R322から平尾台の上りに入る。
久しぶりなのでユルユルを心がけて。風も感じず気持ちよく上れた。
到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/6ff7ee01f8b41ad1994ae518a9d94877.jpg)
太陽が出て逆光。
青空が広がって気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/80b646ae698b829060da544831680d9b.jpg)
今シーズン初、WB着ての下りで定点ショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/e487f6a48b99891e1d78cd6331590450.jpg)
久しぶりでもちゃんと上れたのでホッとする。
良い朝活でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/4183ecd956b58aff84ee0ddad5584432.jpg?1666075176)
近くの金木犀、満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/1147745f4214e7754645e1bab62ca2f2.jpg?1666075176)
秋だな。
休みの朝、空はすっきりしない。
雨は降っていないので、取り敢えずスタート。
南区の上には雨雲、ポツリポツリと来る。
進むと路面も濡れていて、北風に押されながら水を跳ね上げて進む。
それでも、だんだんと明るくなり雨がひどくなることはなかった。
R322から平尾台の上りに入る。
久しぶりなのでユルユルを心がけて。風も感じず気持ちよく上れた。
到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/6ff7ee01f8b41ad1994ae518a9d94877.jpg)
太陽が出て逆光。
青空が広がって気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/80b646ae698b829060da544831680d9b.jpg)
今シーズン初、WB着ての下りで定点ショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/e487f6a48b99891e1d78cd6331590450.jpg)
久しぶりでもちゃんと上れたのでホッとする。
良い朝活でした。
昼、小倉の街に出て本と文具を購入。
勝山公園、これから色づいてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/4183ecd956b58aff84ee0ddad5584432.jpg?1666075176)
近くの金木犀、満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/1147745f4214e7754645e1bab62ca2f2.jpg?1666075176)
秋だな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます