GWの休みに通常の休みが繋がって、今日5/7(月)まで休み。
今朝テレビを見ていたらKBCアサですで、写真家鋤田正義さんについて特集していた。
デビッドボウイやジミーヘンドリックス、YMO、シーナ&ロケッツなどのジャケット写真を
撮った方で、直方市出身、御歳80歳。そんな方がいるとは知らなかった。
今、直方の谷尾美術館で写真展をやっているらしい。
今日の放送は4/29に録画されたようで、鮎川誠さんが会場を訪れていた。
そこにどう見ても中学、高校の同級生のK君がフレームインしていた。
でも、直方のことなので驚くほどのことではないか?
北九州にいれば見にいくところだが、残念。
今朝テレビを見ていたらKBCアサですで、写真家鋤田正義さんについて特集していた。
デビッドボウイやジミーヘンドリックス、YMO、シーナ&ロケッツなどのジャケット写真を
撮った方で、直方市出身、御歳80歳。そんな方がいるとは知らなかった。
今、直方の谷尾美術館で写真展をやっているらしい。
今日の放送は4/29に録画されたようで、鮎川誠さんが会場を訪れていた。
そこにどう見ても中学、高校の同級生のK君がフレームインしていた。
でも、直方のことなので驚くほどのことではないか?
北九州にいれば見にいくところだが、残念。
まだやってるならさっそく行きたいです。
鮎川さんはトナさんの先輩?でしょうからなじみの顔もあるかもしれませんね。
お時間あれば是非。
私も行きたい。
鮎川さんは先輩ですが、大学で見かけた記憶はありません。
先日の同窓会に参加していた先輩には同学部同学年の方がいますが。
その方が、自分の息子さんが大学生のときにバンドに凝っていてその時のドラムセットがあるからあげると言われみんなで取りに行ったとのこと。
良く良く聞けば鮎川さんとバンドを組んでいたそうです。
そんな立派なドラムセットですが、うちの子はギターだったので友達のものになったそうです。
貴重なドラムセットだったかも。
息子さん、音楽できるのは羨ましい。
60の手習いで、ギター始めようかと思うこの頃です。