4/25(木)
GWが近づいてきた。天気予報は前半芳しくない。
今日は晴れ予報、乗っておこうと6時前スタート。
大蔵から朝の皿倉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/202028c0e19fec2ce1c9f611f74cc386.jpg)
この時期、毎年訪れる吉祥寺へ藤を見に。
この土日に藤祭り開催らしい。
コロナ禍で見送られていたので久しぶり?
藤の開花状況は8分咲きになっていたけど…。
到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/bbd3605271ba94efb9a156e481a46fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/933cd8266f58227b4699c5de7a688f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/22f6dffefd6bb255d2e1592979ffb500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/4c13d9a8ea9852ccaf99ba260ec6bcd5.jpg)
緑萌え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f0/474da65d78336a0502dbc83d120fc2a5.jpg)
公園の藤棚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/d6c6e04796cdc35f8ea5ceb2395710c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/7a32ebc90800c8a70277a8e2fdfac92e.jpg)
全体として藤の花が小さいように感じるのは気のせい?
河内藤園や黒木の大藤の華やかさがない感じがする。品種が違うのだろうか。
戻って藤棚を上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/91/45cd492f301f259f569101237ce52022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/8a1db976a51da033b0a76cafb1a60ed1.jpg)
ここから畑へ。貯水池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/eedc03ff26d61480ddb31b731166ffdb.jpg)
森口屋前から萌え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/c3fb0f5b38bac8219396b8ddb38b890c.jpg)
畑隧道への上り途中の萌え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b3/a45fb867fad7b5d3527fc566d93df742.jpg)
畑隧道まで楽に上れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/0060c5cd078064cc85ec8ba659a129d5.jpg)
下って田代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/3d982ef4fdcd21c7967b11f17dc95699.jpg)
ここからはR322へのいつものルート。
9時前帰宅。
45.9km、571m↑。
明日からは長いGWに入る。
乗れることが嬉しい。天気は如何に。
GWが近づいてきた。天気予報は前半芳しくない。
今日は晴れ予報、乗っておこうと6時前スタート。
大蔵から朝の皿倉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/202028c0e19fec2ce1c9f611f74cc386.jpg)
この時期、毎年訪れる吉祥寺へ藤を見に。
この土日に藤祭り開催らしい。
コロナ禍で見送られていたので久しぶり?
藤の開花状況は8分咲きになっていたけど…。
到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/bbd3605271ba94efb9a156e481a46fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/933cd8266f58227b4699c5de7a688f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/22f6dffefd6bb255d2e1592979ffb500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/4c13d9a8ea9852ccaf99ba260ec6bcd5.jpg)
緑萌え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f0/474da65d78336a0502dbc83d120fc2a5.jpg)
公園の藤棚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/d6c6e04796cdc35f8ea5ceb2395710c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/7a32ebc90800c8a70277a8e2fdfac92e.jpg)
全体として藤の花が小さいように感じるのは気のせい?
河内藤園や黒木の大藤の華やかさがない感じがする。品種が違うのだろうか。
戻って藤棚を上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/91/45cd492f301f259f569101237ce52022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/8a1db976a51da033b0a76cafb1a60ed1.jpg)
ここから畑へ。貯水池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/eedc03ff26d61480ddb31b731166ffdb.jpg)
森口屋前から萌え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/c3fb0f5b38bac8219396b8ddb38b890c.jpg)
畑隧道への上り途中の萌え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b3/a45fb867fad7b5d3527fc566d93df742.jpg)
畑隧道まで楽に上れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/0060c5cd078064cc85ec8ba659a129d5.jpg)
下って田代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/3d982ef4fdcd21c7967b11f17dc95699.jpg)
ここからはR322へのいつものルート。
9時前帰宅。
45.9km、571m↑。
明日からは長いGWに入る。
乗れることが嬉しい。天気は如何に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます