アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

客多すぎてトイレ限界、閉店繰り上げ…岐阜の大型店

2006-05-07 13:53:12 | つれづれ
世の中景気回復とかいいながら、まだまだお客さんが入らず閉店に追い込まれるお店も多い。だが、お客様が入りすぎて、閉店時間を繰り上げというトホホな話が・・・

 この予想外の展開に追い込まれたスーパーは、岐阜県本巣市に先月29日オープンした東海地方最大の郊外型ショッピングモール「モレラ岐阜」
 同店では、オープン後の1日当たり来場者を平均5万人と予想していたが、連日それを上回る7万人前後が訪れ、延べ8日間で58万5000人に達したという。

 そこで問題となったのが、トイレの処理能力(爆)。なんと日量800トン処理できる浄化槽が、機能しなくなる恐れが出てきたという(苦笑)
 このため、店では、営業を続ければ、周辺住民や客に迷惑をかけると判断し、映画館を除き、急きょ営業を午後5時で打ち切ったもの。

 うーん、これはまさに嬉しい悲鳴だ。ゴールデンウィークの一時的な現象とは思うが、よりによって、お客様が入りすぎて閉店を繰り上げるとは・・・
 しかもその原因が・・・(苦笑)。本来の閉店時間は専門店街が午後9時、飲食店街は同10時だったというから、かなりの繰上げだ。トラブルはなかったのだろうか。

 と思ったら、その心配に応えた記事の記載もあった。「大半の客は指示に従ったため、大きな混乱はなかったが、閉店に因縁をつけた同市内の土木作業員と無職男が、警備員や同署員に暴行したとして、公務執行妨害などの現行犯で逮捕された」という。
 フハハハ・・・この男たち、閉店に因縁をつけたのか、トイレに入れないことに因縁をつけたのか(爆)

 まあ、想像するに難くない、「公務シッコウ妨害」ってくらいだから(寒)。
もっとも関係者には、密かに、このスーパーのネーミングがあだとなったと思っている向きもあるかも・・・よりによってモレラって(爆)

 またキャッチフレーズも「収まりきれない」って・・・(爆)。今後の処理能力の改善に期待したい・・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長瀞ラインくだり | トップ | 秩父の芝桜 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
激寒ギャグは (すぽっと)
2006-05-07 14:42:52
置いておいて(笑)、このモール凄っ!

医療モールなるものも7月にオープンって。クリニックまで入るんですね。でも何もショッピングモールと一緒にしなくても良いようなもののような気もするけど。。。(苦笑)



返信する
見た見た!! (ナイト姉)
2006-05-07 20:06:20
ネットのニュースで見ました~。

あんまり深く考えなかったけど、(爆)です。

やっぱり、読む人が読んで、書く人が書くと、こうも違う(笑)



ちなみに富山にも岐阜の飛騨・高山方面から大型ショッピングセンターにたくさんいらっしゃいますが、モレラが出来たら、こちらの混雑も少しは解消されそうですね。
返信する
ふははは・・・ ()
2006-05-07 20:43:08
すぽっとさん

モール自体は凄いらしいです。

ただ、いろんなものが収まりきれないという問題が・・・(爆)



ナイト姉さん

ここに突っ込みを入れずしては、小生の沽券に・・・って、そんないいもんじゃないか(笑)
返信する
まあその。トイレの容量はオーバーしちゃいかん。 (松田聖菜子★彡モービル)
2006-05-08 15:13:45
・・・と田中角栄元総理なら言ったかも。



生前「東京の水とトイレのため、これ以上(人口を)ふやしちゃいかん」・・・しかし相変わらず東京一極集中はかわりませんけどねぇ。
返信する
トラブルだらけで。 (しるばべり。)
2006-05-10 01:15:35
お客さんともめたっていうのもニュースにはなってますが、実はモレラとテナントでも補償問題で大もめです。モレラに元勤務先が入っていたので小耳に挟みましたが、特に飲食なんて、仕入れが廃材になっちゃいましたからね。かなりシビアらしいですよ。。。



とはいうものの行って見たい。1フロア1周すると1kmですって。ウォーキングに最適♪



返信する
いらっしゃいませ~ ()
2006-05-10 07:03:51
しるばべりさんの元勤務先がテナントに入ってましたかあ・・・一周一キロ・・・確かに歩くのにちょうどいいですな。

返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事