
最近オヤジ度が増してきたのか、小生日本とか日本人について考えることが多くなっている。といっても、イタリアンオヤジの考えること、愛国心とか憲法とか難しい話はまったくない。
ただ、はっきりいえることは、日本は後進国であり、日本人はレベルが低いということだ。「後進」という表現は不適切だが、発展途上にないのだから、こうとしか言えない。本人に遅れているとの自覚がなく、発展しようとしていないのだから。
誤解を避けずにいえば、お隣の国もたいしたことは言えないとは思うが、日本はそれらの国よりもはるかに遅れているというのが小生の実感である。
読者からの反論もあろうかと思うが、いろいろな要素がある中で、またぞろ悲しいなあと思ったのが写真のニュースだ。
南紀白浜の景勝地・千畳敷で、岩を削る落書きが後を絶たないというもの。名前、ハートマーク、相合い傘…。中には工具まで使う悪質な者もいるという。
先日、ハワイ島の落書きの話を書いた。黒い溶岩のゴツゴツした台地が景勝かどうかは別にして、岩を削ったりしたものではない。
もちろん、すべての日本人がこんなことしているわけではないが、こうした行為が残す傷跡について、悲しいくらいに日本人が無責任なことは否定できない。
海外に行き、景勝地に日本語で岩に傷をつけているのを見たことも少なくない。英語などのいたずらは皆無のところだけにすごく目立つ。
京都や鎌倉などの文化財へのいたずらもひどいようだ。以前鎌倉の大仏にものすごいいたずら書きをした事件もあった。
何が悲しいって、日本人が日本という国やその文化に誇りを持たなくなっている(もちろん、平均値の話だが・・・)ことだ。
考えてみれば、どこの国だって民族音楽や民族芸能は誇りに思っている。だが、少なくとも、若者はもちろん我々だって、日本固有のものにどれだけ関心があるだろう。
自然はもちろん、先祖が残してくれた文化財など、未来に残したいものはたくさんあるはずである。海外に行ってもそこの文化財など尊重すべきである。
日本人が、まずそうした常識人になることから始めないと、いつまでも後進国のままなんだろうな・・・と。
ああ、といいつつ自分もその日本人オヤジ・・・うう、自己嫌悪。



























ただ、はっきりいえることは、日本は後進国であり、日本人はレベルが低いということだ。「後進」という表現は不適切だが、発展途上にないのだから、こうとしか言えない。本人に遅れているとの自覚がなく、発展しようとしていないのだから。
誤解を避けずにいえば、お隣の国もたいしたことは言えないとは思うが、日本はそれらの国よりもはるかに遅れているというのが小生の実感である。
読者からの反論もあろうかと思うが、いろいろな要素がある中で、またぞろ悲しいなあと思ったのが写真のニュースだ。
南紀白浜の景勝地・千畳敷で、岩を削る落書きが後を絶たないというもの。名前、ハートマーク、相合い傘…。中には工具まで使う悪質な者もいるという。
先日、ハワイ島の落書きの話を書いた。黒い溶岩のゴツゴツした台地が景勝かどうかは別にして、岩を削ったりしたものではない。
もちろん、すべての日本人がこんなことしているわけではないが、こうした行為が残す傷跡について、悲しいくらいに日本人が無責任なことは否定できない。
海外に行き、景勝地に日本語で岩に傷をつけているのを見たことも少なくない。英語などのいたずらは皆無のところだけにすごく目立つ。
京都や鎌倉などの文化財へのいたずらもひどいようだ。以前鎌倉の大仏にものすごいいたずら書きをした事件もあった。
何が悲しいって、日本人が日本という国やその文化に誇りを持たなくなっている(もちろん、平均値の話だが・・・)ことだ。
考えてみれば、どこの国だって民族音楽や民族芸能は誇りに思っている。だが、少なくとも、若者はもちろん我々だって、日本固有のものにどれだけ関心があるだろう。
自然はもちろん、先祖が残してくれた文化財など、未来に残したいものはたくさんあるはずである。海外に行ってもそこの文化財など尊重すべきである。
日本人が、まずそうした常識人になることから始めないと、いつまでも後進国のままなんだろうな・・・と。
ああ、といいつつ自分もその日本人オヤジ・・・うう、自己嫌悪。




























学校の教科書の上だけではなく、家庭や地域と言った単位で、子供の頃から教え伝えられていたら。。。
今からでも決して遅くはないはず、なのですが。。。(寂)