![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/5edffbba92971e28e146960686dc7b03.png)
さてさて、先日ヤッターマンメガネを紹介したばかりであるが、この14日からいよいよアニメ版のヤッターマンが復活した。
たまたま休日ということもあり、月曜の19時からというスタート第一話を見ることができた。まずは主題歌だが、アレンジを変えたものの基本は往年のあれだ(嬉)
早速登場するドロンジョたちドロンボー一味。何が嬉しいって、ドロンジョもボヤッキーもトンズラーも声優が昔のまんまだということだ。
さすがに、ヤッターマンたちの声は変わったが、実質悪役の三人が主役と言ってもいいのだから、これはマニアにはたまらないだろう。
メインメカのヤッターワンも出動のサイレンといい、旗を掲げるところといい、今週のメカを出す前のドラム隊の演出といい、無駄な演出が抜群である。
とにかく勧善懲悪の単純なワンパターンは安心して見ていられるし、クライマックスのおだてブタのシーンは、水戸黄門の印籠にも匹敵するぞ(←そこまでいいものではない)
ともあれ、来週から毎週ボヤッキーの作るメカが登場する。必ずやられるとわかっていても見たくなる。またボヤッキーの声と台詞がまたいい。
何よりいいのは毎週やられる悪役に対し、決してトドメを刺さないヤッターマン。これが日本的で、安心できるところだろうか。なんとも癒されるぞ。
うーん、来週からはビデオ予約をきっちりして、月曜の夜はヤッターマンで癒されよう。こちらのホームページもなかなか充実しているぞ。
ちょっと気になるのは、番組の冒頭のドロンジョ様の衣装と後半の衣装のデザインが微妙に変わっていたことだ。
そう冒頭の衣装は、往年の衣装であったが、後半はリニューアルされていたのだ。露出が減っていたのだが、やはりこれは昨今のポスター事件などを踏まえて・・・とか(汗)
って、こんなところまでチェック入れてた小生、やはり相当のオタクとしか・・・(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
たまたま休日ということもあり、月曜の19時からというスタート第一話を見ることができた。まずは主題歌だが、アレンジを変えたものの基本は往年のあれだ(嬉)
早速登場するドロンジョたちドロンボー一味。何が嬉しいって、ドロンジョもボヤッキーもトンズラーも声優が昔のまんまだということだ。
さすがに、ヤッターマンたちの声は変わったが、実質悪役の三人が主役と言ってもいいのだから、これはマニアにはたまらないだろう。
メインメカのヤッターワンも出動のサイレンといい、旗を掲げるところといい、今週のメカを出す前のドラム隊の演出といい、無駄な演出が抜群である。
とにかく勧善懲悪の単純なワンパターンは安心して見ていられるし、クライマックスのおだてブタのシーンは、水戸黄門の印籠にも匹敵するぞ(←そこまでいいものではない)
ともあれ、来週から毎週ボヤッキーの作るメカが登場する。必ずやられるとわかっていても見たくなる。またボヤッキーの声と台詞がまたいい。
何よりいいのは毎週やられる悪役に対し、決してトドメを刺さないヤッターマン。これが日本的で、安心できるところだろうか。なんとも癒されるぞ。
うーん、来週からはビデオ予約をきっちりして、月曜の夜はヤッターマンで癒されよう。こちらのホームページもなかなか充実しているぞ。
ちょっと気になるのは、番組の冒頭のドロンジョ様の衣装と後半の衣装のデザインが微妙に変わっていたことだ。
そう冒頭の衣装は、往年の衣装であったが、後半はリニューアルされていたのだ。露出が減っていたのだが、やはりこれは昨今のポスター事件などを踏まえて・・・とか(汗)
って、こんなところまでチェック入れてた小生、やはり相当のオタクとしか・・・(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます