
先日、会社でたまたま風船おじさんの話題になった。小生が若い頃、ずいぶんと話題になったトホホなおじさんだ。いや、失礼、ある種夢を追い続けたおじさんというべきか。
ところが、この話題にスタッフの半分以上がついてこなかった。なるほど、30代の人にはわからないのか・・・(苦笑)
なんてやってたら、なんとアメリカからみんなニュースが飛び込んできた。
風船105個、空中散歩 米国、9時間300キロ(共同通信) - goo ニュース
おお、アメリカにもいたじゃないか風船おじさん(爆)。こんな夢を持つ人って、いずこにもいるんだなあと・・・
ただ違うのは、このおじさん、無事に着陸したことだ。よかったなあ・・・
それにしてもこの写真、日本のおじさんとほんとによく似てると思うのは、小生だけだろうか・・・懐かしいなあ。
そういえば、なぜ彼は「おじさん」だったんだろう。「風船男」とか「風船野郎」とか言われてもよかったと思うんだが・・・
と、「おじさん」と言われるような世代になって、つくづくしみじみ感じる小生・・・ああ、おじさん(爆)












ところが、この話題にスタッフの半分以上がついてこなかった。なるほど、30代の人にはわからないのか・・・(苦笑)
なんてやってたら、なんとアメリカからみんなニュースが飛び込んできた。
風船105個、空中散歩 米国、9時間300キロ(共同通信) - goo ニュース
おお、アメリカにもいたじゃないか風船おじさん(爆)。こんな夢を持つ人って、いずこにもいるんだなあと・・・
ただ違うのは、このおじさん、無事に着陸したことだ。よかったなあ・・・
それにしてもこの写真、日本のおじさんとほんとによく似てると思うのは、小生だけだろうか・・・懐かしいなあ。
そういえば、なぜ彼は「おじさん」だったんだろう。「風船男」とか「風船野郎」とか言われてもよかったと思うんだが・・・
と、「おじさん」と言われるような世代になって、つくづくしみじみ感じる小生・・・ああ、おじさん(爆)













駄目ですか?(笑)
聞いたことあるような気がしますが、実際こうやって写真を見るのは初めてだと思います。
女の人はまだ居ないんですね。
私がやったらなんて呼ばれるかな~。
でもうめこさんがやったら、風船姉さん…うーんなんか馴染まないかなあ。やっぱりおじさんでしょうか(笑)
あと、手のひらが人間を空に連れていってくれるかもしれませんよ~!
↑詳細はワタシのブログにて♪
でも足元のことを考えて・・・・。
「気ままな姿でごめんなさい、空から突然ごめんなさい!!」
というわけにいかないわけで、きゃ~~~~~!!となって目が覚めます。
聖菜子ちゃんはグンゼのパンストは履いていない子でした。
いつもはセシールのガーターストッキングなんですぅ。
その頃は浦島だったすぽっとです(苦笑)。
でもホント、ちゃんと着陸出来るって保証があればフワフワ飛んでみたいなぁ。。。
このアメリカの風船おじさんはどうやって着陸したのでしょう?
風船ひとつひとつ壊していったのかしらん?(笑)
だってヘリウムの風船って、結構日持ちしますよ(笑)。9時間そこそこじゃしぼみませんもん(笑)。
確かに、あの手につれられて・・・拝見しました。すごいですねえ。
松田さん
あの・・・なんて大胆なキャー(爆)
すぽっとさん
それにしてもすぽっとさんまで知らなかった風船おじさん・・・悩ましいなあ(苦笑)
ちなみに、風船の空気にバカに詳しいようですが・・・まさか、狙って(汗)