アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

アメリカにも風船おじさん?

2007-07-18 06:47:23 | つれづれ
先日、会社でたまたま風船おじさんの話題になった。小生が若い頃、ずいぶんと話題になったトホホなおじさんだ。いや、失礼、ある種夢を追い続けたおじさんというべきか。

 ところが、この話題にスタッフの半分以上がついてこなかった。なるほど、30代の人にはわからないのか・・・(苦笑)
 なんてやってたら、なんとアメリカからみんなニュースが飛び込んできた。

風船105個、空中散歩 米国、9時間300キロ(共同通信) - goo ニュース

 おお、アメリカにもいたじゃないか風船おじさん(爆)。こんな夢を持つ人って、いずこにもいるんだなあと・・・
 ただ違うのは、このおじさん、無事に着陸したことだ。よかったなあ・・・

 それにしてもこの写真、日本のおじさんとほんとによく似てると思うのは、小生だけだろうか・・・懐かしいなあ。
 そういえば、なぜ彼は「おじさん」だったんだろう。「風船男」とか「風船野郎」とか言われてもよかったと思うんだが・・・

 と、「おじさん」と言われるような世代になって、つくづくしみじみ感じる小生・・・ああ、おじさん(爆)
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大銀座落語祭PART2 | トップ | ティーショットはお・ま・か... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も憧れます。 (うめこ)
2007-07-18 14:17:40
ふわふわと風にのって空を飛んでみたいな~。
駄目ですか?(笑)
聞いたことあるような気がしますが、実際こうやって写真を見るのは初めてだと思います。
女の人はまだ居ないんですね。
私がやったらなんて呼ばれるかな~。
返信する
夢でしょうか ()
2007-07-19 14:55:15
うめこさん、確かにプーさんのハニーハントみたいなノリで、いいですよね。

でもうめこさんがやったら、風船姉さん…うーんなんか馴染まないかなあ。やっぱりおじさんでしょうか(笑)
返信する
あ、勘違いしないで ()
2007-07-19 16:32:44
うめこさんがおじさんじゃなくって、こういうことやる人って、やはりおじさんがなじむってことですから。
返信する
風船姉さんって・・・(笑) (machinya)
2007-07-19 21:11:34
やっぱりたくさん風船を持ったら空を飛べるんですね!!
あと、手のひらが人間を空に連れていってくれるかもしれませんよ~!
↑詳細はワタシのブログにて♪
返信する
夢の中で (松田聖菜子★彡)
2007-07-19 22:12:53
 風船に乗って空を飛ぶ夢が見ます。

 でも足元のことを考えて・・・・。
 「気ままな姿でごめんなさい、空から突然ごめんなさい!!」

 というわけにいかないわけで、きゃ~~~~~!!となって目が覚めます。

 聖菜子ちゃんはグンゼのパンストは履いていない子でした。
 いつもはセシールのガーターストッキングなんですぅ。
返信する
風船おじさん (すぽっと)
2007-07-19 23:47:44
ぜ~んぜん知りませんでした。。。
その頃は浦島だったすぽっとです(苦笑)。

でもホント、ちゃんと着陸出来るって保証があればフワフワ飛んでみたいなぁ。。。
このアメリカの風船おじさんはどうやって着陸したのでしょう?
風船ひとつひとつ壊していったのかしらん?(笑)
だってヘリウムの風船って、結構日持ちしますよ(笑)。9時間そこそこじゃしぼみませんもん(笑)。

返信する
コメントありがとうございます ()
2007-07-20 06:50:26
machinyaさん
確かに、あの手につれられて・・・拝見しました。すごいですねえ。

松田さん
あの・・・なんて大胆なキャー(爆)

すぽっとさん
それにしてもすぽっとさんまで知らなかった風船おじさん・・・悩ましいなあ(苦笑)
ちなみに、風船の空気にバカに詳しいようですが・・・まさか、狙って(汗)
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事