先日ひょんなことからとある動画を知った。まずはこちらをご覧いただこう。
高知家というユニットなのだが、これがいわゆる爺ロックとでもいうべきもの。最年少メンバーが59歳と、小生よりも年上だ。
最高齢はなんとこちらの80歳の山田氏。キャッチフレーズは永遠のフルマラソンランナーとある。これはすげえ、ジムあたりで見ていても80歳となれば・・・だ。
さすがにEXILEのようなダンスは無理だが、ノリのいいリズムと軽快な動きは、かっこいいの一言である。
サビの部分の「高齢バンザイ 高齢バンザイ」のところなんかはサッカーのオーレーオーレーみたいにも聞こえるし、マツケンサンバみたいにも・・・
また歌詞にあるように、三人に一人が65歳以上というのは現実だが、それがどうした、俺たちは陽気だぞ、という気概がさわやかだ。
個人的には高知の方たちと飲んだときのことを思い出した。飲めないような奴のいう言葉は信用ならんという豪快さとともに、ひたすら陽気だった。
伊豆に生まれ育った小生にはあい通ずるところがあるが、南国の海のそばってこんな感じになる。決して裕福ではないが、それがどうしたって・・・
ちなみにこの歌、高知県の公式応援ソングとでもいうべきもので、この爺ユニットでなく、いろんな人が歌っているバージョンもあった。
なんとなく、今の小生たちへの応援歌みたいにも思える。この歌をスマホに入れて応援歌として聞こうかしらん・・・
♪高齢バンザイ 高齢バンザイ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます