![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/7c816fd6d388162f75dc82b9d6958efa.jpg)
さて、サッカー日本代表の親善試合も終わり、あと何回かの親善試合の後、いよいよワールドカップが開幕となるわけでトリノの次はドイツとなるわけだ。
それはいいのだが、それに合わせて、審判が使うオフィシャル腕時計なんてのがすでに発売されていたりする。
なんでも、ロスタイムの計測までできる、っていうんだが、それを我々が使うシーンっていったい・・・(汗)
少なくとも、試合会場で、そんなものを見ながら試合見ていたら、何しにいっているのか・・・よくわからないぞ(苦笑)
だが、腕時計はまあいいだろう・・・今日ご紹介する、こちらの記念時計はどうだ(苦笑)。まずは、トップ写真をご覧いただこう。
このモデルは、限定100本だという。「サッカー日本代表チームのエンブレム、トレードマークの三本足の鳥、 サッカーの技巧をモチーフにしたオリジナルイラストなどを、12枚の絵画を組み合わせたインテリアメモリアルクロック」だという。
うわーっ、これマニアには・・・あまり欲しくないだろうなあ(笑)。5kgもあるし。大会終わった後、恥ずかしいかも(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/78b1cd0d0005581981d763eccd721ae2.jpg)
小生、サッカーマニアだが、そそられないように思うぞ。さらに、微妙なのは、この時計だ。これも限定100本だ(苦笑)
2006ワールドカップの開催地であるドイツを始め、 ヨーロッパ各地の土から焼きあげた本格陶器掛時計・・・ヨーロッパ各地の土って、意味がよくわからん(爆)
どうも、人間が歪んでいるせいか、「日本の土で偽装したってわからんだろ」とか思ってしまう。ましてや各地なのだから(笑)
この商品、イタリアの陶芸家アントニオ・ザッカレラ氏によるオリジンルデザイン・製作っていうんだが・・・あの~トリノ五輪でなく、ドイツなのでは・・・(汗)
うーん、微妙に記念時計のツボを見事に外しているような気が・・・大丈夫か。
まあ、あくまで限定商品だし、本数も少ないから・・・売れなくても・・・いいのかしらん(汗)。その割に広報には力が入っているような・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
それはいいのだが、それに合わせて、審判が使うオフィシャル腕時計なんてのがすでに発売されていたりする。
なんでも、ロスタイムの計測までできる、っていうんだが、それを我々が使うシーンっていったい・・・(汗)
少なくとも、試合会場で、そんなものを見ながら試合見ていたら、何しにいっているのか・・・よくわからないぞ(苦笑)
だが、腕時計はまあいいだろう・・・今日ご紹介する、こちらの記念時計はどうだ(苦笑)。まずは、トップ写真をご覧いただこう。
このモデルは、限定100本だという。「サッカー日本代表チームのエンブレム、トレードマークの三本足の鳥、 サッカーの技巧をモチーフにしたオリジナルイラストなどを、12枚の絵画を組み合わせたインテリアメモリアルクロック」だという。
うわーっ、これマニアには・・・あまり欲しくないだろうなあ(笑)。5kgもあるし。大会終わった後、恥ずかしいかも(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/78b1cd0d0005581981d763eccd721ae2.jpg)
小生、サッカーマニアだが、そそられないように思うぞ。さらに、微妙なのは、この時計だ。これも限定100本だ(苦笑)
2006ワールドカップの開催地であるドイツを始め、 ヨーロッパ各地の土から焼きあげた本格陶器掛時計・・・ヨーロッパ各地の土って、意味がよくわからん(爆)
どうも、人間が歪んでいるせいか、「日本の土で偽装したってわからんだろ」とか思ってしまう。ましてや各地なのだから(笑)
この商品、イタリアの陶芸家アントニオ・ザッカレラ氏によるオリジンルデザイン・製作っていうんだが・・・あの~トリノ五輪でなく、ドイツなのでは・・・(汗)
うーん、微妙に記念時計のツボを見事に外しているような気が・・・大丈夫か。
まあ、あくまで限定商品だし、本数も少ないから・・・売れなくても・・・いいのかしらん(汗)。その割に広報には力が入っているような・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
あたりとハズレの差が激しいような・・・
フツーの私が見ても、あんまりいい感じじゃないなあ~・・・
目覚まし時計(サッカーボールの形をしたほう)ぐらいなら、買ってやってもいい(笑)