渚ゆうこの歌ではありません、ましてやベンチャーズでも(激古)
今日は、京都に行ってきました。といっても、もちろん、京都の木屋町あたりに行くわけにはいかず、品川にあるお店ですが・・・
京都の町家風のインテリアで、各部屋が個室風になっている凝ったつくりです。料理は、水菜をアレンジしたり、写真の豚角煮などかなり京都風の味付けで、ここもまたOK。おいしい料理とくれば、お酒ですが、芋焼酎もいいのが揃っていてグー。メンバーも気のおけない仲間で、これまたOK。というOKづくしで、大満足でした。
ちなみに、お店の名前は虎之介というところで、新宿や京橋などにも出店しています。こんな気軽に京都に行った気分にさせられるとは、なかなかけっこうです。
考えてみれば東京ってすごいところで、イタリア料理やフランス料理はもちろんのこと、スペインやインド、さらに行ったことのあるのはルーマニア、ギリシャにネパール、トルコなどなど、世界中の料理が食べられます。
そうそう、一度行ってみたいけど行ってないところに「モロッコ」料理があります。行きつけの床屋さんによると、なかなかおいしい由。今度、仲間連れて行くしかない? でも、こうした各国の料理って、なんか旅行に行った気分にさせられますし、けっこう好きです。
もちろん、日本中の料理もおんなじで、鹿児島やら土佐やら、北海道やらやっぱ気分ではないでしょうか。気分気分、やっぱり料理は気分ひとつで、盛り上がったり、盛り下がったり・・・
ときに、品川の駅ビルはアトレ品川、今日行ったのはその横のアレア品川。おいおい、紛らわしいっての(爆)
ああ、今日はまじめに書いてしまった・・・
今日は、京都に行ってきました。といっても、もちろん、京都の木屋町あたりに行くわけにはいかず、品川にあるお店ですが・・・
京都の町家風のインテリアで、各部屋が個室風になっている凝ったつくりです。料理は、水菜をアレンジしたり、写真の豚角煮などかなり京都風の味付けで、ここもまたOK。おいしい料理とくれば、お酒ですが、芋焼酎もいいのが揃っていてグー。メンバーも気のおけない仲間で、これまたOK。というOKづくしで、大満足でした。
ちなみに、お店の名前は虎之介というところで、新宿や京橋などにも出店しています。こんな気軽に京都に行った気分にさせられるとは、なかなかけっこうです。
考えてみれば東京ってすごいところで、イタリア料理やフランス料理はもちろんのこと、スペインやインド、さらに行ったことのあるのはルーマニア、ギリシャにネパール、トルコなどなど、世界中の料理が食べられます。
そうそう、一度行ってみたいけど行ってないところに「モロッコ」料理があります。行きつけの床屋さんによると、なかなかおいしい由。今度、仲間連れて行くしかない? でも、こうした各国の料理って、なんか旅行に行った気分にさせられますし、けっこう好きです。
もちろん、日本中の料理もおんなじで、鹿児島やら土佐やら、北海道やらやっぱ気分ではないでしょうか。気分気分、やっぱり料理は気分ひとつで、盛り上がったり、盛り下がったり・・・
ときに、品川の駅ビルはアトレ品川、今日行ったのはその横のアレア品川。おいおい、紛らわしいっての(爆)
ああ、今日はまじめに書いてしまった・・・
今日『は』、私も飲み会でした。ブログの書き込み風に言うと『フランスに行った気分』、です!