「東アジア5都市の中で、東京の父親は子育てに関与度がもっとも低いことが、ベネッセ教育開発センターの調査で明らかになった」と先日のテレビでやっていた。
我々東京のオヤジ族には、耳の痛い話であるが、認めざるをえないだろう・・・と思いつつ、そのレポートを覗いてみた。
調査は、東京・ソウル・北京・上海・台北の5都市において、就学前のお子さんをお持ちの保護者へのアンケート結果をまとめたもの。
抜粋版を見るとなかなか興味深い。たとえば、母親の子育て観では、「名の通った大学へ行かせたい」とする声が、一番強いのは上海・北京で、東京が一番低い。
本当か・・・と思いつつ、東京での諦観も見えるような気がする。また、「将来どのような人になってほしいか」という質問に対しては、家族を大切にする人がどこも多い。
当たり前ではあるが、興味深いのは、同様に東京では「友人を大切にする人」「他人に迷惑をかけない人」が多いのに、ソウルでは「リーダーシップのある人」という。
その他三都市では、「仕事で能力発揮」「尊敬される人」という・・・お国がらだろうか。ときに問題は、父親のかかわりである。
父親の帰宅時刻では、最多回答時刻が、北京・上海の18時台、台北の19時台、ソウルの20時台に対し、東京が23時台という(汗)
うーん、切ない・・・確かに、小生も子供が小さい頃は仕事もハードだった。それにしても、他と比べ圧倒的ではある。これは通勤事情だけではないと思う。
この影響で、家事・育児への参加状況では東京がつらい・・・子供と遊ばず、家事もやらないという東京のお父さん像が見える。
小生もほめられたものではないが、子供との会話などは意識している・・・つもりである。おかげさまで、大学生の娘との会話は円満に成立している(汗)
しかし、確かに帰宅時間はなあ(汗)。えっ、お前の場合、遅くなるのは仕事じゃないんだろうって・・・はあ・・・まあ(爆)
ともあれ、日本のオヤジたちにはもう少し頑張ってもらわないと・・・たまには、真面目な桂であった。
我々東京のオヤジ族には、耳の痛い話であるが、認めざるをえないだろう・・・と思いつつ、そのレポートを覗いてみた。
調査は、東京・ソウル・北京・上海・台北の5都市において、就学前のお子さんをお持ちの保護者へのアンケート結果をまとめたもの。
抜粋版を見るとなかなか興味深い。たとえば、母親の子育て観では、「名の通った大学へ行かせたい」とする声が、一番強いのは上海・北京で、東京が一番低い。
本当か・・・と思いつつ、東京での諦観も見えるような気がする。また、「将来どのような人になってほしいか」という質問に対しては、家族を大切にする人がどこも多い。
当たり前ではあるが、興味深いのは、同様に東京では「友人を大切にする人」「他人に迷惑をかけない人」が多いのに、ソウルでは「リーダーシップのある人」という。
その他三都市では、「仕事で能力発揮」「尊敬される人」という・・・お国がらだろうか。ときに問題は、父親のかかわりである。
父親の帰宅時刻では、最多回答時刻が、北京・上海の18時台、台北の19時台、ソウルの20時台に対し、東京が23時台という(汗)
うーん、切ない・・・確かに、小生も子供が小さい頃は仕事もハードだった。それにしても、他と比べ圧倒的ではある。これは通勤事情だけではないと思う。
この影響で、家事・育児への参加状況では東京がつらい・・・子供と遊ばず、家事もやらないという東京のお父さん像が見える。
小生もほめられたものではないが、子供との会話などは意識している・・・つもりである。おかげさまで、大学生の娘との会話は円満に成立している(汗)
しかし、確かに帰宅時間はなあ(汗)。えっ、お前の場合、遅くなるのは仕事じゃないんだろうって・・・はあ・・・まあ(爆)
ともあれ、日本のオヤジたちにはもう少し頑張ってもらわないと・・・たまには、真面目な桂であった。
これでは、妻とのコミュニケーションも、怪しくなりそう
ま、仕事中は黙々と仕事をしてるひとだし、事務量も(ある程度)適正な感じみたいなので・・・
やっぱ、お国の中央に行くに従って、仕事の量も濃さも増えていくんですかね・・・
>「名の通った大学へ行かせたい」とする声が、一番強いのは上海・北京
のような、ある意味「ブランド志向」が強い気がします。時には日本人より。。。
以前もどこかで書いた事ありますが、私の日本にいるお友達は、口を揃えて同じ事を言います。夜中に帰宅、早朝出勤のご主人と何日も顔を合わせない事がある、って。。。(汗)
殆ど仕事です。ただ、そのまま家に帰ると晩御飯が22時半過ぎるので・・・
雪ダルさん
でも小生は、必ず家族で少し話してから寝るようにしてます。飲みながらですが・・・(汗)
ときみかさん
いいご主人ですね。小生の場合、残業嫌いですが、能力の問題が・・・早く帰りたいんですが。
すぽっとさん
やはり中国の方って、そうなんですか。
わかるような気がします。
最近、知らないうちにコックリコックリしているんですよ
うちのダンナも平均11時の帰宅ですね。
でも、時々、子供達が寝る前に電話をかけてきたり、
休日は子どもにベッタリだったりで
かなりコミュニケーションを意識していると思います。
・・・と、いうのは・・・ダンナの実家は東京でして
自分の父親が全く家庭を顧みなかったらしくて、反面教師って奴らしいです。
ダンナには感謝していますよ。。。
小生からもエールを送ります。
よろしく、がんばれ~